スタッフBLOG / スタッフの日常

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

おはようございます! タイヤ館宮竹です。
今日、朝起きて外を見たら・・・
なんと雪が積もってました。
あれだけ外も冷えれば雪も積もるんですね!
車を運転する際は、安全運転を!

カテゴリ:スタッフの日常 

担当者:島田

タイヤ館浜松宮竹です。
ここ何件か、ワイパーのゴムが切れてしまい、交換することがありました。
雨の日の視界に直結するのがワイパーゴム。
劣化すれば切れてしまうのは勿論の事、拭き残しの線や音など、不快感も残ってきます。
ワイパーの交換サイクルは1年に1回。
梅雨前や梅雨中に交換されることも多いと思いますが、
意外と、まだ綺麗に拭けるからとそのままにされる方も多いかと思います。
ワイパーをかけて、音がおか...

カテゴリ:スタッフの日常 

こんばんは! タイヤ館宮竹です。
昨日、一昨日2連休だったので、お買い物をしてきました。
最近、欲しかったものを買ってきました。
こちらです↓
スニーカーを買いました。
2018年1足目です。笑
昨年は1年間で5足も買ってしまいました。
今年はなるべく買うのを我慢しようと思いましたが、
無理そうです..笑
まだ買って履いていないので、履くのが楽しみです。

カテゴリ:スタッフの日常 

担当者:島田

タイヤ館宮竹です。
新年明けましておめでとう御座います!
今年も宜しくお願いいたします。
年末年始はどうお過ごしでしたか?
私は年末は東京に行ってきました。
年末の渋谷はビルが火事になったりカウントダウンイベントで人がたくさんで
歩いて移動するのが大変でしたが、
お買い物をしたり美味しいものをたくさん食べとても
充実した年末になりました。
本日から営業スタートしたので、今年も
お客様にいいカーライフを送っ...

カテゴリ:スタッフの日常 

担当者:島田

お疲れ様です。 タイヤ館宮竹です。
昨日は牛角行って焼肉を
たくさん食べてきました。
やっぱりいつ食べても、美味しくて幸せでした♪
でも、一番好きなのは、、、
やっぱり牛角アイスです!
毎日食べたいと思うぐらいに大好きなので、
食べれて良かったです。

カテゴリ:スタッフの日常 

担当者:島田

お疲れ様です。 タイヤ館宮竹です。
一昨日になりますが、久しぶりに祖母の家に遊びに
行ってきました。
祖母の家では、犬を一匹飼っていて、
とても僕になついていて、とてもかわいいです♡♡♡

分かりずらい写真ですが...
なかなかキレイに撮れなかったので断念しました笑
名前はマロンです。 ←僕は、たまにクリと呼んでいますが...笑
そんなかわいい愛犬と少しだけ散歩して来ました。
犬の散歩をするのは、ほんとに久しぶり...

カテゴリ:スタッフの日常 

担当者:島田

お疲れ様です。 タイヤ館宮竹です。
昨日は、定休日で一日休みだったので、
ちょっとお出かけしてきました♪
井川に紅葉を見に行ってきました。
車で走った道路は、紅葉になっていましたが、散歩のときに撮った写真は
あまり紅葉ではありませんが、写真の場所からの空気はとても新鮮で、
景色もとても綺麗でよかったです。
今回は井川湖の駐車場から、散歩道を歩きました。
久々に長い距離を歩いたので、軽い運動にもなったので...

カテゴリ:スタッフの日常 

担当者:島田

お疲れ様です。 タイヤ館宮竹です。
先週の月曜日、家の近くの森林公園を散歩していたら、、、
紅葉がとてもきれいだったので、写真を撮ってしまいました笑
また今度、他の紅葉で有名なスポットに行ってみたいと思います。
皆も紅葉に見にイコウヨウ笑

カテゴリ:スタッフの日常 

担当者:島田

お疲れ様です。 タイヤ館宮竹です。
11月1日に大阪にいってきました。
大阪に今まで一度も行ったことがなく、
ずっと行きたかったので、今回友人が連れてってくれたので、
とても嬉しかったです♪
大阪では、お買い物と主に食べ歩きばかりでしたが、
楽しかったです。
一日では遊びつくせなかったので時間がある時にまた行きたいです。

カテゴリ:スタッフの日常 

担当者:島田

タイヤ館浜松宮竹です。
先日斜め向かいにある浜松プラザウエストさんの建物が大きく取り壊されました。
ニチイ世代から知っている身としては、ある種の寂しさを感じてしまいます。
とはいえ、長い間テナントもつかず放置されていた面もあるので、
時代の移り変わりの一つでもあるのかもしれません。

カテゴリ:スタッフの日常