スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは!
緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。
モリヤマです。
夏本番ですね。
熱くなると夏バテしそうですね。
スタミナをつける為グリーンカレーを先日作りました。
これでこの夏は乗り切ってみせます!
ココナッツミルクがたまりません。
南国を想像してしまいます。
オリオンビールでも飲んで、山下達郎が聞きたくなる季節になってきました。

担当者:モリヤマ

名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは!
緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。
モリヤマです。
来年のドラえもんの映画は「のび太の新恐竜」ということで、恐竜の知識を学び、映画に備え
たい!という事で大高の「ディノアドベンチャー」にいって来ました!
動く原寸大の恐竜模型は普段見らえれないので良かったですし、いろんな名前の知らない恐竜達
に出会えて良かったです。
これは子供たちに人...

担当者:モリヤマ

名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは!
緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。
モリヤマです。
先日、ミッドランドスクエアのレクサスのショールームで「LF-A」を見てきました!
赤いLF-Aは始めて見ました!
天使の咆哮と言われているV10のサウンドも聞いてみたかったですね。
スーパーカーといえば、僕より上の40代50代くらいの方はスーパーカーブームでしたよね。
皆様はどんなスーパーカーがすき...

担当者:モリヤマ

名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは!
緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。
モリヤマです。
店の裏山に登り、花火を見ました!
あいにくの曇天だったので花火が半分かくれんぼです。
これはこれで面白いから良いです。
令和初めての夏が来ました。

担当者:モリヤマ

名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは!
緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。
モリヤマです。
集中得市3日目になりました!
この連休2日間大変多くのお客様、ご来店頂きまして誠にありがとうございます!
今後とも末永く宜しくお願い致します。
連休最終日となりますが、タイヤ交換・メンテナンス商品である、
バッテリーやオイルをお考えの皆様!是非この機会にお越しくださいませ!

担当者:モリヤマ

名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは!
緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。
モリヤマです。
集中得市2日目です!
昨日は大変多くのお客様ご来店ありがとうございました!
今後ともどうぞ末永くよろしくお願い致します!
またタイヤ交換、オイル・バッテリーなどのメンテナンスをお考えのお客様、
是非この機会にお越しくださいませ!

担当者:モリヤマ

名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは!
緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。
モリヤマです!
先日、久留米の本場とんこつラーメンを食べてきました!
濃厚なとんこつ味でおいしくてメロメロになりました!またビールがすっごく合いました!
本場は本場ですね!
お店は西久留米駅から5分くらいにある「麺志」さんというお店です。
店員さんが「どしどし広めてください!」というので載せておきま...

担当者:モリヤマ

名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは!
緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。
梅雨ですね・・・
車がすぐ汚くなりますねぇ~
洗車したいけどずっと天気が不安定なんで出来ません(T_T)
っていっても晴れてもやらないんですがね(笑)

担当者:伊藤

こんんちは!
タイヤ館鳴海店のホームページをご覧頂きありがとうございます!
先日、地元にあるインド料理屋さんにいってきました♪
ここのチーズナンがめちゃめちゃおいしいんです!!!
ここに行ってナンを食べていると奥の厨房の方にいる店員さんも
ホールにいる店員さんもめちゃくちゃにこにこしてみてきます。
どうやらもりたはインド人にモテるようです。。。

みなさんこんにちは!
タイヤ館鳴海のホームページをご覧頂きありがとうございます! ATFオイル・CVTFオイルの交換は、2年or2万kmごとが目安です。車を動かすAT/CVTFのギアオイルは、定期的な交換が必要なんです。加速・燃費・乗り心地の改善に効果があります!点検は無料でできますので、お気軽に声をかけてくださいね♪作業中でも大丈夫ですよ~\(^o^)/