スタッフ日記 / 2017年6月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

店頭のタイヤコーナーの刷新中!
スタッフ総出で製作中です。
いろを塗ったり、プライスボードを作成したり・・
まだまだ続きます!!

担当者:松山

夕方の空を見上げるとさっきまで青々しい青空だったハズが・・・・
東の空があっという間に真っ暗に!
今にも大雨が降ってきそうな状態でした。
私は思わずパシャリ。
今の時期は上空の気流が不安定の為、突然の雷雨やゲリラ豪雨が発生する確率が高なっていますので
おクルマのワイパーの状態も良い状態でないと、突然の雨に対応出来ません!
当店では、ワイパーの点検・交換も行っていますので、是非点検がてらご来店お待ちし...

6月は半期の決算月なので、棚卸しをします。
棚卸しは毎月1回しているのですが、今回はもっと細かいところまで確認をします。
量り売りのオイルも、ちゃんと重さを量って確認。
このオイルの計量が思いの外、辛いんです。。。
重たいものを何回も何回も中腰の体勢で動かしますので、腰に負担が多く掛かります。
がんばれ、久保田さん!
もう少しで棚卸しが終わりますよ!!!
それが終わったら、6/17・6/18のワコーズのイベン...

担当者:石原

休日の前の晩ってなんだか「ワクワク」「ソワソワ」しちゃう。
6/4(日)の帰宅途中の私(カネサカ)はまさにそんな心境で・・・
なんだかいつも会社から帰宅するお決まりの環八→駒沢通りではなく、環八→世田谷通り→桜新町→246→駒沢公園通りで帰ることに。。
このルートの良いところは・・
世田谷通りには飲食店が数多くあり、都心ではまぁまぁ大きい駐車場(有料)のあるスーパーもあるので、スーパーでなにか買うものがあれば...

担当者:カネサカ

フォレスターのバッテリー交換中です!
明日もがんばるぞ!

当店のHPをご覧になっている方はご存知かと思いますが、
今月の17日(土)・18日(日)の 『WAKO’S ケミカル実演会』に向けて
少しずつ準備を進めております。
WAKO’Sのスタッフさんとは打ち合わせ済ですので、
あとはイベントの告知です。
たくさんお客様が来てくれるといいなぁ~。

担当者:石原

昨日は、ゴーヤの種を植えましたが・・・ ←キッズコーナー日差しよけ・緑のカーテン予定。。
今日は。。
お店入口自動ドア脇に・・・
プランター&プランター台は私(カネサカ)が自宅ベランダでもたくさん愛用しているモノで、当店とおなじ東八道路沿いの「Jマート」さんですごく安く売ってます!
その他、土&お花はお隣の「JA武蔵」さんでこちらもほとんど¥200以下/1苗でチョイスしてみました。
お花チョイス・買出し~植...

担当者:カネサカ

少し時期としては遅いのですが・・・
本日、ゴーヤの種の植え付けをしました!
本当は出遅れをとりもどすべく「ゴーヤの苗」をお隣のJA武蔵さんに買いに行ったのですが、苗は見当たらなかったので種から育てます。。
たしか昨年は「かぶ」を種から植えましたね。。
実はこのゴーヤは食べる為の収穫が主目的ではなく・・・
夏までに当店キッズコーナーのガラス面の日差しよけになれば良いなぁという想いでこれから毎日育てていき...

担当者:カネサカ

ここのところ暑い日がつづき、クルマのエアコンを使う季節がやってきました!
夏を迎える前にエアコンガス添加剤「ワコーズ パワーエアコンプラス」いかがですか?!

担当者:松山

先日有名な深大寺に蕎麦を食べに行ってきました!!
毎日すぐ近くを通勤で通っているのでいつか行こうと思っていましたが
2年も経ってしまいました、、、
ついに念願の深大寺です!!
朝ご飯を食べずにいた為、天丼もセットで注文しました
とても美味しかったです!!

担当者:関根