タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
通常:10:30~19:00 *作業受付は終了30分前となります。また、混雑度及び作業内容により作業受付時間が早まることもありますのでご確認ください。
〒206-0804 東京都稲城市百村1603-1 Map
大人気車種WRXのホイール交換を行いました〜 『ウェッズ スポーツ RN-05N』 WRXは最初からイイホイールが装着されていますが、 ローダウンするとホイールが大分引っ込みます。(昔でいう電車) 今回のWRXも先日HKSの車高調を取り付けローダウン済み!! やはり電車状態に!! そこでホイールサイズを変え...
先日、クワ部3名が単独で各々の場所にて散策にGO~!! ■N店長(部長&師匠)は、新潟&福島へオオクワ狙いでライトトラップを決行!! ■M店長(広報部長?)は、某多摩地区のミヤマ灯火採集を決行!! ■T店長(営業部長?)は、山梨地区のミヤマ灯火採集を決行!! というカンジで、全員バラ...
かなり強めに雨が降ってます∑(゚Д゚) こんな日は視界がかなり悪くなります。ワイパーがかなりの威力を発揮します。 が、拭きむらやスジが残るようでは、威力半減です。 視界に不安を感じたら、新品に交換しましょう( ^ω^ ) 在庫はありますので、いつでもご来店いただいて大丈夫ですよ♪ ご来店、お待ち...
暑いのでエアコン使用頻度高くなってると思いますが、 このフィルターが詰まっていると風が少なくなって、 効きがイマイチなんてこともあります! 交換していない方は早めに交換しましょうね〜
インプレッサSTIです。 後ろに着かれたら素直に譲ります… 反則的な車です。 今回は、ポテンザ REー71R取り付けです。 アライメントも調整しましたので、 気をつけて楽しんでくださいね〜。
通勤で走行距離が多くなり、溝が無くなってしまったので交換です、 当店の前にいろいろ調べられたそうですが、どれにしていいやら、 予算もあるけど…早く交換したい! 今回は予定外な出費なので、低予算のデイトンにします、 価格もそうだけど、やっぱりMADE IN BRIDGESTONですよ! エアー点検は月...
何時もの常連様です、いつもご夫婦一緒です、 とっても仲良しですよ〜 今日はタイヤ交換です、夏休みに御実家におかえりになるので、 交換していきます、タイヤが結構片減りです! しかもなんだか4本バラバラに減ってる? なのでアライメント調整です! いつも荷物乗っているので、荷物乗った状態で...
BMWはランフラットタイヤが標準なのは知れ渡ったのかな? パンクしてもある程度走行できるタイヤです! だいぶ硬いので、チョットテクニックが要りますが、 当店ではもうう普通? 今回はスターマーク付きではなく、 ポテンザS001RFTです。 アライメントも調整しましたが、 4輪ともトーアウトです、...
前回当店で購入されてから約3年、パンクしてしまいました! でも、溝もないしもう少し乗るので、4本交換します! 前回もアライメント調整しましたが、3年と約4万キロの走行なので、 今回も、アライメント調整します! タイヤ外すと見えるブレーキ、あれ? パットが1mmも無い! なのでついでに?パッ...
今の時代でもとってもイイ車だと思います! でもそろそろ買い替えだそうです… でもタイヤのヒビ割れがあるので、 このタイミングで、4本交換します! これで安心ですね〜 今回は、ネクストリーです。
テリオスキッドに防錆コートを施しました。 新車であれば、錆びの発生を防いでくれます♪( ´▽`) すでに錆びが発生していても、進行を防いでくれます♪ 保持期間は半年〜1年程です。 海に行けば、潮風にさらされますし、スキーに行けば、 塩化カルシウムに攻撃されますΣ(゚д゚lll) 車には敵が多いん...
シボレーバンとランクルです! どっちもデカイ! 2台ともタイヤ交換です、 作業は難しくないのですが、 重い!大きい!ので苦労します! 大きく重たい車だからこそ、タイヤは大事です! すべての車なんですけどね…
先日入荷したヴェルティニのダイナスティ取り付けましたー。 すみません写真撮影を失敗してしまったので… 装着写真のホイールがかなり黒っぽいです…ホントはもっと明るいのに… そしてこんなカッコイイホイールじゃ盗難が心配デスよね〜 しっかりプロドライブのスプラインドライブインストレーション...
もう20年18万キロ走行です! 今回はタイヤが壊れてしまったので、交換します! 写真のようにボッコリ膨れてしまったのです! しかも高速でいきなり! もうちょっとで、バーストでした! 他3本も不安なので、交換します! 今回は、ポテンザRE003アドレナリンです♪ アライメントも3年ぶりに調整しま...
先日、オデッセイアブソルート(RC1)に、クスコのボディ補強パー 一式を取り付けました!! 補強メニューは・・・ ■ストラットバー(フロント) ■スタビライザー(フロント&リヤ) ■パワーブレース(A&B) 以上、5点のフルセットです!! これでかなりの補強になる事、間違いありませんね...