スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

タイヤ館西横浜を探検! その4

2016年5月16日

今日は良いお天気+強風の日のようです。

探検記も第4弾です。

入り口を入って廊下を進むと、つきあたりの壁側に展示してあるのが、タイヤ館の目玉であるタイヤです。

ここには、左からミニバン、コンパクト、軽自動車にあった商品ラインナップが一目でわかるようになっています。

現在、ブリヂストンが推奨している「ちゃんと買い」のために。中央に新車装着のタイヤを置き、それに対してほかのタイヤを違い別に設置しています。

コンパクト用の部分を拡大してみました。

タイヤを選ぶときに性能を説明されてもわからなくなることがありますが、これなら自分の目で実物を見ながら選ぶことができます。

上部にそのタイヤの特徴も表示されているので、さらにわかりやすい!

7つの性能が組み合わさることで、初めてタイヤ本来の働きが発揮されるとブリヂストンは考えています。

直進安定性・ドライ性能・ウェット性能・低燃費性能・ライフ性能・静粛性・乗り心地の7つの視点からタイヤを見てみるのもひとつの方法かもしれません。

店内制覇までは長い道のりですが、気長にお付き合いくださいませ。

担当者:松井