車の心配事は、タイヤ館にお任せ下さい。
エアコンガスの点検受けたまわってます。
そろそろ暑い夏がやってきますね!エアコンの効き具合はどうでしょうか? 私たちタイヤ館ではエアコンガスクリーニングという作業を行っています。 エアコンガスを補充し、エアコンガスが通るパイプをクリーニングし、エアコンの効き をより良くするという作業です。 今年はニュースでも猛暑になる...
2016年5月20日
タイヤ組み換え作業
本日はタイヤの組み換え作業をご案内します ホイールはそのままでスタッドレスタイヤを剝がし、ノーマルタイヤにします。 あまりゴムが古いと切れてしまうこともありますが、私たちの方で慎重に作業させて 戴きました。
2016年5月20日
エンジンオイルの交換、されてますか?
こんにちは! 本日はエンジンオイル交換のお客様が多くご来店されました。 エンジンオイルはエンジン内部の保護のために定期的な交換が必要です。 通常は半年もしくは5,000kmごとの交換をオススメしていますが、 ターボ車やスポーツ車はもう少し短いサイクルで交換していただいた方が エンジンにや...
2016年5月19日
無料安全点検
タイヤ館では無料で安全点検を実施しております。 タイヤの残溝も専用のゲージで測定していますし、オートマオイルなどは オイルの状態を専用テスターで診断し、交換のタイミングや量をご相談させて いただきます。 気になる方はまず無料安全点検でお車の状態を確認しましょう!
2016年5月17日
安全点検
タイヤ館では無料で安全点検を実施しております。 エンジンオイルの汚れ具合や、バッテリーの電圧、オートマオイルの状態や もちろんタイヤの空気圧や残溝、ゴムの劣化具合など。 お出掛け前や「最近点検に出していないなぁ」などいつでもお待ちしております。 お車の状態が気になっている方は、タ...
2016年5月17日
夏タイヤへの履き替えはお済みですか?
こんにちは! だんだんと暖かくなってきて、少しだけ夏の気配も感じるような気温になってきていますね。 この季節になりますと道路の温度が冬に比べて高くなりますので、 スタッドレスタイヤをお使いになりますと非常に減りが早くなってしまいます。 まだ夏タイヤへの履き替えをされていないお客様...
2016年5月16日
タイヤの空気圧点検!
雨の日や風が強かった日の後は、パンクが増えます!! 道路の端っこに溜まっていたゴミなどが雨や風で走行路に流れてそれを走行中の車が運悪く踏んでしまう事が・・・ 画像1~4の様にならないよう、定期的に空気圧のチェックをオススメします!! 目安は1ヶ月に1回点検しましょう!
2016年5月15日
オートマチックオイル!
皆様オートマチックオイルは交換してますか? エンジンオイルは変えてるけど…というお客様! 通称ATFと言われています。2〜3万キロごとには交換が必要と言われています。 当店では診断専用機で現在の状態がチェックできます。 もちろん無料です。お気軽にスタッフにお申し付け下さい! 写真は新品と...
2016年5月15日
タイヤバースト
皆様コンニチハ! 本日はタイヤがバースト(破裂)したお客様がご来店されました。 事故、怪我などが無く幸いでしたが、破裂した原因はタイヤの偏磨耗(片方だけ以上に減る) が原因でタイヤのゴムの下の骨格がむき出しになり割れてしまいました。 タイヤの裏側でしたのでお客様も気付かなかったそ...
2016年5月14日
空気圧センサー取り付け&アライメント調整
本日ご紹介するのは大分問い合わせが多くなりました「空気圧センサー」 の取り付け。 ■車:ホンダ ゼスト 続いて、タイヤの角度調整「アライメント」 ■車:スズキ ソリオ どちらの作業もタイヤ専門店のタイヤ館ならではです。タイヤをより長く使う為のご提案です。 是非興味ある方は店頭にてご案...
2016年5月14日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.