スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ガングロ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

2013年6月18日

今回は水槽の住民を紹介したいと思います(#^.^#)

クマノミは皆さんもご存じのカクレクマノミが有名ですね。

あのファインディングニモでさらに有名になりました(*^_^*)

うちの水槽にいるクマノミは『ブラックオセラリス』といって

オーストラリア方面にいるレアなクマノミです。

飼育を始めてから早、10年弱経ちますからだいぶ

歳をとっていると思いますが・・・(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

クマノミはイソギンチャクに共生することで有名ですが

うちでもハタゴイソギンチャクに共生した時は本当に

愛らしいですよぉ(*^_^*)お勧めです。

しかしイソギンチャクは非常に飼育が難しくなかなか

長期飼育には至らないことが多いんです(T_T)

また、クマノミは性転換することでも有名です。どんだけぇ~!的な・・・。

その水槽の中で1番大きい個体がメスになり2番目に大きい個体が

オスになります。自然とペアになり産卵した時は狂暴化します(@_@;)

やはり人間と同じで子供を守ろうとする姿は一緒ですね(#^.^#)