皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、ホンダ フリード のヘッドライトコーティング施工を行いました。 ↑施工前の写真がコチラ! ヘッドライトカバーはプラスチックパーツです。 年々、日焼け等で黄ばみが目立ってきてしまいます。 ↑当店では、専用の薬剤で磨き、磨いた後にガラスコ...
皆さま、こんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、スバル ステラ のタイヤ交換作業を行いました。 ↑今回お選びいただいたタイヤはこちら! ブリヂストンのベーシックタイヤ「NEWNO」です。 ↑作業中の写真です。新品タイヤを組み込み、ホイールバランス調整をします。 作業完了です。 タイヤ交...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、ダイハツ タント のエンジンオイル交換を行いました。 ↑今回お選びいただいたオイルはコチラ! お買い得価格の部分合成油の「エコグリーン」です。 ↑汚れたエンジンオイルを抜き、新しいエンジンオイルを注入します。 ↑オイル注入後の漏れチェ...
皆さま、こんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、ホンダ フリード のタイヤ交換作業を行いました。 ↑今回お選びいただいたタイヤはこちら! ブリヂストンのベーシックタイヤ「NEWNO」です。 ↑作業中の写真です。新品タイヤを組み込み、ホイールバランス調整をします。 ↑今回はハブの防錆コー...
突然のパンク… ↓タイヤを拝見させて頂いたところ、、、 何やら金属でできた異物が刺さっておりました(ー ー;) タイヤも経年劣化によるヒビ割れが多く出ておりましたので 安全を重視していただき、パンク修理ではなく交換となりました。 このケースではタイヤ交換となりましたが 状態によってはパンク...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 トヨタ ルーミー のバッテリー交換作業のご紹介です。 ↑装着したバッテリーは、「GSユアサ」製の「エコRレボリューション」サイズはM-42です。 コチラは、アイドリングストップ車に対応したバッテリーとなります。 ↑まずは、バッテリーバックアップを接...
皆さま、こんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、スズキ ワゴンR のタイヤ交換作業を行いました。 ↑今回お選びいただいたタイヤはこちら! ブリヂストンのベーシックタイヤ「ニューノ」です。 ↑作業中の写真です。新品タイヤを組み込み、ホイールバランス調整をします。 タイヤ交換はタイヤ...
上尾市の皆様、こんにちは! いよいよ夏本番!お出かけシーズン到来ですね! カーエアコンが大活躍のこの時期ですが、 カーエアコンのメンテナンスはお済みでしょうか? 1年に1回はご家庭のエアコンもお掃除されると思いますが、 サボってしまうとイヤなにおいが出てきたり、カビが発生したり・・...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、ダイハツ ミラジーノ のエンジンオイル交換を行いました。 ↑今回お選びいただいたオイルはコチラ! 純度の高い全合成油の「エコマックス」です。 ↑今回は上抜きでの施工です。 ↑上抜き施工は、抜けた量が分かりやすいです。 ↑作業完了です。 エ...
皆さま、こんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、トヨタ カローラフィールダー のタイヤ交換作業を行いました。 ↑今回お選びいただいたタイヤはこちら! お買い得なベーシックタイヤ「セイバーリングSL101」です。 ↑作業中の写真です。新品タイヤを組み込み、ホイールバランス調整をします。...
当店では、バッテリー交換も承っております。 夏はエアコンの使用が増え、消費電力が増えてバッテリーに負担がかかりやすくなります。 急なバッテリーあがりを起こさないためにも、早めにバッテリー交換はいかがですか? 最近のバッテリーは、あがる予兆が分かりにくくなっています。 あがる直前ま...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、ホンダ ステップワゴンのタイヤ交換&アライメント調整作業を行いました。 ↑今回お選びいただいたタイヤはこちら! ミニバン専用設計のプレミアムタイヤ「REGNO GRVⅡ」です。 ↑作業中の写真です。タイヤを組み込んだら、ホイールバランスを調整...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、ホンダ ゼスト のバッテリー交換作業を行いました。 本日お取り付けしたバッテリーは、「エナジーウィズ(旧日立化成)」製の 「エコロングセーブ」サイズは40B19Lです。 コチラのバッテリーは、充電制御車にお使い頂けるバッテリーです。 ↑スタ...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、ホンダ N-WGN のタイヤ交換を行いました。 ↑今回お選びいただいたタイヤはコチラ! ブリヂストンのベーシックタイヤ「NEWNO」です。 ↑作業中の写真です。タイヤを組み込んだら、ホイールバランスを調整します。 作業完了です! タイヤ交換はタ...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、ダイハツ ムーヴコンテ のバッテリー交換を行いました。 ↑本日装着したバッテリーは、「パナソニック」製の「caos(カオス)」サイズは60B19Lです。 コチラは、充電制御車向けの大容量・高機能バッテリーとなります。 ↑まずは、バッテリーバック...