スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

メンテナンスパックをご紹介!

2016年9月19日

お昼ごろからなかなか雨が止まずにちょっと悲しくなりつつあります。

雨のときに、ちょっと頭の片隅に置いておいてほしいのが、『パンク』です。

①雨の降りはじめ

②雨の日の翌日

この2つがパンクしやすい時と言われます。

雨が降りはじめたことによって、汚れが路面に出てくるのでパンクしやすくなります。

また、雨の日はなかなかタイヤをじっくり見ることはありません。

そして、クギなどが刺さってから空気が抜けるまで時間がかかるので、翌日に気がつくことが多いです。

何か変だな…と思われたら、まずは点検!

自走できるうちに点検して、タイヤ交換あるいはパンク修理を!

自走できなくなると、レッカーなど余計な出費になります。

タイヤ館西横浜では、いつでも点検をお受けしています。

また、同時にボンネット内の点検も行えます!

無料の安全点検もいつでも受付中!

もし、何か交換が必要な項目があったときは、『メンテナンスパック』がおススメです!

①エンジンオイル交換×2回

②オイルフィルター交換×1回

③ワイパー交換×1回

 ローテーション×1回

  または

 ローテーション×2回

これがすべて入っています。

有効期間は1年間。

ぜひ、有効活用してみてください。

タグ:横浜 西横浜 西区 中区 南区 保土ヶ谷区 神奈川区 久保町 浜松町 国道1号

   1国 タイヤ パンク パンク点検 パンク修理 修理 点検 タイヤ交換 交換

   レッカー 自走 ボンネット エンジンルーム オイル エンジンオイル オイル交換

   エレメント フィルター ワイパー ローテーション メンテパック メンテナンス

   メンテナンスパック パック

担当者:松井