タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
通常:10:30~19:00 *作業受付は終了30分前となります。また、混雑度及び作業内容により作業受付時間が早まることもありますのでご確認ください。
〒206-0804 東京都稲城市百村1603-1 Map
車の下回りは錆びてます、 なので、防錆します。 長く大事に乗りたいから、防錆しましょうね〜。
フィットGD1です♪ 今回は、溝がないのでタイヤ交換です。 予算を抑えて、デイトンDT30です、 タイヤを外してみると、結構な片減りです、 このままだと、今回取り付けたデイトンも、 片減りで、寿命が短くなってしまうので、 アライメント調整で、しっかり合わせておきます! お買い得タイヤだって、...
新車から、約89000kmです! やっぱり高速道路の利用が多く、ご実家の東北まで、 結構な回数行かれます、なのでタイヤの摩耗が少なかったのです! しかし今回は、予算の関係で、デイトンです、 アライメントもしっかり調整したので、 大事に使って下さいね。
いけてるコンパクト、デミオ! 一部のグレードに装着されている、 195/45R16 お買い得タイヤが少ないサイズですが、 ブリヂストン・タイヤショップで取り扱っている、 デイトン DT30とってもお買い得です! 知らないブランドかもしれませんが、 メイドイン、ブリヂストンです! けっこういけてます...
箱根に良く走りに行くと言うコトでポテンザRE71Rに交換!! ホイールもレイズのRE30なので完全武装!! ターンパイクとイイ戦いが出来ますね(^ω^)
昨夜は、クワ部部長のN店長と地元を散策!! 現在店舗で無料配布しているという、カブトが無くなってしまったとの事でした・・・ やっぱり、この時期は人気がありますね~!!昨夜は、短時間で15ペア位捕りましたヨ!!
先日タイヤ交換したRX-7のブレーキフルードを交換しましたー ただブレーキフルードより気になるのが、エンジンルーム前方のキラキラ。 なんとなんとVマウントに変更したそうです。 これにより冷却系が大幅に変わったそうです。ウラヤマシイ〜 そして走りが大好きというコトでブレーキフルードはサー...
以前、クワ部のN店長から頂いた『スマトラヒラタ♀』44mm!!デカイ~!! ナント貰った、翌日に脱走・・・スグに見つかったんですが、またまた脱走・・・ そして、行方不明のまま1週間が経過・・・ まぁ、そのうち出て来るとは思っていましたが・・・ やっと先日、ホコリまみれになって出て来...
四角いシルエットがカッコイイbBです。 ビスが刺さって、パンクです、 気が付かず走行したので、サイドが裂けてます! 大事にはいたらなかったようです、 月に1回の空気圧点検をしましょうね〜 もしくは、TPMSつけましょうね〜。
お得意様です。 上手に使い切ります。 もう少し早くに交換したほうがイイかな〜。 また頑張って走って下さ〜い。
70系ノア、ヴォクシーの足廻り交換しましたー もともとテインの足廻りを装着していましたが、 長年の使用でショックアブソーバーがヌケヌケに… テイン下取りキャンペーン期間中というのもあり、 今回もテインの車高調に 『テイン フレックスZ』 足廻りをリフレッシュしてこの夏のお出かけが楽しみで...
旧車のアライメント調整です! いつものお客様が購入されました! カリーナGT 昭和49年式 TA17 です。 流石に純正データは無く、現状改善していきます。 一番は、左流れです、これはキャンバーの狂いによるものでした、 フロント キャンバー ー4度 トー ±0度 当然内ベリなので、トーインにしたいの...
先日、スタッフOの車のミッションオイルを交換しました。 ギアの入りが少し悪かったので、さらに悪くする前にオイル交換です。 今回使ったのは、ニューテックのNC-70 75W-90です。 100%化学合成の高性能ギヤオイルです(^ω^) 街乗りはもちろん、たまのサーキットにも耐えられるオイルです♪ オス...
先日、超~久々に『ゴーゴーカレー』に行って来ました。 券売機には、池袋東口店オリジナルの『ジャーマンチーズカレー』があり、 今回はコレに決定~!!大きさは、ビジネスクラスが最大でしたね・・・ 本当は、レギュラーメニュー最大のファーストクラスが良かったのですが、 残念ながら設定があ...
195/60R15, 使用している車の少ないサイズです、 日産の熱いこだわりが感じられます! 今回は奥様が良く使用されるので、安いのではなく、 純正タイヤとあまり変わらない、EX20に交換します。 アライメントもしっかり調整しましたので、 楽しく乗ってくださいね〜