記事一覧
-
アリですね!
乗用向けもイケて、 商用向けもイケちゃうある意味ハイブリッドなお車(*^_^*) 今回のインチアップはトヨタのサクシード。 15インチのシックなカラーでバッチリ決まりました! 足元が変わるとこんなにもかっこよくなるのですね。 こんな車が我が社の社有車だったらいいのにな… タイヤ 19...
2017年4月11日
-
新型入庫!
皆さんこんにちは! 本日は日頃私たちが使用している工具(商売道具)のご紹介です。 タイヤ交換の際に必ず必要不可欠と言っていい程の【タイヤチェンジャー】です。 しかも今回当店では新型を導入! ン万円もするこの機械、通常人力併用するタイヤレバーという工具が必要なくなります。 近年交換が...
2017年4月10日
-
グルメツアー うに&カキに釣られて行って来ちゃいました!
ここは銀座西のTaverna Tokyo(タベルナ・トーキョー)!! 早速生カキいただきまっす!プリプリで最高です。カキ2つとグラスワイン付きで¥880 安い!! 厳選野菜のバーニャカウダ ウニソースが濃厚で美味しいですよ! また野菜も新鮮!! メーンの築地市場のうにカルボナーラ 炙...
2017年4月9日
-
今週末、綺麗な夜桜はどうでしょう
ライトアップされた夜桜とっても綺麗ですね! 真下からの六本木ヒルズは迫力いっぱい。 テレ朝の向こうには東京タワー。 今年も桜は最後ですかね~心リフレッシュ!!
2017年4月8日
-
ハイエースコミューター
こんにちは。 本日はいつもお世話になっておりますロケバス屋さんの ハイエースコミューター(新車)に これらを取り付けます。 まずはアルパインのリヤビジョン この状態から こうなって… 完成です。間仕切りカーテンのレールずらしが厄介ですが(^^;) ナビも バラバラにして バ〜ン!もちろん...
2017年4月8日
-
まだまだ時期ですよっ!
こんにちは。 スギ花粉のピークはもう超えましたがまだまだ花粉の時期は続きマスヨ! こうなる前に交換しましょう!! エアコンフィルターの交換は、 1年毎または1万キロ毎の交換が目安になっております! エアコンフィルター点検も無料ですので、 点検だけでも、是非ぜひご来店下さいませ!! ※...
2017年4月7日
-
アウディS5
本日はアウディのタイヤ交換とアライメント調整を実施させていただきました。 走りのsモデルにはやはりS001がベストマッチ! 前回の交換でご利用頂いてから早3年半。 目一杯使用して頂き、今回で2回目の交換となりました。 前回同様、アライメントを実施し走行性能も改善され、タイヤも喜んでいるの...
2017年4月6日
-
タイヤ交換とアライメント調整!
本日はBMW F06のタイヤ交換とアライメント調整です。 タイヤは始めての交換で今回取り付けるタイヤは 新車装着タイヤ トランザER300RFTです。 今までアライメントを1度もした事がないとの事だったので、 当店自慢のアライメントで測定して見ると、やはりズレがありタイヤが開いている状態でした。 そこを...
2017年4月3日
-
4/8は何の日か知ってますか?
こんにちは。 突然ですが皆様、4/8が何の日か知ってますか? そう、毎年4/8はタイヤの日なんです! タイヤの整備不良は事故に直結するのにもかかわらず、何らかの不良が約5台に1台(※)あるといわれています。 そこでみなさんの安全走行を願って日本自動車タイヤ協会が、春の全国交通安全運動が行...
2017年4月2日
-
山梨での陶芸体験
こんにちは! 4月に入りましたが本日も大分冷え込む中で営業中です。 先日の続きですが、 出先で陶芸体験をしてきました。 湖畔に建つロッジ風の工房に到着し準備を終え開始。 ろくろを回しながら粘土の塊に穴を開けて徐々に器の底を作ってゆきます。 外側の形を形成する過程で高さを出すのに一苦...
2017年4月1日