記事一覧
-
いよいよ明日「20日」からです!!
どうも!!皆様!!昨日に引き続き遠藤です 笑 大事なおしらせなので2日連続大商談会のお知らせです!! 笑 とうとうやってきました。タイヤ業界での大イベント、スタッドレスタイヤの時期です。ありがたいことに池上でもスタッドレスタイヤの予約がかなり増えてきました。 スタッドレスタイヤを着...
2018年10月19日
-
スタッドレスタイヤ!!20日~28日オススメ!!
もうすぐ年末です。ということはもう冬です。つまりスタッドレスタイヤの時期です 笑 10月20日~28日にスタッドレスタイヤ大商談会というのが開催されます。自分も7月入社ということで初のタイヤ館での冬です。先輩達に聞くと冬はやばいらしいです 笑 常にずっと作業があります。そのためお客様自身...
2018年10月18日
-
ATF交換できます。
こんにちは( ^∀^) 今回はATFの交換です。 ちなみにATFって聞き慣れない言葉だと思うので説明させていただきます。 一言で簡単に言うとオートマのギアの潤滑をしているオイルの事です。 実はオートマオイルもエンジンオイルのように定期的な交換が必要なんです。 ATFを換えないと車が壊れ...
2018年10月16日
-
ライフJB5 足廻りリフレッシュ
本日はショックアブソーバー交換のご紹介です。 走行距離が7万kmを超えてきたライフ、 お客様の「足廻りがフニャフニャする」との事でカヤバのショック取り付けを実施。 ※画像下 ついでに主要なゴムパーツも新品に交換。 最後にアライメント調整。 タイヤと一緒で軽自動車の足廻りって結構酷使さ...
2018年10月15日
-
バッテリー交換やってます。
バッテリーの調子はいかがですか? バッテリー使用開始からものによりますが1年、2年、3年と保証期間が決まっています。 保証期間内でしたら問題なくご使用できますが、保証期間を過ぎてしまうと、 バッテリーの電圧が低下してしまい、突然バッテリー上がりを起こしてしまうこともあるんです! 最近...
2018年10月14日
-
タイヤメンテナンスの味方(^^)/
どもカケルです(^^♪ ここ最近、気になっていることがあるんです。 それは、パンクでご来店のお客様がとっても増えていることです。 もちろん、タイヤの角や側面に刺さっていて修理が不可能なものもありますが、 早く気づいていれば修理で済んだのに、気づけなかったために、 タイヤ自体がダメになっ...
2018年10月13日
-
ATF交換できます。
こんにちは( ^∀^) 今回はATFの交換です。 ちなみにATFって聞き慣れない言葉だと思うので説明させていただきます。 一言で簡単に言うとオートマのギアの潤滑をしているオイルの事です。 実はオートマオイルもエンジンオイルのように定期的な交換が必要なんです。 ATFを変えないと車が壊れ...
2018年10月11日
-
2018年10月31日までのWeb限定クーポン!!
現在タイヤ館池上限定でWeb限定クーポン発行中です
2018年10月9日
-
未知との遭遇!?
こんにちは。 本日変な形をしたタイヤに遭遇いたしました。 画像1枚目のタイヤなんですが何だか応急タイヤみたいな形です。 普通であればしっかりとした丸いタイヤなのですが異常をきたしております。 いわゆるタイヤセパレーションってやつですね! 起こる主な原因としては、空気圧不足又は過負荷...
2018年10月8日
-
レクサスGS-FにBBSです。
本日の作業です。 レクサスGS-FにBBSのジュラルミンホイール、RI-Dを装着です。 インチアップし車体との一体感を持たせる為RS-RのTi2000でローダウンも実施。 タイヤはポテンザS007Aで20インチで純正サイズから1インチアップです。 インチアップ&ローダウンでアライメント調整は必須ですネ。 ※画像...
2018年10月7日