皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、ダイハツ タント のエアコンフィルター交換+車内抗菌クリーン施工を行いました。 ↑車内消臭ミスト施工中の写真です。車内にミストが広がり、消臭効果だけではなく、除菌効果もあります! ↑交換前(左)と新品(右)のエアコンフィルターの比較です...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、ダイハツ タント のタイヤ交換作業を行いました。 今回お取り付けしたタイヤはコチラ。 ミニバン向け設計のお買い得タイヤ「NEXTRY」サイズは155/65R14です。 ↑装着後の写真です。 タイヤ交換は当店タイヤ館上尾にお任せください! ご来店お待...
当店では、ただいま、タイヤ館アプリ会員様限定のお得なメンテナンスパックを販売中です。 オイル交換や履き替え・ローテーションを基本に、ワイパーやエアコンフィルター等の選べるセレクトメニューがまとめてセットになった大変おトクな商品です。 オイルの種類も、さまざまな種類からお選びいた...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、日産 セレナ のエアコンフィルター交換+車内抗菌クリーン施工を行いました。 ↑施工直前の写真です。車内のお荷物を外に移動させたら施工開始です。 施工動画は記事下部にございますので、是非ご覧ください。 車内にミストが広がり、消臭効果だ...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、日産 セレナ のタイヤ交換作業を行いました。 今回お取り付けしたタイヤはコチラ。 ミニバン向け設計のお買い得タイヤ「RUFT RVⅡ」サイズは195/65R15です。 ↑装着後の写真です。 タイヤ交換は当店タイヤ館上尾にお任せください! ご来店お待ち...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、トヨタ カローラフィールダー のエンジンオイル交換を行いました。 ↑まずは、汚れたエンジンオイルを抜き取ります。車体下部のドレンボルトから抜き取ります。 同時にオイルエレメントも交換します。 ↑新しいエンジンオイルを入れます。 その後...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、ホンダ ステップワゴン のスタッドレスタイヤお取り付け作業を行いました。 今回お取り付けしたタイヤはコチラ。 ブリヂストンのスタッドレスタイヤ「VRX2」サイズは205/60R16です。 ↑装着後の写真です。 スタッドレスタイヤ交換は当店タイヤ館...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、トヨタ ノア のエンジンオイル交換を行いました。 ↑まずは、汚れたエンジンオイルを抜き取ります。車体下部のドレンボルトから抜き取ります。 ↑新しいエンジンオイルを入れたら、車体下部より漏れが無いかチェックしてドレンボルトを増し締めし...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、日産 エルグランド のスタッドレスタイヤお取り付け作業を行いました。 今回お取り付けしたタイヤはコチラ。 9/1新発売のスタッドレスタイヤ最新モデル「BLIZZAK VRX3」サイズは215/60R17です。 今回は、お持ちいただいたスタッドレスタイヤを...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、日産 セレナ のエンジンオイル交換を行いました。 今回は、前回のオイル交換から約1年経ってしまい、エンジンオイルが真っ黒になってしまっていたため、オイルフラッシングも一緒に施工です! ↑まずは、汚れたエンジンオイルを抜き取ります。車...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、トヨタ タンク のバッテリー交換作業を行いました。 記事下部に、バッテリー交換作業例動画がありますので、ご覧ください♪ 本日お取り付けしたバッテリーは、「GSユアサ」製の 「エコRレボリューション」サイズはM-42です。 コチラのバッテリー...
皆さま、こんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 タイヤ館上尾店では、エアコンリフレッシュメニューとして、「エバポレーター洗浄」を始めました。 エアコンから出てくる空気の通り道にあるエバポレーターにカビや汚れが付着していると、 イヤなニオイの原因となります。 エバポレーターに付着した...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、スバル サンバー のタイヤ交換作業を行いました。 今回お取り付けしたタイヤはコチラ。 ブリヂストンのお買い得ベーシックタイヤ「NEXTRY」サイズは165/65R13です。 ↑タイヤを組み終わったら、空気を入れて、ホイールバランスをとります。 ↑装...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、 トヨタ アクア のタイヤ交換&ハブ防錆コーティング施工を行いました。 ↑今回装着したタイヤはコチラ! コストパフォーマンス抜群!お買い得タイヤ「DAYTON DT30」サイズは、175/65R15です。 ↑今回は、ハブの防錆コーティング施工も一緒に行い...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、日産 ルークス のエンジンオイル交換を行いました。 まずは、汚れたエンジンオイルを抜き取り、新しいエンジンオイルを入れます。 ↑オイルを入れたら、車体下部のドレンボルトの締め付けをしっかりチェックします。 ↑最後に、オイル量の微調整...