サービス事例 / 2016年12月27日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

オイル交換作業(下抜き)紹介

【メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2016年12月27日

こんにちは、甘党店長です。

今回はオイル交換作業を案内いたします。

オイル交換方法は主に2種類ありまして、

専用機械を使用して上から抜き取る上抜きと、

車をリフトアップさせて抜き取る下抜きがありますが、

ここでは下抜きを紹介いたします。

エンジンオイルドレンボルトをはずしてオイルを抜きます。

オイルブリーダーを使用し内部オイルを吸い込みます。

(使用できない車輌もあります)

できる限り古いオイルを取り除きます。

トルクレンチでドレンボルトを締め込みます。

最後に清掃し下回り作業は終了。

新油を入れてお客様に確認いただきまして完了です。

ご予約、お問い合わせは 0479-60-2567 まで

画像1 エンジン下部よりドレンボルトを外し

    オイルを抜きます

画像2 オイルブリーダーでオイルパン(オイルがたまる所)の

    オイルを出来るだけ抜き取ります

    古いオイルを極力減らす

画像3 ドレンボルトを規定トルクで締めます

    もちろんパッキン交換も致します

画像4 パーツクリーナーで清掃して完了です

タグ: オイル交換 エレメント交換 オイルブリーダー 

    安全点検  ドレンボルト 旭市  蛇園  三川 塙

    

担当者:甘党店長

カレンダー

2016年 12
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031