皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、フォルクスワーゲン パサート のタイヤ交換&アライメント調整作業を行いました。 今回お取り付けしたタイヤはコチラ。 静粛性に優れたモデル「REGNO GR-XⅡ」サイズは235/45R17です。 ↑タイヤを外し、新しいタイヤを組み込みます。 取付後の写真...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、 トヨタ アリスト のタイヤ交換を行いました。 ↑今回装着したタイヤはコチラ! コストパフォーマンスに優れたベーシックタイヤ「SEIBERLING SL201」サイズは、215/55R16です。 ↑装着後の写真です。 タイヤ交換は当店タイヤ館上尾にお任せくださ...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、ミニクーパーS のタイヤ交換作業を行いました。 今回お取り付けしたタイヤはコチラ。 直進安定性に優れ、運転時に疲れにくい「Playz PXⅡ」サイズは205/45R17です。 ↑タイヤを組み込んでいる所の写真です。 タイヤ交換は当店タイヤ館上尾にお任...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、三菱 トッポBJ のバッテリー交換作業のご紹介です。 前回交換からかなり時間が経っており、バッテリーが弱っている状態でした。 ↑新しいバッテリー装着後の写真です。 装着後、パワーウィンドウや内臓時計等の動作確認をしたら、作業完了です。...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、 トヨタ プリウスα のタイヤ交換を行いました。 ↑今回装着したタイヤはコチラ! RV車向け設計のお買い得タイヤ「LUFT RVⅡ」サイズは、205/60R16です。 コチラのタイヤはR V車だけではなく、プリウスαのような少し大きめなお車にもオススメです...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、ホンダ N-VAN のオイル交換作業を行いました。 ↑まずは、オイルを車体下部のドレンボルトから抜きます。 ↑オイルが抜けたら、新しいエンジンオイルを注入口から注入します。量を調整しながら入れていきます。 オイル交換もタイヤ館上尾にお任せ...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、 トヨタ タンク のタイヤ交換を行いました。 ↑今回装着したタイヤはコチラ! 直進安定性に優れたタイヤ「Playz PX-C」サイズは、165/65R14です。 ↑作業終了直前の写真です。トルクレンチでしっかり増し締めします。 ↑装着後の写真です。 タイヤ...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、 トヨタ エスティマ のスタッドレスタイヤホイールセット取付を行いました。 ↑今回装着したタイヤはコチラ! VRXシリーズがさらに進化!9/1新発売のスタッドレス最新モデル「BLIZZAK VRX3」サイズは、215/60R17です。 ↑作業中の写真です。新品...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、ホンダ ストリーム のオイル交換作業を行いました。 ↑まずは、オイルを車体下部のドレンボルトから抜きます。スタッフの目でしっかりチェック! ↑オイルが抜けたら、新しいエンジンオイルを注入口から注入します。 オイル交換もタイヤ館上尾に...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、ダイハツ タント のバッテリー交換作業を行いました。 エンジンのかかりが悪く、アイドリングストップ機能が作動しないでお困りのお客様のご来店でした。 ↑本日装着したバッテリーは、「GSユアサ」製の「エコRレボリューション」サイズはM-42で...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、 トヨタ ラクティス のタイヤ交換を行いました。 ↑今回装着したタイヤはコチラ! 直進安定性に優れたタイヤ「Playz PXⅡ」サイズは、175/60R16です。 ↑作業終了直前の写真です。タイヤワックスを塗ってキレイに! ↑装着後の写真です。 タイヤ交...
さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、トヨタ ウィッシュ のエンジンオイル交換作業のご紹介です。 タイヤ交換時に点検をしたところ、エンジンオイルが汚れていたので、タイヤと同時に交換となりました。 ↑エンジンオイルを抜いているところです。かなり真っ黒なオイルが出てきていま...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、 ホンダ フィット のタイヤ交換を行いました。 ↑今回装着したタイヤはコチラ! 直進安定性に優れたタイヤ「Playz PX-C」サイズは、185/65R15です。 ↑作業中の写真です。ホイールにバランスウエイトを貼り付けます。 ↑装着後の写真です。 タイヤ...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、ホンダ ステップワゴン のエンジンオイル交換を行いました。 ↑まずは、汚れたエンジンオイルを抜き取ります。車体下部のドレンボルトから抜き取ります。 ↑新しいエンジンオイルを入れます。適量入れ終わったら、漏れが無いかチェックしてドレン...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、 スバル レガシィツーリングワゴン のタイヤ交換を行いました。 ↑今回装着したタイヤはコチラ! スポーティーな走りをお望みのお客様にピッタリ!「POTENZA S007A」サイズは、225/45R18です。 ↑作業中の写真です。新しいタイヤをホイールに慎重...