記事一覧
-
新車だからこその防錆(下廻り)
納車後の新型シビック FL1 下廻り(マフラーなど)の防錆でご来店 新車の香りはやっぱりいいですねd( ̄  ̄) マフラーもピカピカでした!早速防錆剤を塗布していきます! 艶々になるまで塗布させて頂きました! これで大切な新車も安心ですね^_^ 皆様も大切なお車が錆びてしまう前に早めの防錆をオスス...
2022年2月14日
-
80ハリアータイヤ4本交換andアライメント調整
こんにちは! 今回は80ハリアーのタイヤ交換andアライメント調整です! こちらのお車、まだ8000kmしか走っておりませんが新車時のタイヤの音がうるさいという事でタイヤ交換を希望されました! 装着タイヤは「アレンザLX100」 パターンはREGNOそっくりです。 私的にはSUV専用「REGNO」とオススメし...
2022年2月13日
-
タイヤのコンディションチェックって、意外に忘れがち。ならばそんなタイヤの点検は、当店におまかせください。当店ではクルマの安全走行に欠かせないタイヤのチェックを「タイヤセーフティー点検」として、空気圧、偏摩耗、外傷、残溝の4項目にわたり無料で実施しています。ここではその点検内容をご紹介しましょう。
クルマを路肩に寄せすぎたり、駐車場の車止めにぶつけたりして、お気に入りのホイールを傷つけてしまったという経験は、多くの方がお持ちなのではないかと思います。とっても残念な気持ちになりますが、そんなときタイヤも気にかけていらっしゃいますか? 一方、タイヤの“見える側”にはワックスをき...
2022年2月11日
-
キャリイ アルミホイール交換
納車後ホイール交換でご来店されました。 マルカ ユーロスピードD .C .52 13x40 4/100 +43 お客様ご希望のホイールで、黒い車体に映えてかっこよくなりました♪ フリードリンク Wi-Fi 完備 アルコール消毒 定期的な空気の入れ替え 席のソーシャルディスタンス タイヤ館池上 〒146-0082 東京都大田...
2022年2月11日
-
くすみや黄ばみが気になったら、ヘッドライトコーティングで新車のような美しさに!!
使い込むほどに味のある風合いが加わり、愛着も増していく。そんなふうに、エイジングが楽しめる“お気に入りの道具やモノ”に囲まれた生活ってとてもあこがれます。でも、クルマに関しては、これって当てはまりませんよね。いつも調子よく、内外装もパリッと新車のようであってほしいものです。 とは...
2022年2月10日
-
ムーヴ LA100S スタッドレス
本日はムーヴにスタッドレスセットを取り付け致しました。 純正15インチからワンサイズダウンの14インチでのお取り付け! 155/65R14 VRX3 氷上性能の高さと乾燥路の走り心地が良いのが特徴です。 ホイール プレオ14x45 4/100 インセット45 人気のツヤブラックカラーd( ̄  ̄) 積雪の予報も出てますの...
2022年2月10日
-
バースト!
久々にこんな酷いバースト見ました! 低空気圧状態で走り、気が付かないとこうなっちゃいます・・・ 早めに気づけばこうなる事はなかったはず。 タイヤ館ではこうなる前に空気圧の異常を知らせてくれる「TPMS」(空気圧センサー)販売しています! 詳しくはこちら↓ https://www.taiyakan.co.jp/serv...
2022年2月7日
-
タイヤがこんな減り方をしていたらぜひご相談を。偏摩耗は放っておいたらダメですよ。
タイヤを新品に交換されたときに、それまで履いていたタイヤが「偏摩耗」しているとご指摘を受けたことはありませんか? タイヤのもったいない減り方、つまり「偏摩耗」という言葉は聞いたことがあるけれど、どんなふうに減るの?という方もいらっしゃると思います。 「偏摩耗」とは、タイヤのトレ...
2022年2月7日
-
ウィッシュ 4本交換
こんにちは!タイヤ館池上店です♪ いつもご覧頂き誠に有難う御座います♪ 本日の作業内容をご紹介致します♪ 車種:ウィッシュ 作業内容:4本交換 本日、お取り付け刺せてせて頂いたタイヤはDT30(デイトン)です♪ 最後はタイヤワックスとホイール清掃をし、ピカピカに仕上げました! 本日はタイヤ館池上...
2022年2月6日
-
うっかり空気圧点検を怠ってしまう方には、窒素ガス充填がおすすめですよ!!
ピッカピカに洗車したし、タイヤも新品に交換したばかり。エンジンオイルやバッテリーも定期的に交換しているので問題ナシ!!さあどこへお出かけしようか?なんて計画を立てるのは楽しいものですね。でも、大事なことを忘れてはいませんか。そう、空気圧のチェックです。みなさんは、タイヤの空気圧...
2022年2月6日