スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

慣らし運転後の点検

2015年5月8日

こんにちは!

新品タイヤを装着したら、慣らし運転

慣らし運転は、急ハンドル・急発進等を避け、時速80Km/h以内で走行

距離100kmを走行して完了となります。

なぜ、必要なのか?

タイヤ内部のコードが延びる事で空気の入れ物であるタイヤが膨らみます。

膨らむ事で、空気圧が低下し又、コードの伸びはタイヤ四本それぞれ違う為に空気圧が

バラバラになってしまいます。

そこで当店では、慣らし運転の終わる距離100Km走行後に100キロ点検をしております。

空気圧の再調整とナット・ボルトの増し締めを実施。ここまで行って、タイヤ交換完了となります。

100キロ走行後に再度ご来店下さい。

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30