ホンダ トルネオ ホイール交換
今回は、ホンダトルネオのホイール交換しました。 前回、タイヤをレグノで交換しましたので、今回はホイールのみ交換させて頂きました。。 交換したホイールはこちら ゲキ渋です! そう!言わずと知れた、ワタナベ 8スポークです。 ナットもワタナベ 専用で交換させて頂きました。 とても良く似合っ...
2022年4月3日
タイヤ 交換
昨日は、タントのタイヤ交換を行いました。 もともと装着していたタイヤは、沖縄ではあまり馴染みのないスタッドレスというタイヤでした。 スタッドレスタイヤをご存知の方もいるとは思いますが、基本的に雪道を走行するためのタイヤになります。 タイヤの製造年数も古くなっていて、沖縄の滑りやす...
2022年3月31日
プジョー508 ドラレコ取付
今回は、プジョー508 にコムテック のドライブレコーダー取付させて頂きました。 こちらのドライブレコーダーに駐車監視のコードも取り付けましたので、エンジンを切っていても最大12時間録画してくれます。 前方カメラ リアカメラ タイヤ館牧港はプジョーのディーラー様からもオーディオやドライ...
2022年3月27日
ベンツ ドライブレコーダー取付
今回は、Mercedes-Benz B180にドライブレコーダーを取付ました。 取付けたドラレコはこちら ドラレコで人気のコムテック です。 SDカードフォーマットフリータイプなので面倒なフォーマット不要です。 リアカメラ フロントカメラ 取付の際に電源の取り出しは、裏どりで配線もスッキリです。 車種に...
2022年3月21日
オイル交換、タイヤ交換
昨日は、ミライースのオイル交換をしました。 オイル交換をしつつ、エアーチェックをしているとかなりタイヤのひび割れが目立ち、タイヤ の製造年数も古くなっていたので、タイヤの値段が上がる前に交換させて頂きました。 来月のタイヤの値上がりまで日数がせまってきています。 車のタイヤの状況...
2022年3月20日
タイヤ交換
昨日は、レボーグのタイヤ 交換を行いました。 もともとパンク修理を一本だけしていましたが、タイヤが危険な状態でした。 スポーツ系のお車なのでタイヤは、 スポーツタイヤのポテンザで交換しました。 皆さんタイヤが来月値上がりします。値上がり前にタイヤ交換いかがですか? そして是非車の使...
2022年3月17日
プレマシー アライメント調整
今回は、プレマシーのアライメント調整しました。 測定結果は 結構ズレていました。 バッチリ調整させて頂きました。
2022年3月16日
防錆コーティング ゲレンデ☆
今回は、メルセデス ベンツのゲレンデに防錆コーティング施工しました。 施工前に汚れを拭き取ります 施工していきます。 タイヤ館の防錆コーティングはアンダーコートと違い、マフラーにも施工できますので、オススメです。
2022年3月14日
ハスラー タイヤ &ホイール交換
Before after メイドインJAPAN タイヤもホイールもブリヂストン製です。 タイヤは、ふらつきが少なく、雨に強いプレイズPXⅡ 鉄ホイールから、アルミに変更で見栄えも変わりました。 タイヤ 、ホイールのご相談はタイヤ館牧港まで!
2022年3月7日
ETC &防錆コーティング
今回は、レガシィにETCと下回りの防錆コーティング施工させて頂きました。 ETC タイヤ館牧港では、ETC車載器助成キャンペーンに登録店ですので、助成金1万円が適応できます。 お安く取付できますよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 防錆処理 沖縄は海が近いので、塩害が多いので、防錆コーティングオススメです。 お問い合...
2022年3月6日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.