皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、ホンダ フリード のタイヤ交換作業を行いました。 今回お取り付けしたタイヤはコチラ。 ブリヂストンの新新車装着タイヤと同等の性能を持つ「ECOPIA NH100C」サイズは165/55R15です。 ↑タイヤを組み込み、空気を入れます。 ↑装着後の写真です。...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、トヨタ プリウス の防錆コーティング施工を行いました。 ↑ブラシで錆を削り、コーティング剤を塗っていきます。 効果は約半年〜1年続きます。毎年の履き替え時の点検・施工をおすすめしています。 お車のメンテナンスもタイヤ館上尾店にお任せ...
本日の作業は車高調の取り付け! 車種 クラウンHV AWS210 テイン フレックスZ 取り付け作業いたします。 取り付ける前の ↓ 画像です。 先ずは前の方から、タイヤを外しショックを 取り外しやすい状態にします。 次に ↓ 丸をつけた所、ボルトを取り外します。 次にボンネット内のナット ↓ 3...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、ホンダ フリードスパイク のタイヤ交換&アライメント調整作業を行いました。 今回お取り付けしたタイヤはコチラ。 直進安定性向上で疲れにくい!「Playz PXⅡ」サイズは185/70R14です。 ↑新品タイヤを組み込みました。これから空気を入れていき...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、日産 モコ のヘッドライトバルブの交換を行いました。 今回お取り付けした商品は、「ベロフ LEDバルブ ホワイト系H4タイプ」です。 ↑取付中の写真です。 ↑取付後の比較写真です。写真左側のライトが純正品。右側がLEDランプです。 電球色からホ...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、日産 モコ のホイールセット取付作業を行いました。 今回お取り付けしたタイヤはコチラ。 軽自動車専用設計で静粛性アップと乗り心地向上を実現した「REGNO GR-Leggera」 サイズは155/65R14です。 ↑新品ホイールに組み込んだ写真です。 ホイー...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 昨日タイヤ交換したお車に、ご一緒に施工したメンテナンス商品のご紹介です。 今回、タイヤ交換とご一緒に、エアコンフィルターと車内抗菌クリーンミストの施工を行いました。 コチラの抗菌クリーンは、エアコン内部と車内空間を同時に消臭・除菌ができ...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、トヨタ パッソ のタイヤ交換作業を行いました。 今回お取り付けしたタイヤはコチラ。 コストパフォーマンスに優れたベーシックモデル「SEIBERLING」サイズは165/65R14です。 ↑エアバルブもゴム製であり、タイヤと一緒に劣化してきてしまうので...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、日産 モコ のバッテリー交換作業を行いました。 本日お取り付けしたバッテリーはコチラ。 バッテリーシェアNo.1ブランド「GSユアサ」製の「エコRレボリューション」です。 コチラのバッテリーは、アイドリングストップ車対応の高機能バッテリー...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、日産 ラフェスタ のタイヤ交換作業を行いました。 今回お取り付けしたタイヤはコチラ。 運転時に疲れにくく、直進安定性もバツグンの「Playz PXⅡ」サイズは205/55R16です。 ↑タイヤを組み込んだら、ホイールバランスをとります。 取付後の写真...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、トヨタ VOXY のタイヤ交換作業を行いました。 今回お取り付けしたタイヤはコチラ。 直進安定性に優れ、疲れにくい運転を実現したモデル「Playz PX-RVⅡ」サイズは185/65R15です。 ↑新しいタイヤを組み込みます。 タイヤ交換はタイヤ館上尾にお任...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、フォルクスワーゲン パサート のタイヤ交換&アライメント調整作業を行いました。 今回お取り付けしたタイヤはコチラ。 静粛性に優れたモデル「REGNO GR-XⅡ」サイズは235/45R17です。 ↑タイヤを外し、新しいタイヤを組み込みます。 取付後の写真...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、ホンダ フリード のタイヤ交換作業を行いました。 今回お取り付けしたタイヤはコチラ。 ブリヂストンのベーシックモデルタイヤ「NEXTRY」サイズは185/65R15です。 ↑タイヤを外し、新しいタイヤを組み込みます。 取付後の写真です。 タイヤ交換...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、ミニクーパーS のタイヤ交換作業を行いました。 今回お取り付けしたタイヤはコチラ。 直進安定性に優れ、運転時に疲れにくい「Playz PXⅡ」サイズは205/45R17です。 ↑タイヤを組み込んでいる所の写真です。 タイヤ交換はタイヤ館上尾にお任せく...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、LEXUS CT200h のタイヤ交換作業を行いました。 今回お取り付けしたタイヤはコチラ。 静粛性と乗り心地を両立したプレミアムタイヤ「REGNO GR-Ⅱ」 レクサスにピッタリ!サイズは205/55R16です。 ↑新しいタイヤを組み込みます。 取付後の写真です...