皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、履き替えでご来店のお車の防錆コーティングを行いました。 ↑施工前の写真がコチラ 錆が固着し、ホイールが外しづらい状態でした。 ↑施工後の写真がコチラ! 錆を削ってからコーティング剤を塗布するので、見た目もキレイになりました。 防錆効...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、三菱 RVR のタイヤ交換を行いました。 まずは、タイヤをホイールから外し、新しいゴムバルブを取り付けます。 ゴムバルブもタイヤと共に劣化している可能性が高いので、タイヤ交換の度にゴムバルブ交換をおすすめします。 ホイールに付着してい...
みなさま、こんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、トヨタ ポルテ のエンジンオイル交換を行いました。 作業風景の紹介です。 作業終盤の写真にはなってしまいますが・・・ ↑古いエンジンオイルを抜き、新しいエンジンオイルを入れます。 ↑スタッフの手で、漏れが無いかしっかりチェック!ドレ...
いつもご覧いただきありがとうございます! 「パンク補償」始めました!★1本のパンクでも「4本新品」に交換!★ご加入から2年間の長期補償!!タイヤをご購入の際はご一緒にご加入をご検討くださいませ。※お出かけ先でのパンク・・・ご安心ください!!※引っ越しなどで、ご購入いただいた店舗に行け...
皆さま、こんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、スズキ MRワゴン のタイヤ交換を行いました。 まずはタイヤを外します。 タイヤをホイールから剥がし、新しいタイヤを取り付けます。 タイヤ館では、新しいタイヤを取り付ける前に、ホイールにこびりついたゴムの汚れをキレイに落としてから...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、マツダ アクセラ のヘッドライトコーティングを行いました。 ↓ビフォー ↓アフター ヘッドライト磨き+コーティング剤の効果で、ここまでキレイになりました。 ヘッドライトの曇りは夜間の視界不良に繋がります。 ヘッドライトをキレイに保ち、...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 当店で施工している、「ハブの防錆コーティング」大好評です。 ↑施工前と施工後の写真ですが、このように、キレイに錆を落とすことができます。 錆を落としてあげると、固着が防げて、脱着作業の際に取り外しやすくなります。 また、コーティング剤の効...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 連日、履き替えをご希望のお客様で賑わっておりますが、当店では履き替え作業についても、 ブリヂストンタイヤの専門店ならではの確かな技術・知識を持ったスタッフが しっかりと対応いたしますので、ぜひ当店におまかせください。 そんな履き替えなど...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、トヨタ ノア にお乗りのお客様が「タイヤ購入後2年点検」にいらしていただいたのですが、 タイヤ空気圧チェック中、右リアのタイヤだけ空気圧が少なかったので、詳しく見たところ・・・ ↑パンクを発見しました。何かのネジが刺さり、そこから少し...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は トヨタ C-HR のアルミホイールセット取り付けを行いました。 「BALMINUM Premium DS-P」 人気のコンパクト~ミドルサイズSUVをターゲットに、力強さと美しさ、そして高級感を演出するBALMINUM Premium DS-P。 鏡面切削されたミラーカットならでは...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、スズキ アルト ホイールセット取り付けを行いました。 真っ白なホイールが、クリーム色の車体にベストマッチ! ホイールは、「LaLa Palm CUP」 主に軽自動車向けのアルミホイールです。 店舗在庫がない商品でも、お取り寄せにて対応が可能です...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、トヨタ カローラフィールダー のエアコンフィルター交換を行いました。 車内でタバコをよく吸われるお客様で、茶色い汚れがびっしり! ここまで汚れが溜まってしまうと、エアコンフィルターとしての本来の機能が失われてしまいます。 お客様も...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、ニッサン ラフェスタ のオイル交換をいたしました。 ↑まず、写真1枚目赤丸部分のドレンボルトを、工具を使って外し、オイルを抜きます。 オイルが抜けきったら、ボルトパッキンを交換し、ドレンボルトをしっかりと取り付けます。 ↑次に、新しい...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 当店では、ご自宅で履き替えをされた方へ向けて、 ナットの増し締め、空気圧の調整等のチェックを承っております。 適正なトルク値で締め付けてあげないと、ナットやボルトの損傷に繋がります。 また、長期保管していたタイヤは、空気圧が自然と下がっ...
皆さま、こんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、ニッサン エクストレイルのタイヤ交換とアライメント調整をいたしました。 ↑タイヤ交換後にアライメント調整をしました。 ↑数値が基準値よりズレています。 ↑3枚の写真に写っている赤丸の部分を動かして調整します。 調整後試乗をして、直っ...