お出かけ前のタイヤの点検!オススメです!
皆さまこんにちは! 先日の日帰り山形旅行がまあまあ腰にキタので、 やっぱりシートが最優先か…?と シートかホイールかで ぐらついています さて、今回ご紹介の作業は、 エブリイの空気圧点検です! 今回こちらのお車には、 空気圧センサーが付いているので、 車内にいながらタイヤの空気圧がわか...
2024年7月26日
たくさん走った車には、定期的なオイル交換+αのメンテナンスがオススメです!
皆様こんにちは! つい昨日、RAYSさんの営業の方が来られて、 ZE40のリーフレットを置いていかれましたが、 ZE40のスポークは脚長な感じでセクシーですよね うーん欲しい… マッスルな感じのTE37や、 スパルタンな印象を受けるCE28も どれもかっこいいので困っちゃいます さて、今回ご紹介の作業は、...
2024年7月26日
エアコンのニオイ、カビや細菌が気になる方にオススメ!エバポレーター洗浄!
皆さまこんにちは! 今朝はひどい雨でしたね! 曲がった先が割と深めな水たまりになっていたので、 モーセの如くかき分けていきましたが、 車がぶっ壊れないかドキドキでした。 さて、今回ご紹介の作業は、 スバル インプレッサ WRXSTI の、 エバポレーター洗浄です! 中古でお車をご購入されてばか...
2024年7月25日
新品RAYSホイール組み立て準備です!
皆様こんにちは! 昨日は、山形の大学へ、 ゲーム会社の背景美術展に行ってきました! 実際の発注書から、 下書き、修正、完成までの過程もあって、 想像以上に良いものでした! ポートフォリオ添削会も なんとやっていたらしいのですが、 それは学生向けだそうで… あとは本場のからし味噌ラーメン...
2024年7月25日
お出かけ前のタイヤチェックにオススメ!
皆様こんにちは! 私の好きなソシャゲの会社が、 山形の大学で背景原画展をやるということなので、 明日のお休みに行ってこようかな~などと 画策中です。 山形県自体はクラゲの水族館見に行ったり、 適当に笹川流れを走っていたら、 通過したりと海沿いを通ったことはありましたが、 町中を行くの...
2024年7月23日
年数の経ったお車には、タイヤの交換と合わせてアライメントがオススメです!
皆様こんにちは! 私の愛車も気付けば80,000km! ここまで大きな不具合も無く、 走ってくれたこの子は中々優秀ですね! (エンジンルームから謎の破裂音はしましたが…) まだまだ付き合ってもらわな困るので、 日々のメンテナンスは大事にしてあげたいですね。 さて、今回ご紹介の作業は、 アクアタ...
2024年7月23日
何気に費用のかさむオイル交換は、お得なメンテナンスパックがオススメです!
皆さまこんにちは! エアコンカバーバラバラ事件からの 徹底的な清掃により、 悩みの種だったリビングのエアコンのニオイは、 無事に解決してくれました。 腕にカビが降り掛かるキツさに耐えた甲斐がありました… 今度は寝室が怪しいんですよね…やるか… さて、今回ご紹介の作業は トヨタ ノア のオイ...
2024年7月21日
新型車のオイル交換もお任せください!『デリカミニ オイル交換実施 !』
皆様こんにちは! ここ数日、寝起きがスーパー悪くて、 起きる時間になっても、 中々目が開いてくれなくて困っています。 さて、今回ご紹介の作業は、 デリカミニのオイル交換です! 登場こそは少し前でしたが、 昨今の納期の長期化から、 最近、納車されたんです…!という方が増え、 ホイールのご...
2024年7月21日
流行りのアゲカスタムで、ワイルドに決めましょう!『N-VAN アップサス取り付け』
皆様こんにちは! 先日、温泉に行った際に、 髪を洗ってふと鏡を見たら、 髪の分かれ目から覗く地肌が、 やけにくっきりと見えるようになった来たので、 日課に頭皮マッサージが追加されました。 30代になってそろそろ… 始まってきたのかもしれない… さて、今回ご紹介の作業は、 NーVANのアップサス...
2024年7月20日
バッテリーは年数経過でも交換がオススメです!
皆さまこんにちは! 夏バテなのか最近では、 家に帰ってご飯を食べた後に、 一息つくと気づいたら寝ています。 けっぽられて起きるまでがワンセットですね さて、今回ご紹介の作業は、 エクストレイルのバッテリー交換! お車には昨今のエコカーには、 最早必須装備とも言える、 アイドリングストッ...
2024年7月20日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.