タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
パンクの怖さ
オーナー様は最後ぺちゃんこになるまで気が付かなかったなと おっしゃっていました。もともとインチアップしていて薄っぺらいサイズですので 余計に分かりにくかったようです。 すごくちっちゃいものが刺さって抜けた痕がありました。 これが原因ですね。ものすごくゆっくりエアーが減っていったよ...
2022年1月29日
輸入車はOEタイヤ重要です!
皆様こんにちは! 本日ご紹介のお話は輸入車の一部で採用されております、 認証タイヤ(OEタイヤ)についてのお話です♪ 以前も少しコチラで、記載させて戴きましたが、 欧州車をはじめとしたお車で認証タイヤというものがございます! コレ、BMWやベンツなどメーカーが 『このお車へ装着する事を認...
2022年1月29日
シエンタでタイヤ交換とアライメント
シエンタでタイヤ交換とアライメント実施しました。 タイヤは見るからに変な減り方をしていました。 タイヤ交換の後、 アライメントテスターにかけてチェックすると やはり、、、ものすごいハンドルのセンターがずれています。 バッチリ
2022年1月28日
バッテリー元気ですか?
ま冬や、ま夏はバッテリーにとって辛い季節です。 ■アイドリングストップしていますか? →そう言えば、最近アイドリングストップする回数が減ってる気がする。 ■そのバッテリーを点検したことありますか? 気にしていなかった。 最近のバッテリーは最後まで元気に活躍して ある日突然、、、、、、、...
2022年1月28日
EP3 シビック アライメント調整
皆様こんにちは! 本日の事例紹介は、『隠れた名車 シビックタイプR EP3』 のアライメント調整になります。 他所で何度かアライメント調整行ってはいたものの、 直進安定性の悪さ、轍で過剰に車が飛ぶなど 不具合多数にプラスで走行特性が納得いかないとの事で、 お客様のご友人より私を指名で紹介...
2022年1月27日
N-BOXのタイヤ交換
タイヤ交換前の装着タイヤの画像です。 ご覧の通り、はじっこが極端に減ってしまっています。 この状態でタイヤを新しくしてもまたこんな風に減ってしまったらもったいないですよね。 タイヤは純正同等性能のエコピアに交換し アライメントを実施しました。 ※アライメントとは・・・ 調整のメリット...
2022年1月27日
アルミホイールセットでの取付がお薦めです!!
皆様こんにちは!! 本日のご紹介は、アルミホイールです。 この時期ですと、スタッドレスタイヤを準備される時に スタッドレスタイヤと一緒にホイールもご購入される方が 多数いらっしゃいますが、ここ数週間でまた別のホイール交換をされる方も 増えてきております!! それが、ズバリ『パンク』...
2022年1月27日
まだまだスタッドレス必要です!!
皆様こんにちは! 本日のご紹介はまだまだ、寒い日が続く1月2月 必要となってくる「スタッドレス」です。 「もう大丈夫じゃない?」とお思いの方も多数いらっしゃるかと思いますが 寒さが厳しい今年度の冬!! 朝晩の冷え込みはまだまだ続きます! 最低気温が5度以下になると日陰などの路面凍結がグ...
2022年1月25日
N-BOXにスタッドレスタイヤセット装着
まだまだ寒いですね。 スタッドレスタイヤをご希望のお客様が多い日々が続いております。 本日はN-BOXにスタッドレスセットを装着しました。 タイヤは今シーズンの新商品 VRX3です。 ちょっとオシャレなアルミホイールと共に装着しました。 カッコいいですね‼️
2022年1月24日
TPMS 取り付け
先日取り付けしたタイヤ空気圧モニタリングシステムのご案内です! 車内で簡単に空気圧の状態を把握できるシステムになっています! ホイールにはこのような感じで取り付けしてあります! とても便利なもので、スペアタイヤを積んでいないお車には最適だと思います。気になるお客様は当店へお問い合...
2022年1月24日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.