記事一覧
-
コペン ブレーキパット交換
こんにちは。 以前、日記でアルミをWORK MEISTER S1に交換したという紹介をさせていただいた私(伊達)の長年のお付き合いのあるお客様が、本日はブレーキパットの交換でご来店です! 新車納車と同時に「D SPORT」のブレーキローター・パット・ブレーキホースを交換しましたが、約5万kmを走行した...
2015年6月14日
-
メタボなタイヤ!?
本日こんなタイヤに出くわしました! ぽっこりお腹のメタボなタイヤ! ではなく、これはタイヤのサイドのコードが切れて起こってしまう現象です。 コード層が部分的又は全周にわたりタイヤの周方向や斜め方向に切断される損傷です、コードが切れた部分が内圧により外側へ膨らんでいます。 原因とし...
2015年6月13日
-
夏が待ち遠しいっ!
こんにちは。 夏と言えば「キャンプ」! まだ梅雨に入ったばっかりですが、夏が待ち遠しい今日この頃。 昨年、家族でキャンプデビューをしまして、 今年ももちろん行く予定ですが、 肝心要の「テント」を持っていません(T_T) 昨年のキャンプはバンガローに泊まりましたが、 やはりキャンプと言えば...
2015年6月12日
-
V37 スカイライン インチアップ&ローダウン
こんにちは。 先日行った作業のご紹介です。 V37スカイライン入庫。 純正サイズ17インチから19インチへサイズアップしました。 このスカイラインは、日本でも普及してきているスペアレス車で全車「ランフラットタイヤ」が標準装着されており、インチアップするには安全面・安心面からできるだけ同じ...
2015年6月9日
-
フェラーリ 612 スカリエッティ アライメント調整
こんにちは。 本日はスカリエッティのアライメント調整しました。 久々にフェラーリのアライメント調整です! この、612スカリエッティは456Mの後継車であるが2+2シーターの456Mより室内を拡大、大人4人が乗れる真の4人乗り車として開発されました。 名称の由来は排気量約6Lのエンジンであること、1...
2015年6月8日
-
診断チケット配布中!
只今、無料タイヤサービスが受けられる診断チケットを配信しております! ドライバーのタイプで選べるチケットになっております。 やり方は簡単!スマホで診断チケットを見せるだけ!(^^)! 詳しくは↓で
2015年6月7日
-
無料タイヤ点検実施中!
こんにちは。 タイヤ館池上では、タイヤの無料点検実施中です! 本日はタイヤのサイド部の傷を確認してほしいとお客様がご来店されました。 お話を伺うと、ぶつけた記憶は無いという事。 しかしいざ見てみると、サイドがえぐれておりコードまで露出しております・・・ (結構な傷でしたが普通の方は...
2015年6月5日
-
ポルシェ パナメーラ アライメント調整
こんにちは。 今回はパナメーラのアライメントの入庫です。 パナメーラはポルシェ初となる、フル4シーターの4ドアセダン。 いや〜デカイですね! アライメントの調整箇所ですがポルシェお決まりの10箇所フル調整です。 びし〜っと調整させていただきました(^ ^)
2015年6月4日
-
昼でも夜でも晩杯屋!?
こんにちは。 先日仕事帰り、晩飯を用意していないと急に嫁に電話で言われたので前から気になっていた立ち飲み屋に行ってきました! その名も「晩杯屋」 せんべろ居酒屋で有名なお店みたいです。 場所は大井町駅徒歩3分くらい、東小路にあるお店。 1Fはオール立ち飲みゾーンで2Fはお座敷があるみた...
2015年6月2日
-
かっこいい~!
こんにちは。 本日、旧車の来店がありました! ブルーバードの510 私が生まれる前からこの世にあったまさに先輩! ブルーバードの歴代シリーズの中で後の910型と共に、大きな成功を収めたモデルです。 社内デザイナーによる「スーパーソニックライン」と称する、直線的で彫りの深いシャープなデザイ...
2015年6月1日