スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

フラッシング

2018年10月18日

 

  

 

 

 

 

 

皆さんこんにちは(*^^)v

 

 

 

 

今日は、晴れ間がさしてあったか日和ですね♪

 

 

さてさて、フラッシングって知ってますか?

 

 

 

オイル交換前にエンジン内に入れると、

エンジン内部にたまった汚れがきれいに取れて

オイルも車も長持ち!!

☆ 燃費向上で経済性に貢献

☆ エンジンに優しい

☆ エンジン音静粛性の向上で環境に配慮

 

 

自動車クランクケースのオイル量は循環する量に比べて少ないので、

オイルの汚れ劣化も早くなります。

定期的に古くなったオイルを抜き取りフラッシングすると、

分解手入れに比べて簡単で効果も高く、且つ経済的です!!

フラッシングをしないでオイルチェンジしますと、

折角の新しいオイルが瞬間的に汚れます><

定期的なフラッシングにより、エンジンオイルも、エンジン内部も

クリーンな状態に保たれ、エンジンの耐用年数を延長させます。

 

 

フラッシングについての紹介でした(*´▽`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

担当者:山本

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30