タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ(当店はブリヂストンの直営店になります)
雨の日が続いていますが・・・
こんにちは!タイヤ館池上店の古澤です(>_
2013年6月21日
NEWタイヤチェンジャー!
本日、当店にあるタイヤチェンジャーのうち 1台が新しくなりました!! 関係ないと思ったそこのあなた。 作業効率が変わるので、 待ち時間の短縮に繋がるんですよ。 画像1:今日まで使っていたチェンジャーです。 今までありがとうございました。 画像2:新しいチェンジャーです。 横のアームの数...
2013年6月20日
ATF(オートマチックフルード)交換忘れていませんか?
~ ATF? ~ あまり聞かないと思いますが結構重要なオイルです。オートマ車限定ですが、 エンジンの動力をオートマチックトランスミッションに伝える作動油です。 20,000km~30,000kmでの交換が理想です。 交換をサボってしまうと… シフトレバーをDレンジに入れるとショックが...
2013年6月18日
タイヤとエンジンオイル同時交換で時間節約!!
こんにちは! 池上店の古澤です(>_
2013年6月17日
作業予約出来ます!
本日も、朝よりどんよりした天候でしたが、 沢山のご来店、誠に有難うございました。 この時期でも、多少混み合う事がありますが、 オイルでもロ-テ-ションでも、時間予約が 取れるのをご存知ですか?基本一時間単位で 作業の予約が出来ますので、お時間が無い場合 は、是非ともご予約お待ちして...
2013年6月16日
スリップサイン
タイヤの点検を自分でしてみたことはありますか? 写真は本日タイヤ交換されたお客様の外したタイヤです。 溝が何本か通っていますが一部止まっているところがあります。 ここがスリップサインというもので これが表面に出てしまうと車検に通りません。 簡単にわかるものなので一度見てみてはいかが...
2013年6月15日
こだわりのオイル交換!!
オイルブリーダー使用にての交換のご紹介です。 オイル交換の時、どうしてもオイルパンに多少古いオイルが残ってしまいます。 それを解消するのが「オイルブリーダー」です。 オイルパンにノズルを入れて残りオイルを吸い取ります。 古いオイルが残りずらいので完璧なオイル交換といえますね。 ※一...
2013年6月14日
トヨタ 「ウィッシュ」にアルミホイール取付しました!!
こんにちは! 池上店の古澤です(>_
2013年6月13日
パンク修理できる?できない?
パンク修理を行うにはいくつか条件があるのはご存知でしょうか? 写真1は先日お客様からパンク修理してほしいと依頼されたタイヤです。 ちょっと見えづらかったので拡大したものが写真2です。 本来接地面でない部分が地面にあたった為にこんな状況になりました。 タイヤのサイド部を傷めてしまっ...
2013年6月11日
夏場の3点セット!!
本格的に、エアコンを使う季節に なりますが、エアコンをつけた時に 誇りっぽい臭いがする方も多いのでは? そこで、当店ではドライブ快適3点セットを 提案させて頂いてます。 その1 エアコンフィルタ-を交換しましょう! 家のエアコン同様、フィルタ-が目詰まりしては ニオイがとれませんよ~ ...
2013年6月10日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.