スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

★車の運転は気が抜けない★

2024年5月19日

みなさん、こんにちは。

 

 

最近の話ってわけではありませんが、車を運転しているとセンターライン寄りで車を走らせる人が多くなったと感じます。

 

 

私が自動車学校で習ったのはキープレフトだったのですが今は違うのでしょうか?

 

 

先日朝の通勤時に前を走る高齢者マークをつけた軽自動はセンターラインギリギリを軽く蛇行しながら走行・・・

 

 

運転者を見ると窓から片手を投げ出した状態だし、運転中にキョロキョロ脇見運転(・_・;

 

 

17号線を40〜50km/hで安定しないスピード。

 

 

しっかりハンドルを両手で握って運転に集中してください!

 

 

この方は車線内を走行していたのでまだ良い方ですが、別の日の帰宅途中には緩い右カーブで対向車がセンターラインを割ってきてヒヤっとする事がありました。

 

 

明らかにスピードの出し過ぎでした。

 

 

結局何が言いたいかというと自分はしっかり安全運転していますだけでは身を守る事は出来ません!

 

 

と言うことで今回は以上です(^_^)ノシ

 

 

 

最後にお知らせです↓

 

『6月 ドレスアップフェア』開催決定!!

 

 

皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

 

 

担当者:山田