記事一覧
-
防錆コーティング(下回り)はいかがですか?
こんにちは! 今回は防錆コーティングをマツダのロードスターに施工いたしました。 車体下回り等に専用溶液を塗布することで錆の進行を抑制します。 下回り全般の金属部分はもとより、ドライブシャフト、プロペラシャフトといった可動部分や、マフラー、ラジエター等の発熱箇所へも施工が可能です。...
2024年3月24日
-
トヨタ クラウン(GRS182) ショックアブソーバー交換!
こんにちは! 先日行った作業のご紹介です。 トヨタ ゼロクラウンのショックアブソーバー交換です。 こちらのお車、約18万キロ走行しショックアブソーバーは純正のまま無交換でした。 最近乗り心地も極端に悪くなったとの事で足回りをリフレッシュしたいとのご要望でした。 交換するのは、「TEIN エ...
2024年2月29日
-
30系プリウス クスコ製品 リアスタビバ-取付!
いつもお馴染みのお車です! 今回は、リア側にクスコ製品のリアスタビバ-を追加にて装着です。 高速域での安定性が良くなるとの事。 実際に着けたお客様も随分変化があったみたいなので、期待できますね。 どの様な部品構成かと申しますと、こんな感じになります。 目標時間までは出来ませんでした...
2024年2月13日
-
愛車の下廻りが錆びる前に
皆さんこんにちは、こんばんは 閲覧ありがとうございます。 突然ですが愛車の下廻りメンテナンスしてますか? ウィンタースポーツが趣味の方やこの時期観光地にお出掛け予定のお客様も多いかと思います。 塩カルで錆びる前に下廻りの防錆がオススメです マフラーのみ施工 足廻りの一緒になどで選択...
2024年1月12日
-
VW GOLF5 GTI BILSTEINダンパー交換!
久しぶりに足回りネタになります。 足回りのメンテナンスとして純正ダンパーから ビルシュタイン製ダンパーへ交換依頼です。 スプリングはそのままなので、車高等はそのままに リフレッシュとなります。 綺麗なゴルフ5が入庫です。 足回りも5万キロはメドに交換して行きましょう! GOLF系の足回り...
2023年8月27日
-
足回り商品各種お取扱い店です
海外/国内メーカー問わず、足回り専門ショップへお任せ! メジャーと言われるメーカ-は大体お取り扱いがあります。 是非、愛車のドレスアップはご相談下さい。
2023年8月19日
-
スイフトスポーツ ZZ-R
スイフトスポーツ ZZ-R 17インチへ 皆さんこんにちは、こんばんは♪ 閲覧頂きありがとうございます! 本日は人気車種のスイフトスポーツZC33の作業です [内容] ・タイヤインチアップ ・車高調取り付け ・アライメント (サイズなどは最後にございます) タイヤ上部の隙間を減らして欲しいとのご依頼...
2023年7月8日
-
トヨタ クラウン アライメント調整
今回はトヨタクラウンのアライメント作業風景になります。 まず4箇所にセンサーを取り付け測定します。 前のトーと右後ろのトーがズレているので調整しました。 まずリアトーから調整します。(赤丸がリアトーです) その次にフロントトーを調整して終了です。(赤丸がフロントトーです)
2023年6月9日
-
ロードスター(ND5)レイズホイール及び足回り調整!
ここ最近、ロードスターの足回り関連が 続いております。今回は、昨年からオーダーを頂いていたレイズホイール(TE37)が やっと入荷したので、お取付け&純正ビルシュタインの車高調整を実施致しました。 ホイールは、TE37ソニックの16インチとなります。 純正車高だと、保安基準(はみ出し)かな...
2023年5月29日
-
マツダロードスター(ND5)オートエグゼ製足回り交換!
マツダのロードスターND5系の足回り交換です! 今回は、車高調+タイロッドエンド+フロントスタビリンク+専用ラバーマウントの交換を 実施致しました。 車高調といっても、かなり車高を下げる訳ではなく、スポーツドライビングに適した 推奨車高にさせて頂きました。純正アッパーマウントを使用する...
2023年5月7日