トヨタ ハリアーのアライメント調整!
本日はこちらのトヨタ ハリアーの アライメント調整のご紹介いたします♪ 今回も足回り部品の交換をしての アライメント調整依頼になります! まずは測定してみます! 測定結果がこちら 赤色の数値が基準値からズレているのですが フロントのタイヤが中へ向いてるのが分かります! リアも調整出来ま...
2022年2月1日
スズキ スイフトスポーツのアライメント調整!
本日はこちらのスズキ スイフトスポーツの アライメント調整をしましたのでご紹介します♪ 今回もやはり、足回りを交換しての アライメント作業依頼になります! 足回り交換はできてもアライメント調整ができない! そんな方はアライメントだけでも是非 タイヤ館倉敷大島店へお任せ下さいね♪ まずは...
2022年1月30日
トヨタ ハリアーのアライメント調整!
本日はこちらのトヨタ ハリアーのアライメント調整を しましたのでご紹介いたします♪ 足回り交換をしてのアライメント調整になります! まずは測定してみます! 青が基準の範囲内数値で赤が基準より ズレてしまっている数値なのですが 足回りをいじるとここまで数値がズレてきます。 特にプラスとマ...
2022年1月27日
スズキ スイフトのタイヤ交換、アライメント調整!
本日はこちらのスズキ スイフトのタイヤ交換と アライメント調整をしましたのでご紹介します♪ 交換したタイヤはこちら! ブリヂストン プレイズ PXⅡ 長距離運転も疲れにくい! さらにモデルチェンジしたことで雨の日の ブレーキ性能も長持ちするように! 安心にドライブが楽しみたい方にオススメの ...
2022年1月25日
トヨタ ヤリスGRのアライメント調整!
本日はこちらのトヨタ ヤリスGRのアライメント調整を させていただいたのでご紹介します! 車高調が付いているので車高の調整をしての アライメント調整になります! まずは測定してみます♪ そこまで大きなズレは無かったですが 細かく見るとトー角の左右差があるので しっかり左右差を調整させてい...
2022年1月23日
日産 セレナe-Powerに車高調取り付け!
本日はこちらの日産 セレナe-POWERに 車高調の取り付けをしたのでご紹介します! 取り付けしたのはこちら テイン フレックスZ 安心の日本製、乗り心地の確保と予算を考慮して こちらをお勧めしました♪ まずはフロント取り付けに入ります! 最近のミニバンはワイパー周りをバラさなければ アッパーの...
2022年1月22日
トヨタ 86に車高調取り付け!
本日はこちらのトヨタ 86に車高調を 取り付けしたのでご紹介します♪ 取り付けしたのはこちら ブリッツ ZZ-R やはりスポーツカーは外して付けるだけの 親切なシンプル設計で良いですね〜! こちらの商品はフロントアッパーでキャンバー調整も 可能となっておりますよ! まずはフロントを交換していき...
2022年1月18日
三菱 アウトランダーPHEVのタイヤ交換!
本日はこちらの三菱 アウトランダーPHEVの タイヤ交換をさせて頂きましたのでご紹介します♪ 交換したタイヤはこちら ブリヂストン レグノ GRVⅡ ブリヂストンの乗り心地や音の静かさと言った 快適性能に特化したタイヤになります! 以前も同じレグノをつけられていて20インチともあり 少々値は張りま...
2022年1月15日
ニューノ 〜これがブリヂストンのニューノーマル〜
〈雨の日の安全性能が進化〉 接地形状の適正化とシリカ配合ゴムの採用により、ウェットブレーキ性能が向上。 〈高いライフ性能で、経済性が向上〉 ブリヂストンの独自技術ULTIMAT EYE により、タイヤパタンと形状を最適化。 タイヤと路面の接地圧を均等化し高い耐摩耗性とロングライフを実現。 〈豊...
2022年1月14日
アレンザシリーズ〜SUVの走りにこそ、最高級のもてなしを〜
プレミアムSUVに求められる快適性を追求した“SUV専用設計”のタイヤ。高次元の静粛性やサイドチューニングによって高荷重でのふらつきを抑制。また非対称パターンを採用し、高い耐摩耗性を実現。 SUVの走りにこそ、最上のもてなしを。 かつてないほど心地いい、ステアリングフィール。 どこまでもく...
2022年1月13日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.