ひたち多賀店日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

★年末パンクに注意!!

2018年12月17日

なぜか年末になるとパンクのお客様が多くなります。

道路工事などで異物が多く落ちてるんですかね??

異物を踏んでしまってのパンクの場合、大体の場合が徐々に空気が漏れていくので

気づかない方がとても多いです。 

年末年始、帰省やお出かけをする方は、最低でも空気圧点検してからお出かけしましょう!!

スペアタイヤが無いおクルマや、レアサイズのタイヤのお客様には

【タイヤ空気圧モニタリングシステム TPMS】 がおススメです(^^♪

パンクに気づかずに長く走行すると、タイヤのサイド部がダメージを受けて

パンク修理不可になるケースがあります。

スペアレス車両の場合、その場でレッカーを待つしかありませんし、

レアサイズの場合、修理できないのにどこにもタイヤ在庫が無い・・・なんて

事にもなりかねません!! せっかくのお出かけも台無しです(;´・ω・)

TPMSをつけると、空気圧が15%低下した時点でお知らせしてくれますので

そのまま走行してパンク点検に行くだけでいいんですよ~。便利ですね!!

ホイールサイズや形状によって取付可否がありますので

TPMSが気になった方はご相談ください(*'ω'*)

 

カテゴリ:今日のひたち多賀店 

担当者:こばやし