タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
N-ONE タイヤ交換
こんにちは! タイヤ館 平塚店 三國です! 本日は『ホンダ N-ONE』の タイヤ交換 をご紹介します! タイヤの残り溝が少なく交換時期になっていた為 交換して頂きました。 交換前のタイヤの状態がこちら… 確かに残り溝が少なくなっていますね。 スリップサインまであとわずかになっていました。 今回...
2025年7月6日
バッテリー点検(*'▽')
皆様、こんにちは☆ 本日は、バッテリー点検についてです( *´艸`) 「なんだかエンジンのかかりが悪くなってきたような・・・」なんて場合は、 電圧や、充電状態の点検です。 それでは点検の様子はこんな感じです・・・ まずはバッテリーサイズを確認し・・・ 計測するサイズをテスターで選択し、ケ...
2025年7月5日
タイヤもクルマも、点検はタイヤ館におまかせ!
日に日に暑くなっておりますが、暑さが続く時期こそ「点検」が重要なんです! より長く、より良い状態で、ご使用頂くために、タイヤ点検をおススメしております。 夏、猛暑こそ「タイヤ点検」、タイヤの空気圧をしっかりチェック! おクルマの重さを支えるタイヤには、空気が入っているため、 暑さ...
2025年7月4日
タイヤのサブスク「mobox」に商用バン・小型トラック専用タイヤ「ECOPIA R710」「V600」が登場!
この記事の目次 新登場の「ECOPIA R710」「V600」とは? タイヤの月々の定額サービス「mobox」のご紹介 タイヤの月々の定額サービス「mobox」をご存じですか? ブリヂストンのmoboxはタイヤだけでなく、お車のメンテナンスも定額で利用できるサービスです。 そんな「mobox」に商用バン・小型トラッ...
2025年7月4日
TOYOTA ヤリス ホイール交換
TOYOTA ヤリスのホイール交換のご案内です。 ウェッズフェアでのご来店になります。 交換前は純正のホイールで17インチになります。今回はタイヤはそのまま使用しホイールのみの 交換になります。 こちら純正ホイールになります。 交換後になります。 WwdsSport SA-99R 17X65 4/100 カラーWBC ウェ...
2025年6月29日
RAYSのホイール装着したって伝えなきゃ♪ えっほみんなに伝えなきゃ♪
こんにちは! タイヤ館 平塚店 えりです! 本日は『アクセラ』の タイヤ+ホイール交換 アライメント調整 ブレーキパッド交換 をご紹介します! 前回ご案内したホイールを 今回お車に装着しました!! 装着前のホイールはこちら!! こちらのホイールは前回スタッドレスを購入いただいたので冬用とし...
2025年6月28日
らくらくネット完結!タイヤ館のオンライン購入
タイヤ館平塚店のHPをご覧いただきありがとうございます。 タイヤ館でもオンライン購入が出来ることをご存知ですか? 今は、時間を有効活用する時代です。 オンライン購入の後に予約日時にご来店されるお客様が年々増えています。 自分の生活スタイルに合わせて購入できるっていいですよね!? タイ...
2025年6月27日
梅雨から夏本番に向けたメンテナンス!「クルマのエアコン効いていますか?」
湿気が多くフロントガラスが曇ってしまう梅雨時期、 また、気温が高く暑い日も増え、夏はもうすぐそこです! 少しずつ、クルマのエアコンをつける機会も増えてきていると思いますので、 是非、夏本番を迎える前におクルマのエアコンのメンテナンスをおススメします! 【より快適に♪今がおススメ!カ...
2025年6月27日
今月のパンク事例集!! カローラフィールダー編
【トヨタ/カローラフィールダー】でパンク点検!! みなさんこんにちは! 今回はネジを踏んでしまった事による パンクの事例を見てみましょう・・・ (;'∀') それでは、タイヤの状態をみてみましょう (-_-;) 幸いパンクの箇所も修理可能でタイヤの状態も悪くないですね 安心してお車を運転したいという...
2025年6月26日
NISSAN ルークス 4本交換
先日の、ニッサン・ルークスのタイヤ交換のご案内になります。 先日、車検を通したお客様でとくに交換の案内は無く気になり当店へご来店。 タイヤを点検してみる残溝はあるが劣化等が気になりお客様と年数も経っていることから同等グレードにて165/55R15 ブリヂストン NH200Cに4本交換することにな...
2025年6月24日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.