2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ(当店はブリヂストンの直営店になります)
メルセデス R230(SL) AMG タイヤ交換
こんにちは。 メルセデスR230(SL)の入庫です。 今回は現行商品のS001ではなく、RE050でのタイヤ交換です! このタイヤはメルセデスの承認がとれている承認タイヤと呼ばれるものです。 ハイパフォーマンスカーの輸入車には各メーカーが承認したタイヤが新車時から装着されていることが多いのですが...
2018年3月3日
暖かくなってきました。
こんにちは。 朝晩はまだ冷え込みますが 日中は暖かさがでてきましたね~ 冬用タイヤから夏用タイヤへの履き替え御予約電話が 増えてきた今日この頃・・・ 昨年末、御予約頂いていた 夏タイヤ&ホイールセットの準備です。 付けてて良かった 空気圧センサーも装着し・・・ 後は御来店を待つのみ(^^♪...
2018年3月2日
オイル交換もやってます。
こんにちは(*^o^*) タイヤ館と言えば「タイヤ」というイメージが大きく「タイヤの他は何があるんだろう!?」と疑問を持つお客様がいらっしゃいます。 当店ではタイヤの他にエンジンオイル、エアコンフィルター、バッテリー、ワイパーなどメンテナンス用品も取り扱っております。 エンジンオイルは...
2018年3月2日
バッテリー交換。
最近増えてきましたバッテリー交換。 まだまだ冷える今日この頃。 最近寒いとエンジンのかかり 悪いなぁと思った。 そこのあなた そろそろ交換時期かも知れません。 タイヤ館ではバッテリーもやってますよ。 取り外しから。 取り付けまで。 親切丁寧確実にさくっと交換します。 小さいのから大きい...
2018年3月1日
毎月恒例「レディースウイーク」開催です!
毎月恒例となりました「レディースウイーク」3/1から3/7まで開催です! 女性のお客様は来店されればお得なことが盛り沢山(^・^) 今回のプレゼントはこれ↓
2018年3月1日
車の骨盤矯正。
車の骨盤矯正アライメントです。 新品タイヤに交換したときがベスト。 タイヤはREGNOレグノGRVⅡです。 ブリヂストンのフラッグシップタイヤREGNO。 のミニバン用です。 適正な位置へ調整します。 エスティマさんでした。 続いてMPVさん。 タイヤはECOPIAエコピアNH100R...
2018年2月28日
まだ滑れます
日中の気温が暖かくなったり寒くなったり、春の足音が聞こえ始めてくる時期ですが、 今シーズン最初で最後!? 滑ってきました。 時期柄、学生さんが多いのでしょうが、だいぶ空いており雪質も悪くなく滑りやすかったです。 幸い天候が一時回復し、景色も楽しめて良かったと思います。 帰りは湯沢か...
2018年2月27日
3月もまだまだー。
スタッドレスタイヤホイールSET。 まだまだ在庫ありますよー。 3月だって4月だってまだまだ油断大敵。 ノーマル夏タイヤホイールからの。 ブリザックVRX2でー。 スタッドレスタイヤホイールSET。 スバル。 クロスオーバー7さんでした。 在庫の無いサイズも多くなってきましたので。 お...
2018年2月26日
でいとん でーてー30。
ブリヂストンのお買い得タイヤ。 DAYTON DT30です。 PlayzRVからの履き替えですが。 交換しないよりはいいでしょう。 外したタイヤよーく見ると。 細かいひび割れがいっぱい。 使用期間にもよりますが。 空気圧不足も考えられますヨ。 さくっと交換です。 日頃の空気圧点検忘れず...
2018年2月25日
タイヤと車と命を守る空気圧センサー
昨日は久しぶりの雨でしたね↓ 雨といえば意外と翌日パンクが多いというのが、タイヤ館のあるあるです。 雨の日にパンクしてしまったらとても怖いですよね。。 しかもパンクしてもほとんどの方はすぐには気が付きません。 ハンドルに違和感を覚えて初めてタイヤを確認し、つぶれて初めてパンクしてい...
2018年2月24日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.