スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

そうだ。サビ対策をしよう!

【ホイール その他 > 安全・安心 サポートメニュー】
2022年1月24日

今朝の積雪は少なくって

いがったなー(*´꒳`*)

スタッフ撮影です。ナンバーはペイントで加工しています。

ほら。さらっと。

 

 

当店

やーまん&なかむの

なかなかコンビは

季節関係なく

朝早くお店に居ててくれます。

 

 

なので

雪が降ると

真っ先に雪かき隊。

 

申し訳ありませんm(__)m

 

 

 

今日は

なかむ お休みのため

やーまん1人で半分以上終わってました。

 

申し訳ありませんm(__)m

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさま?

今年は

こまめに よく降る雪ですねー?

 

気のせい?

 

 

融雪剤がよくまかれている

この頃。

 

 

 

防錆対策していますか?

スタッフ撮影です。

タイヤ館でも

防錆対策できます。

 

詳しくは

↓↓↓↓↓↓↓↓

安全・安心サポートメニュー

 

 

 

 

スタッフ撮影です。

扱ってる薬剤は 無色透明。

 

 

 

 

施工前と施工後

見た目は全く変わりませんが

効果は半年から1年ほど。

 

サビを防ぐ

サビの進行を遅らせる

 

という効果があるので

 

現状 錆びている部分が

改善するわけではありません。

 

 

 

今できることをやったげて

愛車に明るい未来を( ´ ▽ ` )ノ

 

 

いらっしゃいませー

 

タイヤ館盛岡中央店

019-653-6655

 

ドコモショップすぐそば 茶畑交差点 盛岡タイヤ館 tire ブリヂストン ブリジストン BS 盛岡八幡宮 徒歩6分 タルトタタン 徒歩6分 ワークマン 徒歩5分 ブックオフ盛岡茶畑店 徒歩6分 藤田食堂 徒歩4分 はるばるや しょうすうてん 徒歩1分 防錆 サビ 車の天敵 下まわり 短時間 晴れの日がおすすめ

 

 

カテゴリ:防錆施工 

担当者:ひなた