スタッフ日記 / 2022年2月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

みなさんこんにちは!
本日ご紹介するのは前回に引き続きバッテリー交換になります!笑
車両は10系ヴィッツになります。
ユーザー様から当店にお電話で
クルマのエンジンがかからないとのレスキュー要請があり、
スタッフが現地にてブースターケーブルでエンジン始動をさせ、
来店していただきバッテリー交換をしました!
取付するバッテリーは前回引き続きエコRです!
さっそくピットにクルマを移動させようとエンジンを始動さ...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:鈴木

みなさんこんにちは!
本日はBM系アクセラのバッテリー交換をご紹介します。
新車購入してから一度もバッテリー交換した覚えがないそうなので
5年以上経っていますね(´ー`)
やはりMAZDAバッテリーが付いていますね。
バッテリーの推奨使用期間は3年なので長持ちしていましたね!
すごい( ˙-˙ )
取り付けるのはGSユアサのエコRです!!
アイドリングストップ車用バッテリーです!
※アイドリングストップ車以外でもお使いできます...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:鈴木

みなさんこんにちは!
今日は天気が良くていい日でしたね!
雪解けがすすみそうです(´∀`)
本日ご紹介するのはJC系ライフのドライブレコーダー前後の
取付です。
取り付けるのはこちら ↓↓
KENWOOD DRV-MR450です。
さっそく取付していきます!
ケンウッドの配線は太い!
そしてホンダ車は配線が通しにくい(^^;
が、なんとか通りました!
完成でーす!
前後カメラなので運転していても安心ですね!
がしかし、肝心の写真を撮り忘...

カテゴリ:ドライブレコーダー 

担当者:鈴木

何やら見慣れない人影発見。
もうちょっと出てこないかなー
キタキタ
あーーー
ブレた(T ^ T)
新 タイヤ館盛岡中央店 始動!
2月1日より
鈴木チーフが来てくれました(^^)
オープンから頑張ってくれていた
スタッフなかむ
タイヤ館盛岡西バイパス店に
活躍の場を移しています。
ほんとうに
たくさん助けてもらいました。
ホイールやオーディオ
オイルまで詳しかったので
お車のことを
お任せしてくださってた
オーナー様も多いで...

カテゴリ:店内の様子・雰囲気 

担当者:ひなた