記事一覧
-
【エンジンオイル】Dual Support(デュアルサポート)
走行距離が50,000kmを超えていたらおすすめのエンジンオイル! エンジン内部に使われているゴムや樹脂は経年劣化によりヒビが入り、オイル漏れや消費が発生します。デュアルサポートはHCCテクノロジー添加剤の配合により、これらのゴム・樹脂の弾力を復活させて性能低下を予防・抑制することでオイ...
2018年8月28日
-
ブリヂストン POTENZA S007A
1、優れたドライ性能 高剛性ハンドリングシート、S007A専用サイド補強、S007A専用コンパウンドを採用することでドライでのハンドリング性能の向上を実現。 2、高いウエット性能 S007A専用コンパウンド、マルチラウンドブロックを採用しウェットでの高いブレーキング性能を実現。 3、コンフォート性...
2018年8月28日
-
乗用車用スタッドレスタイヤ「BLIZZAK VRX3」
冬道のドライブでは多くのドライバーが凍結路面に不安を感じており、スタッドレスタイヤには高い氷上ブレーキ性能が求められています。「BLIZZAK VRX3」は、「ブリザック」が使命に掲げるさまざまな運転シーンにおいて"安心・安全"を足元から支えることを目指し、従来品の全方位型の大きな性能円は...
2017年7月30日
-
【ATF/CVTF】エコダッシュ
高性能エステルにより、ミッション負担を軽減させ燃費改善を実現
2017年3月30日
-
【ワイパー】PIAA クレフィットプラス
不快な音やビビりのないグラファイトワイパーブレードです。 タイプはトーナメント式となります。
2017年3月30日
-
エアコンフィルター
エアコンフィルターが花粉、 ホコリ、排気ガス、イヤな臭いを除去し、 空気を クリーンにします。 人も車も、清浄な空気がなくては健康や環境を維持することは できません。 花粉・ほこりだけでなく、微小粒子(PM2.5)の除去にも効果を発揮します。 菌・カビの繁殖 を抑制. 高い抗菌効果を発揮する抗...
2017年3月21日
-
【バッテリー】ECO.R REVOLUTION アイドリングストップ車対応バッテリー
GSユアサ「エコ.R REVOLUTION」はアイドリングストップ車対応バッテリーです。 アイドリングストップ車におけるバッテリーの使われ方は従来の車両と異なるため、通常のバッテリーを搭載した場合に短寿命になるおそれがあります。 そのため新たなバッテリーの規格・形式表示が規定されています。...
2017年3月21日
-
【バッテリー】ECO LONG SAVE(エコロングセーブ)
近頃のお車には発電制御システムが搭載されており、今までのバッテリーを使用すると、充電が足りなかったり、放電状態になり結果的に寿命が短くなる可能性があります。 そこで『エコロングセーブ』では、その発電制御車に 対応した3つのポイントを備えています! ① 燃費改善効果 性能を最大限に引...
2017年3月21日
-
【エンジンオイル】ECO CLEAR(エコクリア)
ハイブリッド車・アイドリングストップ車などにおすすめのエンジンオイル! 0-LEV粘度によりトヨタ・プリウス、アクア、ホンダNシリーズなど純正のエンジンオイルが低粘度の車両にも対応。W-CLEAR技術による2種類の特殊溶剤を配合し、エンジン内部の潤滑油ラインに発生するスラッジ・カーボンデポジ...
2017年3月21日
-
並べて、見て、納得。ホイール仮当てサービス。
このホイールかっこいいけど、自分の車に付けたらどんな感じかな?なんて思ったことありませんか?当店では在庫にある商品でしたら、実際にお客様のお車の横に置いてみてどんなイメージになるのか見ていただけます。 ホイール購入をお考えの方、ぜひ当店でお試しください。
2016年12月12日