スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

みなさん、こんにちは。
集中得市初日は、あいにくの曇り空です。((+_+))
そんな中ですが、本日はキューブの車高調取付けから仕事スタートです。
作業は午前中で終わり、無事に納車完了となりました。
来月は『ドレスアップフェア』開催で車高調、アルミホイールなどがお買得となります!
お見積り無料ですので、お気軽にお問合せください。(^^)/
(山田)

みなさん、こんにちは。
只今、タイヤ館六日町では『タイヤ館誕生25周年 誕生祭』を開催しておりますが、なんとなんと明日6月25日(土)から7月3日(日)までの期間は、タイヤ館恒例の『集中得市』も同時開催しちゃうんです!!
期間中ご来店のお客様に【紙兎ロぺうちわ】をプレゼント!
さらにタイヤ4本(21,600円税込以上)ご購入のお客様に【BBQグッズ】を抽選でプレゼントしちゃいます!ヽ(^。^)ノ
皆さま...

現在「タイヤ館誕生25周年誕生祭」のセール期間中ですが
20日から開催している「オイル交換祭」も同時開催中です!
タイヤもお得!メンテナンス用品もお得!
車に必要な物がお得にご用意できます!
オイル交換、タイヤ交換をお考えの方はこのタイミングですよ!
特に何も予定が無い方はとりあえず無料の安全点検だけでもどうですか?
日々の点検が安全に直結します!
ひとまずタイヤ館に来てみてはどうですか?ヽ(^。^)ノ
お暇...

担当者:koba

みなさん、こんにちは!
県内梅雨入りはしたものの、全然降ってないように思います。
いきなり大雨になって、降ってきたなーと思うとまた止んで、この繰り返しで
不安定な天気ですね。
降るなら降る、降らないなら降らない、はっきりしてほしいですね(-_-;)
本格的な雨はいつくるんでしょうか・・・((+_+))
本格的な雨が降る前に、梅雨準備がまだの方は
まだ遅くないので、梅雨を安全に乗り切るために
早めの準備を!!
(阿部)

皆さん、こんにちは
当店では、20日~27日まで恒例の『オイル交換祭り』を開催しています。
オイル交換祭りと言うからにはオイル交換がお得になるセールです。
最近のお車は低燃費車輌がほとんどで使用されているエンジンオイルも
特殊な低粘度オイルが使用されています。
燃費悪化やエンジン損傷を防ぐためにも早めのオイル交換をお勧めいたします。
特に普段から短い距離しかクルマを走行しない方は早めのサイクルでの
エンジ...

担当者:中

みなさん、こんにちは。
先月カラーチェンジで出してたホイールが戻ってきました。
なかなかの出来栄えに大喜びな山田です。
カラーは来月のイベントまでお見せできません。
さてTPMSと言ったら、もう皆さんおわかりでしょうか?
そうです!タイヤの空気圧センサーですね。
パンクをいち早く知らせてくれるのは当たり前なのですが、私が特にオススメしたい理由と言うのが最近スペアタイヤ積んでいない車が多いからなんです...

皆さん、こんにちは
今回は、スバルのアウトバックにお客様のご要望により黒いホイールが欲しい
とのことで、ポテンザの「Adrenalin SW005」を紹介し購入して頂きました!
サイズ 17x75 5/114 +53
カラー グロスブラック
スポーティーでライトウェイトのホイールですので、純正ホイールより
だいぶ軽く感じました!「燃費も少し伸びるかも」ってお客様も喜んでおられました!
当店では来月、「ドレスアップフェア」...

担当者:中

タイヤの溝だけ見るとまだ使えそうですが
トレッド面の両端にヒビが入っているのがわかりますか?
これは年数劣化によるものでタイヤ(ゴム)が固くなっている証です。
タイヤが固くなると突然のバーストに繋がる危険もあります。
最近、梅雨入りもしましたが固くなったタイヤでは雨の日の濡れた路面では
ブレーキを踏んでから止まるまでの距離が伸びる危険性もあります。
もしもの時の急ブレーキでは雪道並みに滑ってしまう可...

担当者:koba

皆さん、こんにちは
先日、紹介しましたエアコンガスの無料点検にお客様が来店されました。
「先日の暑さの中、エアコンつけたら生暖かい風しかでない・・」
ということで、早速専用マシーンで点検したところエアコンガスがほとんど
入っておらず、直ぐに規定量補充とクリーニング致しました!
エアコンガスは、多くても少なくての効かないので、入れ過ぎには注意が必要
なんですよ!
施工後の冷風の温度(左の温度計写真) バッ...

担当者:中

パンクしてしまったのでタイヤを交換してほしい
というお客様がご来店されたのでタイヤを見せていただいたところ
かなり予想外な物が刺さっていました!
どう見てもスパナですね・・・
幸いホイールには大きな傷等が無く再利用可能でしたので
タイヤのみ新品に交換させていただきました。
こんな事が起こるんですね・・・
人生何が起こるか分かりませんね(-_-;)
今回の様な場合は特別ですがほとんどのパンクは釘やネジ
小さな鉄...

担当者:koba