タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
タナベ UPサス入荷!
先日、ご注文頂いていた「タナベ」「UPサス210」が入荷したまいりました。 今回取付する車種はアウトランダーになります。 約1インチ~1.5インチアップになります。 商品は画像のものになります。 取り付け後画像はまた後日アップしたいと思います! #タイヤ館平塚
2022年2月6日
LEDバルブ
LEDバルブのご案内です! 最近はどこのメーカーもLEDバルブの金額下がって来ています! 当店もH4のHi/Lo切り替えのLEDのみになりますが 在庫しています。 種類は2種類のみになりますが画像の2種類になります! 半導体の絡みでだいぶ入荷が送れていますので是非早めにお問い合わせ下さい! #タイヤ館...
2022年2月5日
タイヤ交換
今日はNーBOXのタイヤ交換です♪ タイヤはエコピアに交換しました。 2月に新商品のエコピアNH200Cが登場していますので、こちらは旧型です。 偏摩耗(端っこの強い減り方)がありますのでアライメントも実施します。 前輪の左側の数値を見ると0°08と内間が強いです。 データ通り左前の外側は強く減って...
2022年2月5日
TPMS 取り付け
こちらは先日取り付けしたTPMSのご案内です! 最近スペアタイヤが積まれていない車種が多くなりいざパンクに気づいた時にはタイヤがぺちゃんこに… そんなときに空気圧センサーが着いていればいち早く気づくことが出来るかもしれません! それがこれです! 車内でこのモニターが空気圧をお知らせして...
2022年2月4日
ミニのタイヤ交換です
本日はミニのタイヤ交換です♪ 端っこもだいぶ減ってきている状態ですね。 ガサガサになっている部分もあります。 今回は直進安定性に優れたプレイズPX IIに交換です。これで一安心ですね。 #タイヤ交換 #タイヤ館 #根坂間 #ブリヂストンタイヤ
2022年2月4日
ドラレコ取り付け
先日トラックへドライブレコーダーを取り付け致しました! 今回取り付けしたのはコムテックのHDR204Gになります。 ISUZUのエルフに取り付けしました! こちらの車両は24Vになるので24V対応のドライブレコーダーを選択しています。 今回はシガーから電源を確保しています。 24Vの車両はシガーからの...
2022年2月3日
パッソ オイル交換!!
こんにちは(^^)/ 今回は、 オイル交換しました。 使用オイルは 【eco green 0w-20】になります。 オイルエレメントも交換します!! 当店では外車以外・ほぼすべてのお車オイルドレンボルトのパッキンは無料交換させていただいております。 今回も交換しました!! 新しいパッキンに変えて オイルの...
2022年2月3日
#ダウンサス #ホイール入荷!
先日ご注文頂てたダウンサスとホイールが入荷してまいりました! ダウンサスはタナベの「NF210」ダウンサスになります! 取り付けする車種はホンダ N-VANになります! コチラもホンダ 「N-BAN」に取り付けるホイールです! バンになるので12X40 4/100 43になります! こちらは「フェニーチェ」のホ...
2022年2月1日
タイヤ館でも『車検』承っております!
皆様こんにちは!! 本日のご紹介は、新車ですと 3年、それ以外の一般自家用車で、2年毎の行事、、、 そうです、『車検』のお話です!! あまり知られていないですが、当店でも車検承っております。 今回も、車検でご来店いただきました、お客様がいらっしゃいまして、 コチラであまり『車検』につ...
2022年1月30日
クラウンでアライメント実施
アライメントを実施しました。 ※アライメントとは・・・ 調整のメリットは、直進安定性がよくなり、タイヤのライフ性能向上につながります。 無駄な摩擦抵抗が軽減される為、燃費の向上にも繋がります。 特に、自動ブレーキシステム搭載車は、アライメントのズレによりカメラの方向がズレて 作動に...
2022年1月30日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.