スタッフ日記 / 2020年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

写真のようにタイヤが片減りなどの偏摩耗していたら、
タイヤの取付け角度がずれている可能性があります。
そこでオススメなのが、『アライメント』です!
お車に合った調整をすることで新車?のようなハンドリングを
取り戻すことができます。
タイヤが長持ちするのはもちろん、
燃費が良くなったと喜んでいるお客様の声もあります。
気になる方はタイヤ館長泉沼津インター店にお越し下さい。

カテゴリ:技術 

こんにちは♪
いつも長泉IT店のWEBをご覧いただきありがとうございます。
3、4月はスタッドレスタイヤから夏タイヤへの脱着作業が多くなり、
特に週末は大変混み合っています(*_*)
タイヤをご検討中のお客様にはご迷惑をおかけしますが
お時間に余裕を持ってご来店ください。
また、事前にお電話等で作業のご予約をしていただくと
スムーズにご案内できますので、お気軽にご相談ください!!
もちろんメンテナンスも大歓迎です...

【3/14(土)~3/22(日)】
【タイヤSALE 集中得市】
が開催中です!
お買い得なタイヤから、新商品、
メンテナンス商品、目玉カー用品もございます!
この機会に是非タイヤ館長泉沼津インター店へ!
皆様のご来店心よりお待ちしております!

当日交換に来ても何時間も
待たなければならない場合も有ります(ー_ー)!!
作業予約の電話をすれば、待ち時間の短縮ができます。
まだ履き替え終わってない方是非作業予約サービスもお使いください!

タイヤ交換に来たタイヤにコブができてます!
タイヤをぶつけたりすると表面にキスがなくても、
ゴムの中の骨格切れてしまうと起こります。
このまま走りますとバーストの危険があります!
このような時は、すぐにタイヤ交換をおススメします!

クルマにも積もるほど
花粉が飛んでいますね。
花粉症の方は辛い季節です!
そこで、エアコンフィルターの
交換をおススメします!
当店で扱っているフィルターは
0.3ミクロンの花粉ホコリ等
99.9%キャッチしてくれます。
花粉対策にはおススメですよ!

花粉の時期になりましたね。
花粉症の方はつらいですよね。
エアコン使ってると花粉が車内に進入してしまうかも!
その前にエアコンフィルター交換しませんか??( ;∀;)
当店で扱っているエアコンフィルターは
花粉までしっかりキャッチしま~す☆彡

カテゴリ:メンテナンス 

ハイブリッド車や、アイドリングストップ車に
お乗りの方にお勧めのオイル添加剤です!
エンジンが止まったり始動したりを繰り返す
エコカーはエンジンに負担が掛ります。
そこで負担を低減してくれる添加剤
WAKO'S エコカープラスがオススメです!
詳しくは店頭で。

カテゴリ:メンテナンス 

2種類の便利グッズのご紹介です!
①CARMATE スマホルダーウィングキャッチ
スマホのナビを使いながら運転をしたいお客様や
運転中の置き場所に困っているお客様必見!
【幅55~88mm/厚み15mm以下/重さ220g以下】が
ホールド可能です!
支えてくれる材質も精密機械にやさしいラバー質感+
手間なく片手で簡単にホールドのできる優れもの!
在庫限りですので、お見逃しなく!
②クロスワーク 2in1充電ケーブルキーホルダー...

カテゴリ:用品 

冬季になるとなにかと話題になるオールシーズンタイヤ。
今までタイヤ館では基本的に取り扱いがありませんでしたが、この度
【WEATHER GRIP(ウェザーグリップ)】という
オールシーズンタイヤを販売することになりました。
ブリヂストンの子会社のファイアストンブランド
としての登場です
夏・冬兼用タイヤであるオールシーズンタイヤは、
春・夏・秋・冬、ずっと履き続けられるタイヤ
として近年、注目を浴びつつあるタイヤ...