2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
沖縄 アライメント
沖縄でアライメント調整と言えば、タイヤ館牧港にお任せ下さい。 今回はこちらのお車 マツダ FC3S いわゆる、RXー7です。 リアのタイヤ持ち込みでの交換後、アライメント調整させて頂きました。 フロントにズレがありました。 続きましてこちら 同じくマツダ MAZDA2 こちらは、前回車高調を取り付...
2024年6月9日
防錆コーティング
常連様のお車 MRワゴンに防錆コーティング行いました。 沖縄は塩害が多いので、マフラーを変えたタイミングで防錆コーティング行いました。 艶々テカテカ 本日もありがとうございました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
2024年6月7日
アクティ タイヤ交換&防錆コーティング
今回、ホンダアクティのタイヤ交換&ハブの防錆行いました。 ↑フロント ↑リア ある程度錆を落としてから防錆施工します。 防錆コーティングもタイヤ館牧港にお任せ下さい。 タイヤ交換と同時に行うと、料金が安くなりますよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
2024年6月6日
ハイエース色々取付第2弾
先日の引き続きです。 ハイエースのパーツ取付を紹介していきます。 ハイエース専用キットでツィーター取付ました。 専用ですので、フィッティングバッチリです。 ハイエースのリアスピーカーはかなり後ろにあるので、後部座席の人は音が聞きにくいので、スピーカー天井につけちゃいました。 後ろの...
2024年5月30日
フェアレディZ アライメント調整
今回、ご予約頂いていました、アライメント調整! タイヤを新品に交換してのアライメント調整です。 やはりアライメント調整は新品タイヤの時に行うのが一番良い状態で測定できます。 今回は、フロントがズレていましたので、しっかり調整させて頂きました。 作業時間約1時間でした。
2024年5月29日
ハイエース 色々取付ました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
新車のハイエースの色々取付ましたので、写真を貼っていきます。 納車後すぐにご来店頂きました。 HDMIとUSB増設 ここに、ファイヤースティック TVを繋げれば、アマプラやYouTubeが見れます。 ドラレコは必須ですね!駐車中も録画しています。 ALPINEの大画面のナビ 設定でハイエースダークプライム...
2024年5月27日
キャンバーボルト取付&アライメント調整
今回は、お客様の好みのホイールだけど、サイズ的に車体からはみ出す問題を解決していきます。 キャンバーボルトを取付して、しっかりアライメント調整させて頂きました。 キャンバーを調整すると、トウも狂ってしまうので、キャンバーボルトを取り付けると、アライメントは必須です。
2024年5月26日
NーBOX ドライブレコーダー取付
NーBOXにセルスターのドライブレコーダー取付ました。 当店一押しの商品 オススメポイントは タッチパネル 日本製で3年保証 GPS搭載 32GBの SD付き SDカードのフォーマットが不要 電源がシガーソケットからではなく、直接取る使用 ドラレコのご相談はタイヤ館牧港にお任せ下さい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
2024年5月23日
アライメント調整お任せ下さい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
フィアットのアライメント調整です。 タイヤ交換と同時に行いました。 少しタイヤの角度がズレているだけで、燃費が悪くなったり、タイヤの溝も早く減ったりします。 タイヤ交換の際に一緒にアライメント調整で、タイヤ長持ち٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
2024年5月15日
新型ヴェゼル ドラレコ取付
新型ヴェゼルにドライブレコーダーを取付しました。 取付た商品はこちら セルスターCSー72FH 前後2カメラで、3年のメーカー保証 日本製でタッチパネルで使いやすい。 煩わしい、SDカードのフォーマットも不要です。 まだ在庫ありますので、是非お問合せください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
2024年5月12日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.