スタッフ日記 / 2017年6月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

種から植えたゴーヤさんが・・・
発芽し・・・
もういくつかは双葉も大きくひらいてきたので・・・
はじめてのネット作成・・・
ややてこずりましたが・・・
1プランターに5つの苗。双葉が大きくなって根詰まりしそうな合計10苗の植え替え完了。
なんかグラつくけど・・・ とりあえずOK。。
夏までにカーテンまにあえ~
今日はカネサカでした。
それではまたッ!!

担当者:カネサカ

今日はひさしぶりの。。
作業ネタで・・・
こちらは以前に車高調整&アライメントでご来店いただきました200系ハイエース。
ちなみに標準ボディ・3型です。
車高調整&アライメントでお車を拝見させていただいたところ・・・
とても色々こだわりを感じてしまいましたので・・・ 「COXボディダンパーご存知ですか??」から→注文→お取付け となったわけですね!!
こちらがそのCOXボディダンパー!YAMAHAのパフォーマンスダンパ...

担当者:カネサカ

今日はお外ののぼりを換えてみました!
『メンテナンス祭り~!』
これからお出掛けの機会も増えるのでは?
事前の準備がとっても大事!
しっかりメンテナンスをしてから出掛けましょう!
6/17(土)・6/18(日)はケミカル商品のスペシャリストの『ワコーズ実演会』を実施いたします!
見て頂ければその凄さを実感していただけると思います!
百聞は一見にしかず!
お気軽にご来店下さい!

6/14(水)は定休日となります。
6/15(木)以降のご来店をお待ちいたしております。

おッ!!!
真夏までに間に合ってほしいなぁ。。。
キッズコーナーの日差しよけにする予定です!
今日はカネサカでした。
それではまたッ!!

担当者:カネサカ

近頃暑くなってきましたね!気温が上がるとおクルマのエアコンを使用しませんか?
エアコンを使う事はバッテリーにとって大きな負担になります!
本格的に暑くなってくる前にタイヤ館でバッテリーの点検は以下かでしょう?
スタッフ一同心よりお待ちしております!!

担当者:関根

本日も朝からたくさんのお客様のタイヤ交換をさせて頂きました。
ご来店のお客様、当店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
タイヤ交換の際、ホイールとタイヤのビード部(ホイルとタイヤの勘合部分)の汚れたカスを
しっかり磨いて取り除いてから、新しいタイヤを組み付けしています。

新しくホイールを入荷しました!
プレミアムセダンにオススメの『REIGNER BW25s』です!
ちょっと写真では分かりづらいですが、立体感があってオシャレなんです!
是非、現物を見に来て下さい!

今日のアライメント1台目「トヨタ 70ノア」です。
2台目、久保田君担当の「キューブ」です。
3台目、石原君・関根君作業の「アウディA3」です。

担当者:松山

2017年6月9日

先日、家族でBBQしました!
周りも真っ暗の中、傘下で実行したのですがいかんせん虫が寄ってきまして・・・
まぁ、それも夏の風物詩という事にしてBBQを楽しみました!
炭に着火するのに非常に苦労しましたが、具材を準備している間にちょうど良い塩梅になったので、ナイスタイミングでした!
やはり外で食事するのは、とても美味しく感じますね!
ご馳走様でした!