タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
こんにちは!!タイヤ館市川です! 本日も元気いっぱいの矢澤スタッフです。 ちょっとおかまっぽいポーズですが・・・・ 近藤は腰を痛めましてちょっと控えめに作業しております。 それでも安全第一・お客様の安全のために頑張ります!!
本日も多数のご来店ありがとうございます。 POLOのスタッドレスタイヤからの履き替え作業です。 まだまだ履き替える方が多くなかなか予約がとりずらい 状況ですが、来週からは若干落ち着いてきます。 まだの方はお早めにご予約ください。 タグ:ブリヂストン タイヤ館 市川 大洲 平田 市川南 大和田...
こんにちは!!タイヤ館市川です! 今年の新人の「小林君」頑張ってます!! 真面目でとてもいい子です(^-^) ここでの研修を終えてからタイヤ館新松戸に異動と なってしまいます・・・残念・・・ きっと新松戸店で活躍してくれることでしょう!!
こんにちは、本日はオイルエレメントのお話です。 エンジンオイルは徐々に汚れていくもので、 その汚れをこのフィルターが取り除いていますが、 取り切れる限界値が当然あります 当店は日本車用のエンジンオイルとフィルターを多数在庫中! 点検も無料で実施してますので 初めてご利用したいという...
今回ビニールが車の下に入り、マフラーにくっついた後に下記画像のように なってしまっているので、焦げ跡から穴が開くのを遅らせるため 錆の進行を抑制するコーティングを実施、 マフラーも車にもよりますが全交換すると高額な費用が掛かるので車が新しいうちに施工がお勧めです!!
タイヤがバーストしてしまったようです・・・ ホイールがむき出しになっていました・・・(´;ω;`) 普段は見られないタイヤの内部の様子に興味が沸く一方で、 あまりにも悲惨なタイヤさんの姿に胸を打たれる自分がおります。 いや、仕方ないのです・・・ぶつかってしまった場合はどうしようもない・...
普段タイヤが装着されているハブという部分の写真なのですが、↓ オレンジに見えているところ、これが錆です! これがナットをつける棒のところまで浸食してくると、ナットが外れづらくなります。 浸食の度合いによってはナットが外れなくなってしまうケースも!! ちなみに、上図に当店の防錆コーテ...
車高を下げいる車はやらなくちゃいけないのは ロアアームの付け根を緩めてから締め直してブッシュの捻れをとる作業!! 私やざわは谷地沼さんを始め当店の86乗り近藤さん色んな方々にやらなとダメ!! と言われていた作業を軽やかにかわしてきたのですが 今日のスタッフ日記を探している時に鎌ヶ谷...
こんにちは!!タイヤ館市川です! 令和まであと数時間ですね!! 昭和、平成から令和 年号が変わるの初体験なのですが変な気分ですね… R1年 令和1年 令和元年 年数を書く機会が非常に多いので 早く慣れとかないと、書き間違えのオンパレードになりそうです( 一一)
タイヤ館では、バッテリーを点検する際 テスターを使用し、電圧測定をさせていただいております。 携帯電話のように、バッテリー残量の確認が取れなく お困りではないですか? 当店では、無料測定を行っておりますので、 お気軽にスタッフまでお声掛け下さい。
皆様のタイヤは、どんな状態でしょうか? もし、下図右側に見えるタイヤのような状態になっていたら、要注意です!!↓ 車検に通らなくなるという問題もございますが、なによりタイヤのブレーキ性能が落ちてしまいます。 安心・安全なカーライフにするために、ぜひ一度点検してみてはいかがでしょう...
こんにちは、タイヤ館 市川店です!! スタッドレスタイヤからの履き替えのお客様対数のご来店 ありがとうございます。 GWのお出かけ前にお車のメンテナンスやタイヤ点検は いかがですか? 「周年祭」引き続き開催中です。 タイヤお買い上げの抽選会の景品まだ特賞と1等出て おりません。チャンスです!...
GW初日多数のご来店ありがとうございます。 本日もスタッドレスタイヤからの履き替えのお客様 で溢れかえっています。 忙しい中ですが、お客様の安全と安心のため一台一台丁寧に作業 させて頂いております。 ご来店おまちしております。
こんにちは、タイヤ館 市川店です!! 本日からGWがスタートしました。 タイヤ館はGWも休まず営業しております。 本日は足元悪い中多数のご来店ありがとうございます。 雨が降ったりやんだりですが・・・ 先週からひきつづき「周年祭」開催中です。 お出かけ前のメンテナンス等いかがですが? おまちし...
多数のご来店ありがとうございます。 ただいまスタッドレスからの履き替えシーズンにつき ハブ防錆が大人気です。 ハブ防錆でキレイにしてタイヤ取り付け精度アップ(^-^)v ぜひご相談ください。