スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

アライメント調整で偏摩耗予防しませんか?

【タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2020年11月2日

こんにちは!

 

ちっちゃい鉄道「下津井電鉄」が走っていた岡山県倉敷市児島にある

タイヤ館 アクロスプラザ倉敷児島店スタッフのスマスです!

いつも当店のWebページをご覧いただきありがとうございます!

 

 

下津井電鉄はかつて茶屋町駅から瀬戸大橋の真下近くの下津井駅まで走っていた軽便鉄道です!

現在、線路跡は全長約22kmの自転車・歩行者専用道路となっておりいつか自転車で走破しようと計画しています(笑)

 

 

さて本日はお車にとっての骨盤矯正、アライメント調整のご紹介です!

まずアライメントを調整するメリットですが

もしアライメントが狂っていた場合タイヤが外側だけなど偏った減り方をしてしまいます(;´∀`)

 

 

アライメント調整をすることで均等にタイヤを使いもったいない減り方を防ぐことができます!

次にタイヤの向きをアライメント調整で左右均等にそろえるので直進安定性が増し、運転が疲れにくくなりますよ(^^)/

 

アライメント調整って実はいいことばかりなんです!

また、タイヤ館ではアライメント調整長持ちプランというアライメントの定期点検されたい方にとってもお得なプランもありますよ(^^)/

 

 

タイヤ交換後はもちろん車高を変えた方

新車・中古車問わず納車されたばかりの方などもお勧めです!

 

お気軽にスタッフにお問い合わせください(^^)/

 

 

↓タイヤ館公式HPアライメント情報はこちらからどうぞ↓

タイヤ館公式HP アライメント調整・センターフィット

カテゴリ:アライメント測定・調整 

担当者:須増