下回りのサビ気になりませんか?
オイル交換などでクルマをリフトアップしてオイルを抜いている時に 下回りのサビが目立つおクルマが増えています。 新車購入時や車検整備時にアンダーコートを施工していない車は 融雪剤(塩カル)や泥などの影響でシャーシやマフラーなど 錆びて穴が開いたりして浸水や騒音の原因につながります。 ...
2017年1月24日
最近パンクで来店される方が増えてます
今日もタイヤの空気が減っていると2人来店されました。 タイヤの空気が指定空気圧の50%位しか入っていなくて 1台はビスが刺さっていて完全なパンクでもう一台は ホイールが腐食していて淵の所から空気が少しずつ漏れて いました。タイヤの空気は自然に抜けてくるので定期的な 点検をしていれば...
2017年1月23日
エンジンから異音が・・・
エンジンがガラガラ音が鳴っていて運転していて不安だと来店された お客様のクルマを点検してみたらエンジンオイルが不足しているのが 原因で音が鳴っていました。過走行(10万Km超)によるオイル 上がりや下がりでオイルが早く減ってしまうという軽自動車に ありがちなトラブルです。定期的な...
2017年1月22日
今月もあと10日!(´・ω・`)!
こんにちは!朝から天気が良くて最高ですね(*´з`)♡ 朝出勤時の道路のツルツル加減は凄かったですが・・・(; ・`д・´) この天気がずっと続けばいいのですが、、、明日からまた天気予報に 雪ダルマさんが出没していました・・・。やめてくれぇええええ(笑) (↑朝の家の前の雪かきがめんどくさいだけ(...
2017年1月21日
点検してみませんか|д゚)??
みなさん、こんにちは(*^▽^*)✋寒いですね・・・。さすが五所川原。(笑) 朝起き上がるのがつらいつらい・・・。早く春来てほしいですね・・・。 寒い、雪かき、道路ツルツル・・・もう勘弁です(-_-)✋ さて、タイヤ館では無料安全点検実施中です。 ◎スタッドレスタイヤの残り溝、ゴムの硬さ ◎エンジン...
2017年1月20日
ちゃんと見えていますか??
天気予報では 先週から雪の日が続いていますが、皆様クルマの視界はいかがですか? 冬ワイパーは夏ワイパーと違い、ふき取り部のゴムが長いので早くふき取りにくくなります。 しかも意外と冬ワイパーはいいお値段しますので分かってはいるんだけど我慢してしまう事が あると思います。 ですが安心し...
2017年1月19日
お疲れ様です。
先週からの寒波の影響で、いきなりの大雪!!雪片付けに体がついていけませんが 何とかしのいでいます。皆さんはどうですか? せっかくの週末も雪片付けで終わった!と言う人も中にはいるんじゃないですか? 雪が多くなるとスタッドレスタイヤの残溝が少ないと、タイヤに溝に雪が詰まったりして ち...
2017年1月16日
寒~い日が続きます・・・
週末まで氷点下の寒い日が続きますね! 前方が見えないくらいの地吹雪やホワイトアウト現象で 運転するのも怖く感じます。タイヤの効きや、ワイパー、バッテリーの 状態は大丈夫ですか?今年は我慢しようと思っている方も 今一度、点検して交換が必要な場合は、この冬を安全に乗り切る為にも 交換を...
2017年1月13日
冬のトラブルを防止
寒波の影響で今週末まで大雪・風雪などの注意報が出ています! 五所川原市も地吹雪などで前が見えにくい ホワイトアウト現象で 運転しづらい時も出ています。冬道での視界確保の為に冬ワイパーの 状態と、朝晩とても冷え込んでいますのでバッテリーの性能も低下し エンジンのかかりも弱くなっていま...
2017年1月13日
新春初売りセールも本日最終日
1月3日~9日まで新春初売りセールも本日最終日となりました。 期間中にご来店頂いたお客様に感謝申し上げると共にまだ来店されてない お客様も是非、お越し下さい。 今年は雪も少なく安心してクルマを運転されているかと思いますが まだまだ冬はこれからです! 新品交換を迷っている方や新車購入...
2017年1月9日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.