スタッフ日記 / 2017年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

桜咲く季節となりましたね。
はこだての五稜郭公園もそろそろ見ごろ!の時期。
このGW中は多くのお花見客で、賑わうことでしょうね!
当店は、GW期間中も皆様のサポートの為、9日までは休まず営業しております。
不意な「パンク修理」や、忘れがちな「OIL交換」。
そして冬場で頑張りすぎて弱まった「バッテリー交換」など・・・・
タイヤ以外のメンテナンスのサポートもお任せ下さい。
これからかふんの時期も迎える中...

担当者:爺こと遠藤

いよいよ今日から始まりました、大売り出し!
朝からバタバタでしたが「何とか初日終了」。
30日迄の期間で実施中です!
巷では来週末~GWですが「当店」は、5月9日迄休まず営業中です。
明日も皆様のお越しをお待ちしております。
さてさて、函館の桜は果たして何時に?
( ≧∀≦)ノ
タイヤだけでなく、メンテナンスもおまかせください‼️

担当者:爺こと遠藤

昨夜から騒がれていた、悪天候情報!
当たって欲しく有りませんでしたが、まさかの「大当たり!」。
強風雨の一日でしたが、皆様の御自宅などは大丈夫でしたか?
当店は、昭和タウン側からの吹き降ろしの風で、展示していた看板などが外れるなど
プチ被害がありました(苦笑)。幸い大事には至りませんでしたが、この忙しい時期の悪天候は
流石に疲れてしまいます。
そんな中、ご予約のお客様など多数ご利用いただき、スタッフ...

こんにちは絹谷です!
今日は夕方から突然の雨でしたね。。。
ところどころでは停電してるみたいです。
道にある電気なんかも消えてしまってるみたいなので、
運転の際は十分お気をつけください。
お話が変わってしまうんですが、
今日お客様のタイヤを確認したところ溝がまったくなく、
さらにゴムの中のワイヤーが見えてしまっていました。
ここまでくるととても危険です。
滑る滑らないの前にバーストと言ってタイヤが爆発す...

タイヤ交換ラッシュです!!!
タイヤ交換をしているとハブのところに
サビが上がっている車が多いです!
なので!タイヤ館昭和ではハブのサビを磨いて
サビの進行をかなり遅くさせるハブ防錆を
おススメしています!!!
ハブの状態を写真でとらせていただいてお客様と相談させていただきます!!
是非タイヤ館昭和でタイヤ交換お願いします!!

こんにちは絹谷です!!
今日は朝から天気いいなあと思っていた矢先に
突然の雪?雨?が降りましたね!
正直焦りましたここまで来て降るか!?と思いました(笑)
すぐやんでよかったです!!
雨が降ると冬に撒いていた塩カリが浮き上がってきて
お車に悪さをします!すると白い点々が見えるんですよ!こんな感じに!
これがサビの進行を進めるんです!!
そのためにも錆止め施工しておくとサビの進行をかなり遅くすることがで...

こんにちは絹谷です!
タイヤ交換のペースが上がってきました!!!!
春が近づいて来た証拠です!!
季節の変わり目なので体調に気をつけてくださいね!!
愛車の下回り見たことありますか??
タイヤ館昭和店ではお車の下回りを撮影して
お客様に見ていただくことができます!!
このように穴が空いていても気づかなかったら、とても危険なんです…。。
一度、点検して見ませんか??

こんにちは絹谷です!!
着々と春になってきました!!
タイヤ交換は済まされましたか??
まだの方はご予約お待ちしております!!
ご予約されると優先的に作業に入れますので是非ご予約お願いします!!
そして早め早めのご準備を!!!
お話が変わってしまうのですがそろそろお花見の季節もやってきます!
今年桜はそうでしょう綺麗に咲いてくれると嬉しいですね( ´ ▽ ` )
実は絹谷の地元である松前は桜が有名なんです!
お...

こんにちは絹谷です!
車の下周り確認したことありますか??
あんまり確認する機会がないと確認することってないですよね!
タイヤ館昭和店では安全点検のさい下周りを撮影して確認していただいてます!!
函館の車は潮風の影響などで下周りのサビの進行が早いんです!!
この通り進行が早いため錆止め防錆施工をオススメしています!!
一度当店へご来店いただき下周りの撮影してみませんか??

こんにちは絹谷です!
イベント2日目です!!
18日から26日までの間、タイヤをご成約されたお客様には最大箱ティッシュ15箱プレゼント!!!
今年は新商品も多いです!!
見るだけでも!!聞くだけでも!!
メンテナンスでも!!!
一度タイヤ館へ見にきてみませんか??
詳しくはこちら
http://s.shufoo.net/chirashi/216553/