スタッフ紹介
一覧へ-
店長 小林 裕明
いつもお世話になっております。タイヤ館鳴海の小林と申します。 2021年1月より着...
-
タイヤ王 いざわ 伊澤 敬之
いつもご愛顧いただきありがとうございます! 「クイズ王」ではないです「タイヤ王い...
-
大島だよっっ(# ゚Д゚)/!! 大島 友輔
いつもご愛顧いただきありがとうございます。 コジマジャナイヨ、オオシマダヨ(# ...
-
カリス店員見習い中( *´艸`) 牧野まきの~ 修希しゅうき~
いつもご愛顧いただきありがとうございます。 最近いつオイル交換しましたか?最...
-
愛されキャラ!?いじられキャラ!? 森山 尋教
いつもご愛顧いただきありがとうございます! モーリーこと「もりやま」です。 タ...
-
1月よりタイヤ館香流の店長です。 鈴木 正裕
いつもご愛顧いただきありがとうございます! 静岡が生んだファンタジスタ「すずき...
-
覚えてください地図 タイヤ館鳴海 案内図
<名古屋方面からお越しのお客様> 国道1号線沿い、豊明方面に向かって、「鳴海栄...
-
車の整体師 アライメント調整 得意です
当店では最新型の3Dアライメントテスターを導入しております。 タイヤ交換時や...
-
ソファ ウエイティングコーナー ※只今一部お休み中
快適に過ごして頂ける、待合コーナーをご用意しております。 作業終了までごゆ...
-
おもてなし フリードリンクコーナー ※只今お休み中
作業の待ち時間の間に是非ご利用ください。 ※ただいま新型コロナウィルスの影響...
-
遊び場 キッズコーナー ※只今お休み中
小さなお子様をお連れの方にキッズコーナーをご用意しております。 お子様連れの...
-
小さいお子様連れでも安心してください ☆
鳴海店では、女性用トイレに、オムツ交換用シート完備しております☆
-
ベビーチェア完備しております ☆
女性用トイレにベビーチェア完備しております
-
エンジンオイル オイル交換 出来ます
当店では、お値打ちのオイルから1年1万キロ交換のエコブラストまで様々なオイルを...
-
ATF&CVTF オートマATF交換 出来ます
当店では、専用の診断器を用いてお客様のオートマオイルの状態を無料点検しており...
-
始動・視界・消臭 バッテリー、ワイパー、エアコンフィルター 交換できます
当店では、バッテリー交換やワイパー交換、エアコンフィルター交換なども取り扱い...
-
車のサスペンション ダウンサス・車高調 交換出来ます
当店では、ローダウンスプリングや車高調の取り扱い、取付も行っております。 ...
-
ドレスアップ 当店イチオシホイール ①
当店イチオシホイールのご紹介! 対応車種はアルファード・ヴェルファイアなど...
-
タイヤ館 みどり
2016年6月25日にリニューアルオープンした新しいスタイルのタイヤ館です! 県道...
新着情報
-
1月15日
インフルエンザ対策に是非!
こんにちは!! 【タイヤ館 鳴海】 ( ・θ・) ちゅん太郎です クルマの中って 何故か臭う事多いですよね( ಠωಠ) そこで 車内環境向上に意欲を燃やす タイヤ館が 新兵器を導入致しました ↓ コチラのサービスは ラッパのマークの「正露丸」でお馴染みの 大幸薬品さんと デンソーさんの 共同開発による クレ...
-
12月30日
「フユアラ」?「ふゆあら」??「冬アラ!」で行こうo(・ω・´o)
「冬アラ」 なる言葉 皆様初耳だと思いますが これからの時季に活躍する スタッドレスタイヤの 効果と寿命を フルに発揮するために大切な事なんです なので 「冬こそちゃんとアライメント」 を略して 「冬アラ」と呼び お客様への浸透を図っております 以下、「冬アラ」について解説して参ります ま...
-
12月29日
パンク補償サービス、大好評です!
パンク補償サービスやってます! TEL052-625-5133 ブリヂストン製新品タイヤ4本ご購入していただいたお客様はパンク補償サービスに加入していただけます。パンク補償サービスとは・・・ご購入日から2年以内にパンク被害に遭われた際4本すべて同グレードのタイヤに無償で交換できるサービスです。...
-
12月28日
「バースト予防」にTPMS(空気圧監視装置)
本日は タイヤの「空気圧」の オハナシです まず、コチラをご覧下さい ↓ 実際にバーストで持ち込まれたタイヤです なんだか機関銃で撃たれた様な 状態ですが・・・意外と多いんですよ さらに詳しく見てみましょう 製造年は2017年で 特に古いワケでは無く 目立ったひび割れや 損傷・異物も見当たりま...
-
12月27日
外したタイヤ、お預かり致します(´^ω^`)クロークサービス(有料)
『スタッドレスタイヤ欲しいけど、置き場所がない』 (´・ω・`) と云う方いらっしゃいませんか? タイヤ館ではお預かりサービスも承っておりますよ! TEL052-625-5133 ご覧の様に 『楽&便利』 です 1本ずつ梱包して 専用倉庫にて保管いたします 参考リンク ↓ タイヤ館のタイヤ保管プログラム スタッ...
-
12月26日
サボっちゃダメよ J( 'ー`)し エンジンオイル交換
こんにちは!! 【タイヤ館 鳴海】 ( ・θ・) ちゅん太郎です WEBを御覧の皆様 お車の消耗品 つまり定期的な交換が必要なものと言えば 何を頭に思い浮かべられますか? 私たちはタイヤ専門店ですから 一番気になるのはタイヤナンデスが(;^ω^) お客様の中には 「突然バッテリーが上がってエンジン掛からん...
-
12月25日
【教養講座】 アライメントって何?
本日は タイヤ館にいらっしゃった事のあるお客様なら 一度は聞いたことの事ある 【アライメント】 についてお話したいと思います タイヤを購入しようと思いタイヤ館へ赴き スタッフから 「アライメント調整おススメですよ!」 ( '∀' ) と、ご提案を受けられたお客様も多いと思います 「タイヤを買い...
-
12月25日
スタッドレスは冬の自動車保険です( ˘ω˘ )
こんにちは!! 【タイヤ館 鳴海】 ( ・θ・) ちゅん太郎です ( ・θ・)の愛車のスタッドレスタイヤ 今年の1月に新調致しましたが・・・ それから積雪・凍結が無く アスファルトの上しか走行しておりません 「んじゃぁスタッドレスいらないじゃん」 とお考えになりがちですが決してそうとも言い切れません ...
-
12月24日
クレベリン施工実施中です (^^)/
お車の消臭・ウイルス除去・おタバコの臭い除去に効果がある 『クレベリン施工』 を実施しております。 大幸薬品さんとDENSOさんの共同開発によるクレベリン(二酸化塩素ガス) を活用した車内除菌・消臭サービスです。 インフルエンザや新型コロナも流行していますので 消臭ではなく、除菌目的で施...
-
12月23日
スタッドレスタイヤはQちゃんなんです
タイトルをご覧になり 漬物や愉快なオバケを 連想されたかと思いますが… 違います( ಠωಠ) 今回のオハナシは スタッドレスタイヤをご使用になる時の 注意点についてです 冬道に欠かせないスタッドレスタイヤ 雪上・氷上での性能は勿論 ドライ・ウェット路面での性能も 夏タイヤに引けを取らない程高性...
-
12月22日
ブリヂストンのタイヤ開発技術のご紹介
こにちは!! 【タイヤ館 鳴海】 ( ・θ・) ちゅん太郎です タイヤ館は皆様ご存じのように ブリヂストンのタイヤ販売店です えっ?ご存じない? これから覚えておいて下さいね(笑) と云う事で 今回はブリヂストンのタイヤがどの様に開発されているか について少しばかりご紹介致します まずコチラをご...
-
12月22日
いざという時に安心 ('◇')ゞブリヂストンのロードサービス('◇')ゞ スタート!
いつもブリヂストンカーライフサポートカードのご利用有難う御座います。 現状、ブリヂストンのロードサービスを受けて頂く為に、 ブリヂストンカーライフサポートカードに入会が必要でした。 TEL052-625-5133 「クレジットカードは・・・」って断念をされた方も少なくはないかと思います。 なんとカー...
-
12月21日
【車検】の事もタイヤ館♪
タイヤ館では 「車検」も 承っておりますこと ご存知でしょうか? タイヤから始まる トータルメンテナンスを キャッチフレーズに致しております 当店では お車イチ大イベントである 「車検」も 大切に考えております 当店では 車検の引継ぎを行い 提携している 「認証工場」にて 車検整備を行います...
-
12月20日
空気圧管理のお助けアイテム「TPMS」
空気圧チェックをまめにしていますか? 正直、いつ見たらいいかわからないやめんどくさいと 思う方が多いかとも思います。 そこで、活躍するのが「TPMS」(空気圧センサー)です。 TPMSとは? T…Tire P…Pressure M…Monitoring S…System の頭文字をとったものです。 「タイヤ空気圧監視システム」と...
-
12月19日
「このスタッドレス、今年も大丈夫かな?」と思ったら無料安全点検をご活用くださいね!!
クルマを安全に使用する為に 「運行前点検」は 欠かせなですね 免許を取る際の講習で 聞いた記憶がありますが 皆様、実践されておられるでしょうか? 中でもタイヤは 走行距離を重ねればすり減りますし 走らなくても経年劣化により 硬くなったりヒビ割れたりします クルマの安全走行に欠かせない タ...
-
12月18日
【車内 抗菌・消臭】クレベリン始めました☆-(ゝω・ )ノ゙
クルマの中って 何故か臭う事多いですよね( ಠωಠ) そこで 車内環境向上に意欲を燃やす タイヤ館が 新兵器を導入致しました ↓ コチラのサービスは ラッパのマークの「正露丸」でお馴染みの 大幸薬品さんと デンソーさんの 共同開発による クレベリン(二酸化炭素ガス)を活用した 除菌・消臭サービスな...
-
12月17日
【教養講座】充電制御って何?
最近の殆どの車に採用されている 「充電制御」 WEBをご覧の皆様は何だかご存じですか? まず従来の車は エンジンが回っている時は常に エンジンの力でオルタネーター(発電機)を回し その結果バッテリーは常にフル充電の状態で使用していました がしかし オルタネーターを常に回すと それだけ余計に...
-
12月16日
今日もどこかでサビルマン~♪「防錆コート」オススメデス!
サビのお話をします TEL052-625-5133 お車の ボデーや車内 皆様綺麗にしておられると思いますが… 特にマフラーは要注意です マフラーの溶接部分や 継目の部分にサビルマンが 住み着きやすく そこから全体に広がる事が多いですね 必殺技のサビルカッターで マフラー継ぎ目やハンガーを切断し マフラ...
-
12月14日
【必読】雪道にノーマルタイヤは違反です!
ご存知でしょうか? ↓ ちょっとぐらいの積雪だから ノーマルタイヤで大丈夫・・・ ↑ こんな考えで運転すると エライ事になります では具体的にどうなるかご説明致します まず 道路交通法第71条六号に以下のような規定があります (運転者の遵守事項) 道路又は交通の状況により、公安委員会が道路に...
-
12月12日
最近、注目度が上がっています!『オールシーズンタイヤ』【 WEATHER GRIP (ウェザーグリップ) 】
『オールシーズンタイヤ』 ファイアストン【 WEATHER GRIP (ウェザーグリップ) 】 履き替え不要で手間もいらなく、タイヤの保管場所にも困らないので、注目度が上がっています。 「オールシーズンタイヤってどうなの?」って、聞かれることが増えています。 簡単に申し上げると、 シャーベット状や...
-
11月21日
バッテリー交換もタイヤ館で!!
【マツダ:プレマシー】のバッテリー交換しました。 バッテリーの寿命は、だいたい3年と言われています。 急なバッテリー上がりには要注意です!! また、無料で安全点検行っていますので いつでもお待ちしております!(^^)! 当店では、多種のバッテリー取り扱っております(*´ω`*) 462-0861 名古屋...
-
11月17日
【教養講座】ATFって何? ?(・◇・。)?
こんにちは!! 【タイヤ館 鳴海】 ( ・θ・) ちゅん太郎です 【タイヤ館】にいらっしゃったお客様の中に、 (´^ω^`) 「ATFをそろそろ交換された方が良いですよ!」 とのご提案を受けられた方がいらっしゃると思いますが・・・。 普段聞きなれない言葉に 「何ぞソレ?ATMじゃなくてATFとな?」(...
-
11月11日
SUVには「SUV専用ブリザック」を!!「アクティブ発泡ゴム2」と「SUV専用パタン」でしっかり止まり、曲がります!!
こんにちは!! 【タイヤ館 鳴海】 ( ・θ・) ちゅん太郎です (● >Θ<)、;´.・ ハクション! シツレイイタシマシタ… 朝晩はかなり冷え込むようになりましたね 体調管理には、よりいっそう気を配りたい今日この頃ですが タイヤの空気圧も要チェックですよ( ಠωಠ) 気温が下がると、空気圧も低くなります いつの間にか 「あれっ...
-
10月26日
早めの準備がオススメ!! スタッドレスタイヤへの履き替え時期もうすぐですよ〜(」・∀・)」
こんにちは!! 【タイヤ館 鳴海】 ( ・θ・) ちゅん太郎です 毎日ぐったりだった、あの猛暑はどこヘやら… だいぶ冷え込むようになりましたが そろそろ「冬支度」が気になる季節です そう、夏タイヤから冬タイヤへ 「スタッドレスタイヤ」への 履き替えですね そして、スタッドレスと言えば ブリヂストン...
-
10月16日
タイヤ館アプリ!!便利です(*‘∀‘)
̑ᴗ•̑♦)タイヤ館アプリってご存知ですか(?_?) ↓ 分かりやすくご説明いたします。 ポイントその1 お客さまのカーライフに最適な情報をお届け! お客さまの車の状態にあった最適なメンテナンス情報や、タイヤ館のセール情報、店舗で取得された簡易見積の情報をお知らせします。 ポイントその2 愛車の...
-
10月14日
【マンガ】パワーエアコン秋ものがたり
こんにちは!! 【タイヤ館 鳴海】 ( ・θ・) ちゅん太郎です 本日は 只今販売絶好調の ワコーズ「パワーエアコンプラス」について マンガチックに解説致して参ります まず そこで登場!! すると 素晴らしいですね(・∀・) 更に 冷房効率を高め 車の走行性能に貢献したうえに エアコンの故障予防まで して...
-
10月8日
【ドラレコ】在庫有ります!スグ付けます!(ΦωΦ)
こんにちは!! 【タイヤ館 鳴海】 ( ・θ・) ちゅん太郎です WEBをご覧の皆様は 最近話題の 【煽り運転】や【交通トラブル】 対策されておられるでしょうか? 【煽り対策】には コレ ↓ 【ドライブレコーダー】 です 【タイヤ館 鳴海】 で好評発売中です タイヤ交換・履き替えのついでに取り付ければ お...
-
9月25日
9月25日 本日もアライメント作業ありがとうございました!
本日もアライメント測定及び調整ありがとうございました! アライメントとは車のタイヤの角度調整です。 車にはタイヤの角度を調整する部品が車の下回りについています。 これを調整することによってタイヤ長持ちに、また快適に車を使用する事ができます。 このアライメントが変化する原因は 足回り...
-
9月9日
パンクしてしまったらぜひ当店へ!!
こんにちは!! 名古屋市緑区(名鉄鳴海駅と左京山駅の間)タイヤ館鳴海です。 いつもご覧いただきありがとうございます!(^^)! タイヤがパンクしてしまったらぜひ当店へ!! 当店のパンク修理が出来た場合の修理方法は、二種類ございます。 内面修理と外面修理があります。 内面修理は、パンク穴と...
-
5月10日
コレ何ぞ?( ಠωಠ)
こんにちは!! 【タイヤ館 鳴海】 ( ・θ・) ちゅん太郎です WEBをご覧の皆様 お車を運転される時に 道路上の表示を よく見かけると思います その中でコレ何かお分かりでしょうか? ↓ よく見かけるひし形のマーク 何を意味するか以下の3つから選択して下さい ①踏むと加速する ②踏むと一定時間無敵にな...
-
4月11日
4月11日 本日もアライメント作業ありがとうございました!
皆さんこんにちは! タイヤ館鳴海のホームページをご覧頂きありがとうございます。 本日もアライメント測定及び調整ありがとうございました! アライメントとは車のタイヤの角度調整です。 車にはタイヤの角度を調整する部品が車の下回りについています。 これを調整することによってタイヤ長持ちに...
-
3月21日
3月21日 本日もアライメント作業ありがとうございました!
皆さんこんにちは! タイヤ館鳴海のホームページをご覧頂きありがとうございます。 本日もアライメント測定及び調整ありがとうございました! アライメントとは車のタイヤの角度調整です。 車にはタイヤの角度を調整する部品が車の下回りについています。 これを調整することによってタイヤ長持ちに...
-
1月31日
あのプレイズに待望の新商品登場!
あのプレイズに新商品が登場! その名も「プレイズPXⅡ」シリーズ 雨に強い、長く強い。 疲れにくいだけじゃない。 セダン・スポーツ・コンパクト用 プレイズPXⅡ ミニバン・一部サイズSUV用 プレイズPX-RVⅡ ①疲れにくいという安全性能。 ②雨の日だってしっかり曲がる。しっかり止まる。 ③さらに、...
-
1月13日
本日もタイヤ交換ありがとうございました。
本日のタイヤ交換作業をUPさせていただきます。 ご購入誠にありがとうございました。 100km点検でお待ちしております。
-
1月12日
1月12日 本日もアライメント作業ありがとうございました!
みなさんこんにちは! タイヤ館鳴海のホームページをご覧頂きありがとうございます。 本日もアライメント測定及び調整ありがとうございました! アライメントとは車のタイヤの角度調整です。 車にはタイヤの角度を調整する部品が車の下回りについています。 これを調整することによってタイヤ長持ち...
-
1月1日
あけましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。 タイヤ館鳴海です! 本年は1月4日より営業します! さて早速ですが、1月よりセールを開催します! よろしくお願い致します。
-
12月18日
防錆コーティングありがとうございました!
本日も防錆コーティングありがとうござました! 皆様、お車の下の部分、覗いた事ございますか? あまりないですよね。 意外とお車によっては錆が進行している車多いです。 今回のお客様のお車もマフラーの錆が進行しておりました。 その錆の進行を防ぐ「防錆コーティング」をさせていただきました。...
-
12月9日
お値打ちでお洒落なホイールあります( ^∀^)
こにちは!! 【タイヤ館 鳴海】 ( ・θ・) ちゅん太郎です スタッドレスタイヤに組み合わせるホイール 出来るだけお値打ちな方がいいですよね かといっていかにも安そうなデザインの ホイールってのはチョット・・・(・ε・` )ブー そんなお悩みをお持ちの方に コチラをご紹介致します ↓ ブリヂストンの...
-
12月5日
本日もアライメントしております。
皆さんこんにちは! タイヤ館鳴海のホームページをご覧頂きありがとうございます。 本日もアライメント測定及び調整ありがとうございます! アライメントとは車のタイヤの角度調整です。 車にはタイヤの角度を調整する部品が車の下回りについています。 これを調整することによってタイヤ長持ちに、...
-
11月26日
本日も防錆コーティングありがとうございます!
皆さんこんにちは! タイヤ館鳴海のホームページをご覧頂きありがとうございます。 本日も防錆コーティングありがとうございます! 冬シーズンに差し掛かると道路に凍結防止用の塩カリが巻かれます。 これには錆を誘発させる塩分が含まれており、最悪マフラーなどの穴開けの原因になります。 当店で...
-
11月16日
新品スタッドレスタイヤには慣らし走行が必要です(`・ω・´)キリッ
こにちは!! 【タイヤ館 鳴海】 ( ・θ・) ちゅん太郎です 積雪路面や凍結路面で 威力を発揮する スタッドレスタイヤですが 新品装着後100%の性能を発揮する為に 慣らし走行が必要なんです 距離にして200㎞程走行して 接地面が一皮捲れた頃に 完璧な状態になります 降雪予報が出て直前に装着しても 本...
-
11月3日
夏冬タイヤ大商談会開催中
名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは! 緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。 モリヤマです。 本日から大商談会はじまりました! タイヤ交換、メンテナンス商品ををお考えの皆様!是非この機会にお越しくださいませ!
-
11月1日
吸気系洗浄システム RECS ありがとうございました
皆さんこんにちは! タイヤ館鳴海のホームページをご覧頂きありがとうございます^^ 当店はワコーズのRECSを取り扱ってます! これはエンジンの吸気部分から点滴のように注入することにより、エンジン内部の汚れを取り除 く事ができるケミカル用品です。 車のアクセルレスポンスが大変良くなったと...
-
10月18日
そんな貴方のお車に・・・アライメント調整!
こにちは!! 【タイヤ館 鳴海】 ( ・θ・) ちゅん太郎です タイヤ館で好評実施中の 「アライメント調整」 今回はどのようなお車にとって 調整の必要があるかをご説明致します ①長距離走行の多いお客様 アライメントがズレていると 無意識の内のハンドル操作が多くなり ドライバーの疲労の原因となりま...
-
10月10日
本日もアライメント作業しております。
皆さんこんにちは! タイヤ館鳴海のホームページをご覧頂きありがとうございます。 本日もアライメント測定及び調整ありがとうございます! アライメントとは車のタイヤの角度調整です。 車にはタイヤの角度を調整する部品が車の下回りについています。 これを調整することによってタイヤ長持ちに、...
-
10月3日
増税でもタイヤ点検無料ですよ!
皆さんこんにちは! タイヤ館鳴海のホームページをご覧頂きありがとうございます。 増税お財布に痛いですね。 ですが、なんと!当店のタイヤ点検、エアチェック、バッテリーなどの安全点検はいつでも無料 です! 皆様秋の行楽シーズン真っただ中、旅行にいかれる前の点検は是非当店で!
-
10月1日
はじめまして!静岡から来たすずきです。
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。 はじめまして、9月からタイヤ館鳴海店の店長になりました てんちょうすずきです。よろしくお願いします。 サッカーの街、静岡県の藤枝市から来ました。 まだ右も左もわからず・・・美味しいラーメン屋さんを探しているところですwww あなたのオ...
-
9月19日
大商談会です!
皆さんこんにちは! タイヤ館鳴海のホームページをご覧頂きありがとうございます。 今週末の増税前の最後のセール 9/21~9/29 「タイヤ大商談会」始まります! スタッドレスタイヤや夏タイヤ交換をお考えのお客様、増税前の最後のセールですので お越しください! ご来店のお客様に美味しいクッキー...
-
9月11日
ミッドランドスクエアにて
皆さんこんにちは! タイヤ館鳴海のホームページをご覧頂きありがとうございます。 先日、名駅ミッドランドスクエアのレクサスブースに遊びに行きました。 ここはよくレーシングカーとかスーパーカーが展示されて、車好きな僕にはたまりません。 車好きにはもってこいですね。
-
8月21日
暑い夏には!バテ防止おかず!
皆さんこんにちは! タイヤ館鳴海のホームページをご覧頂きありがとうございます^^ 最近暑くてバテてしまいますね。 そんな夏バテ防止の為、夜こそこそと元気の出るおかずを作っています。 先日、近所の奥様からゴーヤを頂きましたので、ゴーヤチャンプルーを作りました! ニガ旨です! これでこ...
-
8月21日
ドライブレコーダーやってます。
皆さんこんにちは! タイヤ館鳴海のホームページをご覧頂きありがとうございます^^ 最近、ニュースで取り上げているドライブレコーダー。 実はタイヤ館・・・。 タイヤのお店ですが、ドライブレコーダーやってますよ! まさかの時のドライブレコーダー、 よろしくお願い致します!
-
8月16日
NIGHTZOO
タイヤ館鳴海ホームページをご覧頂き、ありがとうございます。 モリヤマです! 先日東山動物園の「ナイトズー」に行ってまいりました! 昼の動物園も大変面白いですが、ナイトズーならではがこちら! 普段見られない観覧車からの夜景! どうですか! 週末まで行われていますので、気になる方は是非...
-
8月6日
バッテリー2 盆前に是非点検を!
名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは! 緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。 夏の暑さで特に気を付けたいのが【バッテリー】!! 寒さと暑さにとても弱い部品なので お出掛け先での【バッテリー上り】に要注意です! ・・・と言っても突然死が多いのが特徴なんです・...
-
8月6日
草ヒロ的なタイヤ
名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは! 緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。 先日、公園で古いBSのタイヤを発見しました!なんと05年のスタッドレスMZ-03です! 懐かしいですね。 興味ある方はたまに公園とかのタイヤを見てください。 昔履いた思い出と走ったタイヤが...
-
8月3日
タイヤチェック無料です!
タイヤ館鳴海ホームページをご覧頂き、ありがとうございます。 タイヤの溝は充分に残っていますか? すり減ったタイヤで走行するとハンドルもブレーキも効かなくなってしまいます。 特に雨の日の高速道路等では、タイヤと路面の間の水をかき出す力(排水性能)が低くなり、 タイヤが浮く状態になるこ...
-
8月1日
名古屋港水族館
名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは! 緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。 暑いと海に行きたくなりますよね。(写真は三河の海です。) 先日涼を求めて海繋がりで名古屋港水族館に行きました! 久しぶりに行きましたらイルカショーが素晴らしかったです。 イワシの...
-
7月23日
お車のエアコンフィルターお手入れしてますか?
皆さんこんにちは!タイヤ館鳴海店のホームページをご覧頂きありがとうございます! 車のエアコンの臭い気になった事ありませんか!?もしかしたらエアコンフィルターが原因かもしれません! 車のエアコンは家のとは違い掃除すれば何回でも使える物ではなく使い捨てなんです!!! 点検でお客様のお...
-
7月23日
お車の下廻りコーティングもやっていますよ!
皆さんこんにちは! タイヤ館鳴海のホームページをご覧頂きありがとうございます^^ 皆さんは自分の車の下回りって覗いて見たことありますか? なかなか気にされることも少ないと思うので知らないかもしれませんが実は結構サビが入りやすいんです。 タイヤ館ではお車の防錆コーティングをおすすめ...
-
7月23日
暑い季節がやってきました!
名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは! 緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。 モリヤマです。 夏本番ですね。 熱くなると夏バテしそうですね。 スタミナをつける為グリーンカレーを先日作りました。 これでこの夏は乗り切ってみせます! ココナッツミルクがたまりませ...
-
7月21日
増税前と8月1日のタイヤ値上げの影響でスタッドレスタイヤ予約増えてます!
名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは! 緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。 モリヤマです。 今年10月の消費増税やブリヂストンタイヤが値上げになる8月1日を見越して スタッドレスタイヤのご注文が増えています。 今季スタッドレスタイヤをお考えの方は是非当店へ!
-
7月21日
ディノアドベンチャー 大高
名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは! 緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。 モリヤマです。 来年のドラえもんの映画は「のび太の新恐竜」ということで、恐竜の知識を学び、映画に備え たい!という事で大高の「ディノアドベンチャー」にいって来ました! 動く原寸大...
-
7月19日
バッテリー
名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは!緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。 ここの所バッテリー交換のご依頼がすごく多いです!! 昼と夜の寒暖差が大きいのでバッテリーに対する負担が高まっている状況が考えられます。 2年ほどバッテリーを交換していない方は一度...
-
7月18日
スーパーカーについて
名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは! 緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。 モリヤマです。 先日、ミッドランドスクエアのレクサスのショールームで「LF-A」を見てきました! 赤いLF-Aは始めて見ました! 天使の咆哮と言われているV10のサウンドも聞いてみたかったで...
-
7月17日
マセラティのタイヤ交換しました!
名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは! 緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。 モリヤマです。 写真のマセラティ、グラントゥーリズモの20インチのタイヤを交換させていただきました。 当店をご利用頂きまして誠にありがとうございました。 またのお越しをお待ちしてお...
-
7月17日
港まつりの花火
名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは! 緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。 モリヤマです。 店の裏山に登り、花火を見ました! あいにくの曇天だったので花火が半分かくれんぼです。 これはこれで面白いから良いです。 令和初めての夏が来ました。
-
7月15日
無料タイヤ点検いかがですか?
名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは! 緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。 モリヤマです。 最近パンクの問い合わせが多くなっております。 なぜか夏の初めはパンクをされるお客様が多いです。 これから先お盆などの行楽シーズンが始まります。 遠出される方も多いか...
-
7月15日
集中得市3日目
名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは! 緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。 モリヤマです。 集中得市3日目になりました! この連休2日間大変多くのお客様、ご来店頂きまして誠にありがとうございます! 今後とも末永く宜しくお願い致します。 連休最終日となります...
-
7月14日
ハイブリッドカー専用バッテリー
こんにちは! タイヤ館鳴海店のホームページをご覧頂きありがとうございます^^ ハイブリッドカーは専用のバッテリーがあるんです。 基本的にハイブリッドカーは車内にバッテリーがあり、気化したガスを外に排出する為のホースを差し込むところがついています。 最近ハイブリッドカーのバッテリー...
-
7月14日
集中得市2日目
名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは! 緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。 モリヤマです。 集中得市2日目です! 昨日は大変多くのお客様ご来店ありがとうございました! 今後ともどうぞ末永くよろしくお願い致します! またタイヤ交換、オイル・バッテリーなどのメ...
-
7月12日
久留米のラーメン食べてきました!
名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは! 緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。 モリヤマです! 先日、久留米の本場とんこつラーメンを食べてきました! 濃厚なとんこつ味でおいしくてメロメロになりました!またビールがすっごく合いました! 本場は本場ですね! お店は...
-
7月11日
車が・・・
名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは! 緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。 梅雨ですね・・・ 車がすぐ汚くなりますねぇ~ 洗車したいけどずっと天気が不安定なんで出来ません(T_T) っていっても晴れてもやらないんですがね(笑)
-
7月11日
防錆コーティング
名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは! 緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。 お車の外観はかなりきれいにされてても、下回りの特にマフラーは錆びていることが多いんです。 当店では防錆(ぼうせい)コーティングを実施しております。 お車を長く乗る予定の方などはか...
-
7月10日
ヘッドライト磨き
こんにちは! タイヤ館鳴海店のホームページをご覧頂きありがとうございます! 本日はヘッドライト磨きのご紹介です! 施工前の写真 かなり曇ってきております。 そして 施工後の写真 完璧には曇りが落ちてませんが、かなりクリアになりました。 お時間も10分程度です。 ヘッドライトが暗いなぁ~と...
-
7月10日
たまに食べたくなるやつ
こんんちは! タイヤ館鳴海店のホームページをご覧頂きありがとうございます! 先日、地元にあるインド料理屋さんにいってきました♪ ここのチーズナンがめちゃめちゃおいしいんです!!! ここに行ってナンを食べていると奥の厨房の方にいる店員さんも ホールにいる店員さんもめちゃくちゃにこにこ...
-
7月9日
オートマオイル交換やっていますよ~
みなさんこんにちは! タイヤ館鳴海のホームページをご覧頂きありがとうございます! ATFオイル・CVTFオイルの交換は、2年or2万kmごとが目安です。車を動かすAT/CVTFのギアオイルは、定期的な交換が必要なんです。加速・燃費・乗り心地の改善に効果があります!点検は無料でできま...
-
7月9日
愛車の梅雨対策は万全でしょうか?
こんにちは! タイヤ館鳴海店のホームページをご覧いただきありがとうございます^^ 皆さんはお車の梅雨対策はされましたか? 例えばワイパー 今のお車で雨が降ってワイパーを使ったときに スジ状の線が残ったり、拭きがビビったり、ムラがあったり、水が滲んだりしてはいないですか?? こういった...
-
7月7日
エアコンフィルター
皆さんこんにちは!タイヤ館鳴海店のホームページをご覧頂きありがとうございます! 車のエアコンの臭い気になった事ありませんか!?もしかしたらエアコンフィルターが原因かもしれません! 車のエアコンは家のとは違い掃除すれば何回でも使える物ではなく使い捨てなんです!!! 点検でお客様のお...
-
7月7日
防錆コーティング
皆さんこんにちは! タイヤ館鳴海のホームページをご覧頂きありがとうございます^^ 皆さんは自分の車の下回りって覗いて見たことありますか? なかなか気にされることも少ないと思うので知らないかもしれませんが実は結構サビが入りやすいんです。 タイヤ館ではお車の防錆コーティングをおすすめ...
-
7月6日
九州
名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは! 緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。 九州に行ってまいりました。 九州新幹線 初めて乗りました。 ちょっと感動いたしました。
-
7月6日
パワーエアコンプラス
こんにちは! タイヤ館鳴海店のホームページをご覧いただきありがとうございます 最近はかなり暑い日々が続いておりますね・・・ 愛車に乗った時に早くエアコン効かないかな~なんて思ったことありませんか? そんな時にはコレ1本! ワコーズの「パワーエアコンプラス」です! 最近お問い合わせが...
-
7月5日
初めまして!
名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは! 緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。 初めまして!7月1日に香流店から鳴海店に異動してきました。 森山尋教(モリヤマ ヒロノリ)と申します。 ご来店していただいた際、ピットでかなり大きな声を発していたらそれは多分僕です( ...
-
7月4日
デュアルサポート!
皆さんこんにちは!タイヤ館鳴海のホームページをご覧頂きありがとうございます! 「デュアルサポート」と言うエンジンオイルのご紹介です!走行距離が伸びてしまいエンジンオイルシールの硬化からくるオイル漏れを予防してくれる商品です! オイルの滲みをほったらかしにしているとエンジントラブ...
-
7月4日
あっついときは・・・!
こんにちは! タイヤ館鳴海店のホームページをご覧頂きありがとうございます♪ 暑い日が続きますね、、、 この前お休みの日にあっついな~と思いながらゴロゴロして ケータイ触ってたら、だいぶ前にプレゼントしてもらった サーティーワンの500円分のlineクーポンが・・・! ひまだったんですぐ行っ...
-
7月3日
空気圧センサーつけてみませんか?
名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは! 緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。 TPMSってご存知ですか? Tire Pressure Monitoring Systemのことでタイヤの空気圧を監視してくれる優れものなんです。 一部の車には標準装着されているのですがまだまだ装着されている車が...
-
7月3日
パンク
皆さんこんにちは! タイヤ館鳴海のホームページをご覧いただきありがとうございます! 走行中に突然起こってしまう、「パンク」! そのまま気づかずに走ってしまうと、タイヤが修理出来なくなります。 また傷の場所によっては修理できない場合もございますので、その場合ご了承ください。 走行中お...
-
6月30日
本日までです
名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは! 緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。 6月1日から開催していた決算セールと・・・ 6月22日から開催していた集中得市が・・・ 本日で終了致します。 たくさんのご来店ありがとうございました。
-
6月30日
雨が降ったりやんだりですね
こんにちは! タイヤ館鳴海店のホームページをご覧頂きありがとうございます! みなさんがブレーキ性能を最も気にかけるのは、やはり雨の日でしょう。 それでは、実際に摩耗したタイヤで濡れた路面を走ると、 安全性にはどんな影響があるのでしょうか? 車のスリップを防ぐためには、タイヤの排水性...
-
6月29日
見つめないで!!
こんにちは! 名古屋市緑区鳴海町にあります、タイヤ館鳴海店です。 ホームページを見て頂きありがとうございます! タイトルにあります、見つめないで!!というのは…。 恐怖の体験をしました…。 というのは、嘘です。すみません。 正体は、うちのワンコロです!( ´∀` ) 母が食事している時に、自...
-
6月29日
増税前に!
名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様こんにちは! 緑区鳴海町にあります、タイヤ館鳴海店です。 皆様、スタッドレスタイヤはお持ちですか? まだ夏にもなってないんだから早い!と思っていませんか? 欲しいときに無い・・・なんてことにならないように さらに、10月1日には8%→10%に増税...
-
6月28日
ワイパーあります!
こんにちは! タイヤ館鳴海店のホームページをご覧いただきありがとうございます^^ 今のお車で雨が降ってワイパーを使ったときに スジ状の線が残ったり、 拭きがビビったり、ムラがあったり、水が滲んだりしてはいないですか?? こういった症状が出ていれば交換のサインになります! またワイパー...
-
6月28日
オートマオイル
こんにちは! タイヤ館鳴海店のホームページをご覧頂きありがとうございます! 皆さん!オートマチックトランスミッションフルード(以下ATF)交換していますか? ATF・CVTFを交換すると変則ショックが少なくなり乗り心地が向上したり、 車のパワー回復で燃費が少しよくなったりしますので、ぜひ交...
-
6月27日
雨の日とっても助かる~~~
名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは! 緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。 雨が降っている日にはコレです。 ガラコ フロントガラスに塗っておくと雨の日の視界がよくなります。 ぜひこの梅雨時期にいかがですか?
-
6月27日
おでかけ
こんにちは! タイヤ館鳴海店のホームページをご覧頂きありがとうございます^^ 先日、滋賀県にあるローザンベリー多和田というところに遊びにいってきました♪ ひつじのショーンというアニメのセット(?)というか アニメ中に出てくるところが再現されているような場所が今年できたので いってみよ...
-
6月26日
アルミホイール
こんにちは! 先日 自家用車のホイールを交換しました! エコフォルムというシリーズのホイールにしました。 このホイールすごく軽いんです! 装着後にハンドルが軽ーくなったとすぐに実感! 運転ストレスも軽くなり、軽いので燃費も改善!いいことばっかですね~~ しかも、ホイールの真ん中のキャ...
-
6月26日
ドラレコもやってますよ!
名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは! 緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。 最近、何かと話題のドラレコですが、 需要が急激に増えてどこに行ってもなかなか手に入らないですよね汗 事故を起こしてしまったときだけでなく、 常時録画で駐車中の防犯にも一役買ってく...
-
6月25日
エアコンフィルター
皆さんこんにちは!タイヤ館鳴海のホームページをご覧頂ありがとうございます。 タイヤ館ではエアコンフィルターも取り扱っております! 今の時期エアコンをつけていないとしんどいですよね。 そんな時にエアコンからホコリっぽい臭いがしたら気持ちよく運転できないですよね!車のエアコンフィルタ...
-
6月25日
復活!!?
こんにちは! タイヤ館鳴海店のホームページをご覧頂きありがとうございます♪ ここ最近低下している女子力を復活させるために お弁当つくりを始めました もちろんこれが毎日続くわけもなく・・・ 彩りとか栄養のバランスとか全く無視の詰め込むだけの弁当へ・・・ さて最初の2枚のように復活するこ...
-
6月23日
し~め~~
名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは! 緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。 オムレツ・・・ ローストビーフ丼・・・ うまし・・・ うまば〇し
-
6月23日
ATF/CVTF
こんにちは! タイヤ館鳴海店のホームページをご覧頂きありがとうございます! 皆さん!オートマチックトランスミッションフルード(以下ATF)交換していますか? ATF・CVTFを交換すると変則ショックが少なくなり乗り心地が向上したり、 車のパワー回復で燃費が少しよくなったりしますので、ぜひ交...
-
6月22日
防錆
名古屋市緑区・南区・豊明市にお住まいの皆様、こんにちは!緑区鳴海町にあります、タイヤ館 鳴海店です。 最近、お車を点検して感じるのは、お車の下回りが錆びているお車が多いこと!! 冬は融雪剤、夏は海の潮風等、見えないところで結構錆びやすい車の下回り。 見たことありますか? 特にマフラ...
マップ&ショップ情報
タイヤ館 鳴海
- 住所
- 〒458-0801
愛知県名古屋市緑区鳴海町字母呂後35 - 電話番号
- 052-625-5133
- FAX
- 052-625-5134
- 営業時間
- 10:30~19:00(作業受付18:15まで)
- 定休日
- 月曜日
リクルート情報
当店で働くスタッフを募集しています!
ごあいさつ
名古屋市緑区鳴海町の「タイヤ館鳴海」です!
これからも皆様に愛されるべく
店長スタッフ一同、日々精進して参ります。
地域の皆様からご愛顧、ご指導を賜ります様
スタッフ一同よろしくお願い致します。
当店は、「国道1号線沿い」に位置します。
(日本車輌様向かい側)
尚、定休日は「月曜日」となっております。
近隣店舗、みどり店・前後店は水曜定休のままです。
月曜日に至急の場合は、上記店をご利用ください。
ピット混雑予報
※ピット状況は常に変動があります。
混雑予想マーク:空きあり
やや混雑
混雑