スタッフ日記 / 2022年2月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

Driving Pleasure
エフエム岩手
毎週土曜日
11:00〜11:55
山本大一さまがナビゲーター。
タイヤ館も参加させていただいてます。
本日 取材がありました(^^)
大一さま
いつ見ても足が長い!!!!
取材されていたのは
やーまん。
緊張しちゃって
シャキッとしてます笑
誰よりも緊張しいな
やーまん。
本日はオイル交換。
取材していただきながら
作業が始まりました。
きれい。ピカピカやん。
放送は・・・3月だったような。
放...

カテゴリ:ピットの様子・雰囲気 

担当者:ひなた

みなさんこんにちは!
今日から何日か雪予報が続きますね。
今日も午前中から雪が降り出してました。
写真ではわかりにくい..
実際はもっと降ってます(´;ω;`)
本日ご紹介するのはスバルXVのバッテリー交換です。
取付するのはGSユアサの☆ecoR☆
バッテリーの隣に何やらあります。
..そう、ブースターケーブルです。
これはバッテリー交換の前に同車両を
レスキューしに行った名残りです。
毎日クルマは乗っていたようなんです...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:鈴木

エンジンのかかりが悪い。
寒いから?
SOSのサイン見逃さないでー
このコも訴えてきました。
もうちょっと
もうちょっとだけ
なんて思ったけど
買替です。
GSユアサバッテリー
ボディのわりに
ちっちゃい。
アイドリングストップもないし
充電制御もない
13年超過の税金値上がり年式ですので。
こちらのバッテリー
古い車はもちろん
最近のおクルマにも大丈夫。
そんでもって
こちら。
腐食防止。
端子がBだったらMサイズ。
取...

カテゴリ:ピットの様子・雰囲気 

担当者:ひなた

2022年2月13日

今朝はサラッと積もりました。
日陰は凍結ささってるところもあります。
今朝のてんちょ
「滑るーーー。」
と登場しました( ´艸`)
無事でなにより。
みなさまも
お出かけの際は
お気をつけください。
今日も元気に営業中です!
点検・見積もり
お待ちしております。
いらっしゃいませー(^^)
タイヤ館盛岡中央店
019-653-6655

カテゴリ:ピットの様子・雰囲気 

担当者:ひなた

みなさんこんにちは!
今日は朝から快晴でしたね!
素手で歩いていると手がすごく冷たかったですが(*_*)
日中は気温も上がり雪溶けがすすみます。
本日ご紹介する商品は..
BRIDEハンドルカバーです!
ついにブリッドからハンドルカバーが出ました!!
カッコいいですね(^ ^)
対応車種の一覧です。
軽自動車からミニバンまで様々な車種に対応します(^_^)
まだ付けている方を見かけたことがないので先取りしてみませんか?
暗...

カテゴリ:その他 

担当者:鈴木

みなさんこんにちは!
今日もいい天気でしたね!
岩手山がすごく綺麗だったので思わずパシャりしました(≧∀≦)
この天気で祝日だとスキー場は混んでそうですね。
本日ご紹介するのはアトレーワゴンのルーフバー取付です!
取付するのはこちら
THULE製です。
箱の中に2本バーが入ってます。
土台です。
ルーフが高いので長めです。
説明書です。
が、イングリッシュ(笑)
スマホ翻訳アプリ必須です(´ー`)
位置合わせをして
取付終...

カテゴリ:その他 

担当者:鈴木

先日のパンク点検の様子。
てんちょ&やーまん
パンクの原因を探し中。
パンクと一言で言っても
原因はさまざま。
今まで刺さってた原因物
●細い針金みたいなの
●釘
●ドライバー(溶けてつぶれたもの)
●チェーンの破片
●金属片
刺さってるものなら
見てわかりますが
ホイールとタイヤの合わせ面から
漏れていたり。
かくれんぼなんかしてないで〜
もおいいよって早く言って〜
って状態も多々。
T/Lバルブから漏れている場合もあ...

カテゴリ:パンク修理 

担当者:ひなた

今朝も さらっと降りました。
ドコモショップすぐそば。
タイヤ館盛岡中央店です。
あっという間にキレイ。
ありがとm(_ _)m
この時期
予約がスムーズに取れます。
シーズン中は大混雑して
ご不便をおかけしました
タイヤ館盛岡中央店ですが
今は密になることもなく
作業をお待ちいただけます(^^)
オイル交換の時期
過ぎていませんか?
オイルの汚れ具合
無料で点検できます(^^)
いらっしゃいませー
快適カーライフ応援し隊
タ...

カテゴリ:ピットの様子・雰囲気 

担当者:ひなた

スタッフ日記
鈴木チーフが
たびたび登場してくれています。
感謝感激雨嵐(TT)
どうしても
整備のことは
詳しく記載できませんでした。
んが!
これからは
鈴木チーフの更新で
お楽しみくださいヽ(´▽`)/
さてさて 今日は
ぼやんとした更新が魅力の
ひなた版です笑
タイヤが生まれた年週
タイヤにありますが
どこでしょう?
何度か クイズにしてますが
覚えてしまいましたか?
他のお店さんも
製造年週の説明をしてくださってい...

カテゴリ:冬タイヤ 

担当者:ひなた

みなさんこんにちは!
今日は天気が良くいい休日でしたね!
外作業するには風がすごく冷たかったですが(><)
本日はエンジンオイル交換からの無料安全点検でメンテナンス用品
交換に至った2台をご紹介します。
1代目はフリードです!
こちらの車両はエアコンフィルター、リヤワイパーが
汚れ&ゴムさけで交換になりました。
元々付いていたものです。
ゴムの裂けはわかりづらいですがエアコンフィルターが
汚れているのはよくわ...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:鈴木