サービス事例 / 2020年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

一時予約でタイヤ交換でお越し頂いたゴルフGTIのお客様です。

担当者:川奈野

本日はセンターフィットの作業になります。
センターフィットの作業はタイヤを車に取り付ける時にタイヤに
振動させる機会を付けて行う作業になります。
タイヤを振動させて締め付ける事でタイヤをど真ん中に取り付ける事が出来て
長持ちさせる事が出来ます。
こちらがセンターフィットの作業風景になります。
興味がありましたら是非お声掛けください。お待ちしております。

担当者:川奈野

エアコンフィルター交換と同時に車内消臭ミストをお勧めいたします。
エアコンフィルターの汚れが臭いの元になり、シートなどに臭いがうつる事もあります
お車のオーナー様では慣れてしまって気づかない臭いなどあるようです
消臭・抗菌ミストとなりますので、1年に一回エアコンフィルター交換する方は
フィルター交換と同時施工が目安になります

担当者:川奈野

お車のライト(レンズ)汚れていませんか?
黄ばみや汚れが溜まっていくのを掃除したり、磨いたりして放置していると
汚れが溜まりやすくなり、悪化の原因を増やしているケースもあります。
本日もご来店のお客様の車両においてお問い合わせがございましたので、
ご紹介させていただきます。
こちらは前回、ヘッドライトの黄ばみ取りを実施させていただいたお車です。
写真でご覧いただくより実車の方が目立ってしまっています
...

担当者:川奈野

タイヤ交換や履き替え時に合わせて行うのがおすすめです
一年に一度の施工が目安ですが、タイヤホイール取り付け(交換時)ハブが錆びていると
取り付ける精度が落ちてしまいますので、掃除して錆びを落とし
コーティング剤を塗り仕上がりです
こちらがコーティング施工後になります。
気になる方がいましたらタイヤ館千葉ニュータウン店にお越し下さい。
お待ちしております。
こちらがコーティング剤を塗った施工後です。

担当者:川奈野

お車のライト(レンズ)汚れていませんか?
黄ばみや汚れが溜まっていくのを掃除したり、磨いたりして放置していると
汚れが溜まりやすくなり、悪化の原因を増やしているケースもあります。
先日、ご来店のお客様、ヘッドライトクリーニングを案内しましたら
『実は気にはなっているんだよね....』とのお返事が....
汚れ落としを何度も行い、綺麗にならず諦めていたそうです
こちらは、ヘッドライトの黄ばみ、汚れを溶かし、コ...

担当者:小川

7月になってもまだ雨の日が多く感じますね、只今
タイヤ館千葉ニュータウンではワイパーの点検を無料で実施していますので
ワイパー交換を考えてる方やワイパーのゴムが切れて交換を考えてる方がいましたら
是非当店にお越し下さいお待ちしております。
在庫も取り揃えておりますので交換されたい方がおりましたら是非
当店にご相談下さいお待ちしております。

担当者:川奈野

6月になって急に暑くなったような気がします
暑くなって来るとエアコンをかなり使うようになってきます
そんな時にエアコンフィルターをずっと交換されていなかったりしますと
エアコンの効きが悪かったり変な匂いがしたりする場合が有ります
こちらはエアコンフィルターが付いている場所の画像になります。
大体のお車は助手席側のダッシュボードの裏に付いている事が多いです
エアコンフィルターの交換作業はお時間もかかりま...

担当者:川奈野

本日はムーヴにRECSを施工しました。
エンジンの回転の上がりが鈍くなってきたお車にお勧めです。
施工した後はエンジンの回転の上りもスムーズになります。
スタッフおすすめです!

担当者:吉住

こちらはRECSの作業後の最後のエンジン内部洗浄の画像になります。
吸排気系の洗浄を行うことにより、アクセルレスポンスの向上、アイドリングの安定性向上など
の効果を期待することができます。
お車により、施工することのできないこともございますがお気軽にお問合せください。
TOYOTA アルファード に施工させていただきました。
洗浄後の風景です。
汚れが白煙とともにマフラーから出てきます。
お車によっては白煙が出な...

担当者:川奈野

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30