記事一覧
-
三菱 アウトランダーPHEVのエバポレーター洗浄!
本日はこちらの三菱 アウトランダーPHEVの エバポレーター洗浄をしましたのでご紹介します♪ エバポレーター洗浄とは エアコン内部の汚れを洗浄泡で浮かして落とし 匂いの元となる汚れをしっかり洗浄、除菌、消臭 してくれるものになります!! 作業風景を少しご紹介☆ まずはエアコンの排水口から管...
2022年8月1日
-
ミツビシ パジェロ エバポレーター洗浄しました!
こんにちは! 岡山県 倉敷市 大島にあるタイヤ館倉敷大島の平野です。 今日はミツビシ パジェロのエバポレーター洗浄を行いました! 施工はまずエバポレーターの排水口に専用のホースを差し込んで、泡状の薬剤を注入します。 パジェロは左前にありました。 注入し切ったら液体になった薬剤がある程...
2022年7月19日
-
トヨタ クラウンのブレーキパッド交換!
本日はこちらのトヨタ クラウンの ブレーキパッド交換とヘッドライトコーティングの 施工をしましたのでご紹介します♪ まずはブレーキパッド交換事例です! 交換したのはこちら! ディクセル ブレーキパッド EC ECタイプの特徴は高いコストパフォーマンス! もちろん、ノーマルパッドよりもワンラン...
2022年6月10日
-
三菱 アウトランダーPHEVにワコーズ パワーエアコンプラス施工!
本日はこちらの常連様の三菱 アウトランダーPHEVに ワコーズ様のパワーエアコンプラスを添加させて いただきましたのでご紹介します♪ 毎月ちゃんと空気圧点検に来てもらってまして 点検のついでに「これも入れといて」と 言ってもらったこちらの商品。 言わずと知れたワコーズ様のエアコン添加剤 「...
2022年6月3日
-
マツダ アテンザ RECS施工しました!
こんにちは! 岡山県倉敷市にあるタイヤ館倉敷大島の平野です。 今日はマツダ アテンザにWAKO'SのRECSを施工しました。 吸入口はこちらからです。 1時間程掛けて薬剤を吸入して洗浄した後、回転数を上げて汚れを排出します。 今回は私が見た中で、過去1番白煙が出てきました。 RECSをした後は2週間...
2022年6月1日
-
日産 ノートのバッテリー交換!
本日はこちらの日産 ノートの バッテリー交換の作業事例をご紹介します♪ 前回もバッテリーを変えていただいておりまして 丸三年を迎えておりましたので交換する事に! こちらのお車はアイドリングストップ車なので 余計ことバッテリーに負担のかかる お車となっております。。 ですのでバッリー上が...
2022年5月8日
-
マツダ MPVにレックス施工!
本日はこちらのマツダ MPVに レックス施工しましたのでご紹介します♪ レックスとは 吸気系から燃焼室までに堆積したカーボンやスラッジ デポジットを短時間で強力にクリーンアップしてくれる 吸気系洗浄システムになります! まずは液剤を吸わせるとこを探し準備していきます! そして専用ツールを...
2022年3月16日
-
プリウスαにエバポレーター洗浄!
本日はこちらのトヨタ プリウスαに エバポレーター洗浄をしましたのでご紹介します! 新サービスのエバポレーター洗浄は エアコン内部のエバポレーターというところの 汚れを洗浄することでエアコンの中から 綺麗にするというものです! 夏にエアコンを使う前に施工するのがオススメですよ♪ それで...
2022年3月13日
-
ホンダ フィットHVにレックス施工!
本日はこちらのホンダ フィットに ワコーズのレックスを施工しましたのでご紹介します! レックスとは 吸気系から燃焼室までに堆積したカーボンやスラッジ デポジットを短時間で強力にクリーンアップしてくれる 吸気系洗浄システムになります! まずは薬剤をしっかり吸い込ませます! その後にエン...
2022年2月28日
-
スバル レヴォーグのバッテリー交換!
本日はこちらのスバル レヴォーグの バッテリーを交換しましたのでご紹介します♪ 取り付けしたのはこちら GSユアサ エコアールレボリューション Q-85/95D23L こちらのバッテリーはアイドリングストップ車兼 乗用車用のバッテリーになります♪ アイドリングストップ車にはアイドリングストップ用 バッ...
2022年2月4日