タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
アライメント
赤くなって表示されている数値をご覧ください。 タイヤの内向き・外向きの具合が度数で表示されるのですが 0°が真っすぐ前を向いていると考えてください。 左のタイヤは-0°19と思いっきり外向き(ガニマタ)になっています。 それに対して右側は0°29と凄く内向き(ウチマタ)になっています。 ハ...
2022年2月12日
今回のテーマは『リアタイヤの設置面を使い切る!!』アライメント調整
皆様こんにちは! 本日の事例紹介は、先日コチラでご紹介致しました、 ロードスターのアライメント調整の続編です。 前回動画を交えてご案内した通り、車輌の走行特性はアライメントでバッチリ 『踏んでいる時間』が長く取れる様になりました! と言うところはご説明した通りですが、 サーキット走...
2022年2月11日
タイヤがこんな減り方をしていたらぜひご相談を。偏摩耗は放っておいたらダメですよ。
タイヤを新品に交換されたときに、それまで履いていたタイヤが「偏摩耗」しているとご指摘を受けたことはありませんか? タイヤのもったいない減り方、つまり「偏摩耗」という言葉は聞いたことがあるけれど、どんなふうに減るの?という方もいらっしゃると思います。 「偏摩耗」とは、タイヤのトレ...
2022年2月10日
まだまだ出てます!!スタッドレス スズキ/ジムニー
こんにちは まだまだ積雪予報が出ていて、スタッドレスが必要な方もいらっしゃると思います!! 在庫多数ありますので、、週の始まりも雪の予報が出てますのでお出かけ予定の方はお早めに!! 今回はスズキ/ジムニー 175/80R16になります。 タイヤはDM-V3 SUV専用設計タイヤになります。。 ホイール...
2022年2月10日
タイヤ交換
タンクでタイヤ交換を実施しました。 ご存知の方も多いかと思いますが 4月からタイヤが値上げとなります。 ご検討の方はぜひ当店にご相談ください。 タイヤの状態をしっかり点検し、お勧めさせて頂きます。 #平塚 #タイヤ #タイヤ交換 #ブリヂストン #アライメント
2022年2月10日
付けてて安心TPMS
皆様こんにちは!! 本日のご紹介はTPMS(タイヤ空気圧モニターリングシステム)になります。 ここのところまた増えつつあります、タイヤのパンクに対して、空気圧を車内から監視する事で、 いち早く異常を察知する事が可能となる便利アイテムになります。 一般ご家庭でご使用のお車は勿論、 特にお勧...
2022年2月8日
クラウンタイヤ交換+アライメント調整 レグノGR001
みなさまこんちには( `ー´)ノ 今日ご紹介は トヨタ/クラウン タイヤ交換とアライメント調整!!! GR001新車装着タイヤになります。 新車装着というだけあって、どなたに乗って頂いても満足していただけるように想定しているタイヤなので、 お車にあったバランスの良いタイヤになります。 GR-XⅡは...
2022年2月7日
アルファードにアルミセット装着
キラーン★☆彡かっこいい!アルミを装着します! ↓ノーマルはこんな感じです。16インチでした。↓ WEDS(ウエッズ)のLEONIS(レオニス)シリーズのGXです。 どうです?いい感じですよね。オーナー様のこだわりカラーです。 19インチでいい感じに変わりました。かっこいい!(^_-)-☆ #アルミ #インチ...
2022年2月7日
タイヤ交換
このままタイヤ交換だけじゃまた同じように減ってしまうかも・・・ これはもったいない!という事でアライメントも実施することになりました。 テスターを装着して、バッチリ調整しました。
2022年2月6日
RE-71RS ご注文頂きました!!
皆様こんにちは!! 本日のご紹介は、ポテンザRE-71RSです! 71Rから大幅にタイヤの『顔』でもありますトレッドパターンも変わりました!! 左右非対称パターンになり、タイヤ自体でキャンバーを着けた事と同じ効果を狙ってあります。 今までの71Rからの履き替えですと、スポーツ走行をされる方は、...
2022年2月6日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.