タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ(当店はブリヂストンの直営店になります)
ブレーキローター交換
皆様こんにちは! 本日はY33セドリックに実施したブレーキディスクローターの交換作業です。 長い期間走行するとブレーキパッドは摩耗しますがローターの表面も実は摩耗してゆきます。 ローターの表面が波打っていたりスジが出ていたりしたら交換が必要です。 画像下(交換中) ブレーキなのでしっ...
2019年7月8日
お知らせ
本日も多くの方にお越し頂き誠にありがとうございました。 ところで、皆さまにお知らせです。 ブリヂストンのタイヤが8月1日より値上げすることになりました。 なので、もしタイヤの購入を検討している方がいましたら、7月中に決めていただくほうがいいかもしれません。 もしタイヤの購入を検討して...
2019年7月7日
多いです。パンク。。
皆さんこんにちは! 本日はパンク修理のご案内です。 最近パンクのお客様非常に増えてきております。 通勤時の往復や行楽期のお出掛けなどでパンクを経験されている方も多いのではないでしょうか。 お出掛け前の事前チェックで予防することも出来ますので是非タイヤ館にいらっしゃって下さい。 ①雨...
2019年7月6日
タイヤ点検やってます。
こんにちは。 今日もパンクでのご来店が有りました。 パンクしたタイヤでの走行はバーストに繋がる恐れも有ります。 タイヤはこまめに点検した方が良いですね。 よく「今時パンクなんてしないでしょう?」と仰る方もいらっしゃいますが、 タイヤが路面に接地して走っている限り「パンク」の可能性は...
2019年7月5日
タイヤの異常摩耗
先日トラックでご来店されたお客様が、 「タイヤからゴトゴト音がする」とおっしゃっていました。 調べてみると写真のように一部平らになっている部分があり、 それが原因で音が発生していました。 (フラットスポット)と呼ばれる摩耗の名称です。 急ブレーキ等の原因で発生することがあります。 長...
2019年7月2日
ワイパーどうですか??
本日も多くの方にお越し頂き誠にありがとうございました。 ところで、皆さま梅雨の時期に入りましたが、ワイパーの調子はいかがでしょうか?? ワイパーの調子が悪いと雨の日の運転にも響きますよ!! 雨の日は、ただでさえ、視界が悪く運転しづらい状況ですのでワイパーの交換おすすめですよ!! ...
2019年7月1日
6月ももうおわりですね!!
本日も多くの方にお越し頂き誠にありがとうございました。 タイトル通りです (笑) もう6月も終わりというわけで、もう半年が終わりますね!! もうすぐ夏ということで、皆さまエアコンフィルターの調子はいかがでしょうか?? 夏はやはり暑いですからね!! エアコンフィルターがきちんと動いてい...
2019年6月30日
ホイールアライメントご予約受付中です。
軽自動車からミニバン、ハイブリッド、輸入車などご相談ください。 タイヤの偏摩耗、 車高調整後、 足回り交換後、 走行性能改善に。 ご予約受付中です。→TEL03-5748-7263 まで
2019年6月28日
タイヤの使用限界
タイヤの点検を自分でしてみたことはありますか? 写真は本日タイヤ交換されたお客様の外したタイヤです。 溝が何本か通っていますが一部止まっているところがあります。 ここがスリップサインというもので これが表面に出てしまうと車検に通りません。 簡単にわかるものなので一度見てみてはいかが...
2019年6月27日
セール2日目!
本日も沢山の皆様にご来店頂き有難うございます。 本日のピット風景。 手前のボルボから、タイヤ交換 セレナ、タイヤ交換後の100km点検 タント、オイル交換 そして ベリーサにハブ錆落とし&防錆コーティングの実施です。 施工前のフロント 施工後のフロント 施工前のリヤ 施工後のリヤ 結構キレ...
2019年6月23日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.