記事一覧
-
アバルト ローダウン実施
皆様こんにちは。 今回はアバルト595のローダウンを実施。 取り付け商品はVOGTLAND(フォクトランド)のローダウンスプリング。 元々の車高から10mmDOWN程度でさりげなく大人の車高になりました。 交換後のアライメントも実施しサスペンションの性能をしっかりと発揮できるよう調整させて頂きまし...
2019年7月15日
-
C26セレナ バッテリー交換
皆様こんにちは。 本日はセレナのバッテリー交換です。 最近のアイドリングストップ車やハイブリッド車は駆動用のバッテリーと電装品を動かすもの、2個バッテリーが搭載されている車が多いです。 今回は新車から5年ということで搭載品2個共に交換させて頂きました。 画像上 交換前 画像上 交換後...
2019年7月14日
-
タイヤ買い時ですよ!!
本日も多くの方にお越し頂き誠にありがとうございました。 タイトル通りです (笑) ブリヂストンのタイヤが8月1日から値上がりいたします。 そのため7月中にタイヤ購入で悩んでいる方は来て検討されてみてはいかがでしょうか?? 今は集中得市というキャンペーンもやっていますので是非お越しにな...
2019年7月13日
-
今がお買い得
皆さんこんにちは(^^)/ あっという間に7月中旬ですね。ぱっとしない天気が続いています。。。 もうすでにご存じの方もおられると思いますが 8/1よりタイヤ価格が 値上がり致します。 それに伴い、 7月13日(土曜)から7月31日(水曜)までの間、 タイヤ値上がり直前『集中得市』SALE開催が...
2019年7月12日
-
C27セレナタイヤ&ホイール交換
先日の作業です。 人気のミニバン、セレナのタイヤホイールセットのお取り付けです。 元々18インチを装着していましたが今回は同サイズでセット交換。 画像上 ↑ 交換前です。 画像上 ↑ 交換後 ホイールはワーク ZEAST ST1 18インチ タイヤは215/45R18のレグノGR-XⅡ 装着イメージがガラリと変わり車...
2019年7月9日
-
ブレーキローター交換
皆様こんにちは! 本日はY33セドリックに実施したブレーキディスクローターの交換作業です。 長い期間走行するとブレーキパッドは摩耗しますがローターの表面も実は摩耗してゆきます。 ローターの表面が波打っていたりスジが出ていたりしたら交換が必要です。 画像下(交換中) ブレーキなのでしっ...
2019年7月8日
-
お知らせ
本日も多くの方にお越し頂き誠にありがとうございました。 ところで、皆さまにお知らせです。 ブリヂストンのタイヤが8月1日より値上げすることになりました。 なので、もしタイヤの購入を検討している方がいましたら、7月中に決めていただくほうがいいかもしれません。 もしタイヤの購入を検討して...
2019年7月7日
-
多いです。パンク。。
皆さんこんにちは! 本日はパンク修理のご案内です。 最近パンクのお客様非常に増えてきております。 通勤時の往復や行楽期のお出掛けなどでパンクを経験されている方も多いのではないでしょうか。 お出掛け前の事前チェックで予防することも出来ますので是非タイヤ館にいらっしゃって下さい。 ①雨...
2019年7月6日
-
タイヤ点検やってます。
こんにちは。 今日もパンクでのご来店が有りました。 パンクしたタイヤでの走行はバーストに繋がる恐れも有ります。 タイヤはこまめに点検した方が良いですね。 よく「今時パンクなんてしないでしょう?」と仰る方もいらっしゃいますが、 タイヤが路面に接地して走っている限り「パンク」の可能性は...
2019年7月5日
-
タイヤの異常摩耗
先日トラックでご来店されたお客様が、 「タイヤからゴトゴト音がする」とおっしゃっていました。 調べてみると写真のように一部平らになっている部分があり、 それが原因で音が発生していました。 (フラットスポット)と呼ばれる摩耗の名称です。 急ブレーキ等の原因で発生することがあります。 長...
2019年7月2日